プロフィール
しう
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:370
- 昨日のアクセス:2295
- 総アクセス数:519203
QRコード
▼ 外房ジギング行ってきました
13年10月8日
12:00~18:00
外房オフショア
今回は2度目のオフショアジギング。
初挑戦ははコミュのイベントでおんぶだっこ釣行でしたが、今回はMYタックル準備して、初の個人戦です。
とりあえず、前回連れていって頂いて何となく勝手がわかった大原の松鶴丸さんの午後船に予約を取る事にしました。
職場の友人が、ジギング興味あるようなので、声かけたら行く!との事で現地集合でいざ出撃。
さて、とりあえずタックルに慣れないとですね。
3流し目かな?ファーストヒット!

ジャンピングゴールデンヒラマサ(?)でした(^_^;)
その後、ひっそりともう一本ゴールデンを上げてみたり。
とりあえずペンペンシイラとは言え、食ってくるならジグを動かせてるんだろと良い方に考えて続けます。
そんなんしてるうちにポツリポツリとイナダが上がり始めて、自分にもヒット!
ゴリ巻きで簡単に寄ってきてブッコ抜き。
40チョイ位のワカシじゃねぇの?って感じのイナダ(^_^;)
こりゃリリースだろ?
いやでももしこれで終わったらクーラー使えねぇ・・・
ちょっと悩んでキーーープ!(T-T)
カミさんの大好物なナメロウ用にって事でキープさせて頂きましたm(__)m
それから少しして、移動した先はちょっと濁りが出てる感じだったのでゴールドグリーンのマサムネ155gに変更してみた。
(他の人がみんなシルバー系ばっかりだったってのもあり)
正解?
水深20メートル位?の所で10シャクリ弱だったと思います。
下に行くし、ゴツゴツ(?)引くし、この感じは確かヒラマサでしょ?
ヒラマサ

でした♪
75㎝3.5キロ!
前回のヒラマサは釣らせてもらった魚でしたが、今日は自分で釣りに行って釣れた嬉しい一本。
ふぅ、満足。
さて、次行くぞ~!と思ったらジグが曲がってる(^_^;)
ジグ交換して、その後も飽きない程度にイナダっぽいバイト?触りって言うのかな?があり、バラしたり(^_^;)しながらイナダ2本追加して終了。
2度程バラしもありましたが、結果ヒラマサの他、イナダ3本とペンペン2本。
噂のシャークが出る事はなく(ちょっと釣ってみたかったけど)無事に個人戦も無事に楽しめました。
一緒に乗った友人も、レンタルタックルながら、イナダを4本かな?上げてました。
はぁ、肩パンパンです。
帰宅して、ラーメン食おうと思ったら箸が上がらん(>_<)
ラーメンって重い・・・
シャクリに無駄な力が入ってるんでしょうね。
あとは要筋トレかな。
タックル
ロッド:シーラプチャー59M
リール:キャタリナ4000H
ライン:PE3号
リーダー:船ハリス16号
ヒットルアー:マサムネ135g155g、刃140g
Android携帯からの投稿
12:00~18:00
外房オフショア
今回は2度目のオフショアジギング。
初挑戦ははコミュのイベントでおんぶだっこ釣行でしたが、今回はMYタックル準備して、初の個人戦です。
とりあえず、前回連れていって頂いて何となく勝手がわかった大原の松鶴丸さんの午後船に予約を取る事にしました。
職場の友人が、ジギング興味あるようなので、声かけたら行く!との事で現地集合でいざ出撃。
さて、とりあえずタックルに慣れないとですね。
3流し目かな?ファーストヒット!

ジャンピングゴールデンヒラマサ(?)でした(^_^;)
その後、ひっそりともう一本ゴールデンを上げてみたり。
とりあえずペンペンシイラとは言え、食ってくるならジグを動かせてるんだろと良い方に考えて続けます。
そんなんしてるうちにポツリポツリとイナダが上がり始めて、自分にもヒット!
ゴリ巻きで簡単に寄ってきてブッコ抜き。
40チョイ位のワカシじゃねぇの?って感じのイナダ(^_^;)
こりゃリリースだろ?
いやでももしこれで終わったらクーラー使えねぇ・・・
ちょっと悩んでキーーープ!(T-T)
カミさんの大好物なナメロウ用にって事でキープさせて頂きましたm(__)m
それから少しして、移動した先はちょっと濁りが出てる感じだったのでゴールドグリーンのマサムネ155gに変更してみた。
(他の人がみんなシルバー系ばっかりだったってのもあり)
正解?
水深20メートル位?の所で10シャクリ弱だったと思います。
下に行くし、ゴツゴツ(?)引くし、この感じは確かヒラマサでしょ?
ヒラマサ

でした♪
75㎝3.5キロ!
前回のヒラマサは釣らせてもらった魚でしたが、今日は自分で釣りに行って釣れた嬉しい一本。
ふぅ、満足。
さて、次行くぞ~!と思ったらジグが曲がってる(^_^;)
ジグ交換して、その後も飽きない程度にイナダっぽいバイト?触りって言うのかな?があり、バラしたり(^_^;)しながらイナダ2本追加して終了。
2度程バラしもありましたが、結果ヒラマサの他、イナダ3本とペンペン2本。
噂のシャークが出る事はなく(ちょっと釣ってみたかったけど)無事に個人戦も無事に楽しめました。
一緒に乗った友人も、レンタルタックルながら、イナダを4本かな?上げてました。
はぁ、肩パンパンです。
帰宅して、ラーメン食おうと思ったら箸が上がらん(>_<)
ラーメンって重い・・・
シャクリに無駄な力が入ってるんでしょうね。
あとは要筋トレかな。
タックル
ロッド:シーラプチャー59M
リール:キャタリナ4000H
ライン:PE3号
リーダー:船ハリス16号
ヒットルアー:マサムネ135g155g、刃140g
Android携帯からの投稿
- 2013年10月9日
- コメント(5)
コメントを見る
しうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント