プロフィール
まえけん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:92775
QRコード
ただランガン
- ジャンル:釣行記
久々にがっつりできる時間が出来たので、
湾奥河川をランガンデイ♪
AM5:00頃スタート
ゴロタの際と流心を撃ちながら下って行く
すると開始早々に父に数ヒット
無事に一本キャッチ
沖でのヒットが多いようだが
つい癖で岸際に平行にキャストしてしまう汗
すると足元でググッとヒット♪
コアイピーにナイスバイト!!
サイズ…
湾奥河川をランガンデイ♪
AM5:00頃スタート
ゴロタの際と流心を撃ちながら下って行く
すると開始早々に父に数ヒット
無事に一本キャッチ
沖でのヒットが多いようだが
つい癖で岸際に平行にキャストしてしまう汗
すると足元でググッとヒット♪
コアイピーにナイスバイト!!
サイズ…
- 2018年8月21日
- コメント(0)
狙い通り
- ジャンル:釣行記
今日は初の電車釣行
荷物をまとめ始発でレッツゴー
思ったより荷物はなんとかなりそうな感じ
駅で知り合いの方と合流しまずは河口へ歩いて行く
準備を済まし若大将さんに挨拶と状況を聞いてみると、
あんまり良くなさそうな感じ。。
河口は人でいっぱいだったので
上流側に向けてランガンすることに
AM6:30頃スタート
一箇…
荷物をまとめ始発でレッツゴー
思ったより荷物はなんとかなりそうな感じ
駅で知り合いの方と合流しまずは河口へ歩いて行く
準備を済まし若大将さんに挨拶と状況を聞いてみると、
あんまり良くなさそうな感じ。。
河口は人でいっぱいだったので
上流側に向けてランガンすることに
AM6:30頃スタート
一箇…
- 2018年8月5日
- コメント(2)
分からない
- ジャンル:釣行記
先週は用事があり朝練には行けず。
サクッと夜のオープンエリアに行くことに。
毎年秋には大爆釣出来るポイントだが、
このシチュエーションは初めて。
PM8:00頃スタート
ポイントに着くと風は予報ほどであまり吹いていないが、
なぜかウネリが強く、水飛沫がかかり
足元一帯はサラシが出来ている状況
そのサラシも少し撃…
サクッと夜のオープンエリアに行くことに。
毎年秋には大爆釣出来るポイントだが、
このシチュエーションは初めて。
PM8:00頃スタート
ポイントに着くと風は予報ほどであまり吹いていないが、
なぜかウネリが強く、水飛沫がかかり
足元一帯はサラシが出来ている状況
そのサラシも少し撃…
- 2018年8月2日
- コメント(1)
外道でも嬉しい
- ジャンル:釣行記
久々のメジャー河川釣行!
午前中に用事が入ったため、夜から朝までに急遽変更に。
準備を済ましすぐに出発
PM10:20頃スタート
まずは中流域を探っていく
が、反応なし
少し下流にいる父のところに向かうと
「ボイル撃ちで2本ー」と一言
。。。
自分はチャンスを逃した様子
河口に向けて撃ちながら歩いていくことに。
途中…
午前中に用事が入ったため、夜から朝までに急遽変更に。
準備を済ましすぐに出発
PM10:20頃スタート
まずは中流域を探っていく
が、反応なし
少し下流にいる父のところに向かうと
「ボイル撃ちで2本ー」と一言
。。。
自分はチャンスを逃した様子
河口に向けて撃ちながら歩いていくことに。
途中…
- 2018年7月24日
- コメント(2)
改めて考えて釣る
- ジャンル:釣行記
しばらくホゲが続いている朝練
今回は冷静になって考えながら確実に1本とる作戦に。
AM3:50頃スタート
着いて準備を済まし、すぐに本命ポイントへ向かってみる。
しばらく観察していると、先週のコノシロの群れは抜けたようす。
アルカリをセットし、全体的にサーチしていく
ふと足元を見ているとライズが連発している
よ…
今回は冷静になって考えながら確実に1本とる作戦に。
AM3:50頃スタート
着いて準備を済まし、すぐに本命ポイントへ向かってみる。
しばらく観察していると、先週のコノシロの群れは抜けたようす。
アルカリをセットし、全体的にサーチしていく
ふと足元を見ているとライズが連発している
よ…
- 2018年7月22日
- コメント(0)
数をこなしてスキルアップ
- ジャンル:釣行記
テストが朝早く朝練はお預け。
という事で夜練に2時間ほど行くことに。
朝よりは簡単に魚を出せると考え、目標を数を掛けてスキルアップに繋げるに設定。
PM8:40頃スタート
まずは少し強い南風が当たる明暗エリア
K-太77サスペンドで船、壁際をテンポよく撃っていく。
足元には細かいベイトがポツポツ確認できる
波っ気が…
という事で夜練に2時間ほど行くことに。
朝よりは簡単に魚を出せると考え、目標を数を掛けてスキルアップに繋げるに設定。
PM8:40頃スタート
まずは少し強い南風が当たる明暗エリア
K-太77サスペンドで船、壁際をテンポよく撃っていく。
足元には細かいベイトがポツポツ確認できる
波っ気が…
- 2018年7月2日
- コメント(3)
やっぱり未熟
- ジャンル:釣行記
先週とても活性が高く楽しめた朝練
少し暗い時間に狙いを絞ってみることに。
AM3:50頃スタート
最初の船際では、父がワンバイト
自分は本命ポイントへすぐに移動してみる。
チョロチョロ排水を通すと1投目で下からバコッと出てきた♪
ワームをひったくって行きドラグが止まらない
妙にパワーがあり岸壁下に潜るので上手いこ…
少し暗い時間に狙いを絞ってみることに。
AM3:50頃スタート
最初の船際では、父がワンバイト
自分は本命ポイントへすぐに移動してみる。
チョロチョロ排水を通すと1投目で下からバコッと出てきた♪
ワームをひったくって行きドラグが止まらない
妙にパワーがあり岸壁下に潜るので上手いこ…
- 2018年6月24日
- コメント(1)
リベンジ大成功!
- ジャンル:釣行記
(日曜の話、書く時間やっと出来ました。)
またまたお久しぶりです笑
前回の朝練が散々で先週は用事があり、2週間ぶりの朝練。
とは言っても青潮が発生した事を聞いて、
リベンジ釣行は無理かなと思ってましたが。。
AM4:00頃スタート
明るくなるのが早いので本命ポイントに早めに入ることに。
(次から時間早めようか…
またまたお久しぶりです笑
前回の朝練が散々で先週は用事があり、2週間ぶりの朝練。
とは言っても青潮が発生した事を聞いて、
リベンジ釣行は無理かなと思ってましたが。。
AM4:00頃スタート
明るくなるのが早いので本命ポイントに早めに入ることに。
(次から時間早めようか…
- 2018年6月19日
- コメント(2)
ついにアイツに襲われた
- ジャンル:釣行記
お久しぶりです!!
2週間ぶりにやっと釣りに行けました♪
でも、最悪でした。。。号泣
今日はそんな朝練のお話。
朝、1時間ほど寝坊して、遅めのスタート。
今回は釣り欲が溜まっていたので
車にチャリを積んで僕だけ長めに釣りをすることに。
AM4:50頃スタート
もうだいぶ陽が出てるのでとりあえず
まだ釣れるか確かめ…
2週間ぶりにやっと釣りに行けました♪
でも、最悪でした。。。号泣
今日はそんな朝練のお話。
朝、1時間ほど寝坊して、遅めのスタート。
今回は釣り欲が溜まっていたので
車にチャリを積んで僕だけ長めに釣りをすることに。
AM4:50頃スタート
もうだいぶ陽が出てるのでとりあえず
まだ釣れるか確かめ…
- 2018年6月3日
- コメント(2)
未熟さがハッキリした
- ジャンル:釣行記
先週アミパターンで攻略しきれなかった朝練。
今朝は、釣れなそうな予感がして少し不安になりながらも出発。
ポイントに着くと北東の風が少し強く寒い。。
AM3:50頃スタート
明るくなるのが早いだろうと思い、最初からワームをセット。
船際を観察していると常夜灯で照らされた所で
ライズが出るも、シーバスでは無い感じ…
今朝は、釣れなそうな予感がして少し不安になりながらも出発。
ポイントに着くと北東の風が少し強く寒い。。
AM3:50頃スタート
明るくなるのが早いだろうと思い、最初からワームをセット。
船際を観察していると常夜灯で照らされた所で
ライズが出るも、シーバスでは無い感じ…
- 2018年5月20日
- コメント(3)
最新のコメント