プロフィール

まえけん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:97741
QRコード
▼ あれ?釣れない!
- ジャンル:釣行記
いつものように3時に起き、朝練の準備
秋爆が近づいているかとノリノリで出発!
(体育祭で筋肉痛になり足が上がらない、、笑)
AM4:00頃スタート
とりあえずいつも安定の排水へ向かう
壁際ギリギリをくまなく探っていく
しかしここしばらく手前側に魚が着いていない様子
安定している奥側を探っていく
しかし、一切反応なし。。
ベイトは居るんだけどなぁ
1人先行者の方がいたから、その人が撃ったのかなと思い
別のポイントに1度移動してみる
いつもと少し違うシチュエーションでやってみる
すると1度だけピックアップでバイトがあったがフッキングせず
少しずつ明るくなってきて、
最初のポイントに戻ってみる
何度か同じとこを撃ったり、ストラクチャー際に
沈めてみたりしたが反応なし。。
そこで前回思わぬ良型がでた角を通してみる
すると、流れにあたって壁にぶつかりそうになった瞬間にバコっとヒット♪
父と良い音!と盛り上がりながらファイト笑
サイズはそこまでじゃなさそうな感じ
まだ薄暗いし、サイズ的に抜き上げられるかな?
と思いあげようとすると、フッと軽くなる。
あーやらかした笑笑
ギリギリ抜けないサイズでしたー、、
貴重なヒットを逃したところで明るくなってきて
広いポイントへ移動
壁と船の間にベイトの群れが固まって居る
その辺りを狙いVJを沈めて速巻き
すると数投で下からチェイス!
プイッと帰って行きました笑
水色の割に活性が低く若干見切られやすい感じ。
リアクションで狙い通り反応を得られて満足
ヒットまでは厳しそうだったため終了!
悔しいなー、次こそは!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まとめ
最初反応が無かったのが不思議だが
取り敢えず魚を1度かけられただけ良かった!
次は小さくてもしっかりランディングしよ。
(ほんとはいつもちゃんとタモ使ってるんですが
今日はなぜか笑笑)
- 2018年9月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 2 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 13 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 22 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 23 日前
- pleasureさん












最新のコメント