プロフィール
アオノン
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:237379
QRコード
▼ アラパイマ(ピラルク)物語
- ジャンル:釣行記
- (海外)
ポンドに到着後ビッグベイトをキャスト
ピラルクがどんな所に居るのか、レンジはどれくらいか何も分からない。
ただガイドは絶対に音をたてるなと仕切りに言う。
とりあえずジョイクロをセットしキャスト。
ゆっくりリートリーブしてみる。
反応がない。
今度はボトムをとり軽いトゥイッチを入れてフォールさせまたそれを繰り返す。
どこに居るか分からないので色々な方向に投げ込む。
朝は岸際で餌を食べるとガイドが言い、岸にギリギリ届く位の所を平行に流してくれる。
僕はジョイクロを投げボトムをとり底から少し上を泳がすように意識的してただ巻き、トゥイッチ、フォールを織り混ぜからひたすら投げた。
そして、フォールさせていると根掛かりしてしまった。
だがラインが船に向かって走ってくる。
おかしい。魚食ってる。
慌てて糸ふけをとり、合わせを入れ、魚の重みを一瞬感じると、ピラルクが背鰭を出し浮上してきた。
だがフッキングさせておらずジョイクロがそのまま帰ってきた。
たまにピラルクが呼吸に上がるのを見るが、見るからに船と距離をとり、投げれる範囲内に入れさしてくれない。
僕はブラインドで色々な所に投げ続けた。
今度は川と繋がっている逆ワンドで釣りをした。
ピラルクはたまに呼吸に上がるが射程圏に入らず釣らせてくれない。
ブラインドいろいろな所を打つが反応がない。
ひたすら投げボトムをとり、アクションを色々してみたり、ルアーを変えたりするもアタリがない。
午後からアタリがなくその日は終了した。
Android携帯からの投稿
ピラルクがどんな所に居るのか、レンジはどれくらいか何も分からない。
ただガイドは絶対に音をたてるなと仕切りに言う。
とりあえずジョイクロをセットしキャスト。
ゆっくりリートリーブしてみる。
反応がない。
今度はボトムをとり軽いトゥイッチを入れてフォールさせまたそれを繰り返す。
どこに居るか分からないので色々な方向に投げ込む。
朝は岸際で餌を食べるとガイドが言い、岸にギリギリ届く位の所を平行に流してくれる。
僕はジョイクロを投げボトムをとり底から少し上を泳がすように意識的してただ巻き、トゥイッチ、フォールを織り混ぜからひたすら投げた。
そして、フォールさせていると根掛かりしてしまった。
だがラインが船に向かって走ってくる。
おかしい。魚食ってる。
慌てて糸ふけをとり、合わせを入れ、魚の重みを一瞬感じると、ピラルクが背鰭を出し浮上してきた。
だがフッキングさせておらずジョイクロがそのまま帰ってきた。
たまにピラルクが呼吸に上がるのを見るが、見るからに船と距離をとり、投げれる範囲内に入れさしてくれない。
僕はブラインドで色々な所に投げ続けた。
今度は川と繋がっている逆ワンドで釣りをした。
ピラルクはたまに呼吸に上がるが射程圏に入らず釣らせてくれない。
ブラインドいろいろな所を打つが反応がない。
ひたすら投げボトムをとり、アクションを色々してみたり、ルアーを変えたりするもアタリがない。
午後からアタリがなくその日は終了した。
Android携帯からの投稿
- 2016年9月27日
- コメント(0)
コメントを見る
アオノンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント