プロフィール
サトル
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 錦江湾奥
- 川内川
- シーバス
- 大会
- 道具
- ブランジーノ97MML
- 15イグジスト3012
- ハタ
- カワタ水産
- カサゴ
- 熊本
- ランカー
- 90アップ
- バリスティク710XH
- ボート
- ショアスタイル
- 大隅
- デイゲーム
- K2F142
- スコーピオンDC
- 清流シーバス
- 錦江湾シーバス
- コスケ110F
- チャイロマルハタ
- ジギング
- オフショア
- TGベイト60g
- fimo懇親会
- のんかた
- ヨイチ99
- ウェーディング
- 18イグジストLT4000CXH
- スイッチヒッター97S DH
- ヒラスズキ
- チータRR96MH
- コノシロ
- ヨイチ99バリスタ
- ティガロ96MH
- Z2020
- カゲロウ124F
- モンスターインパクト90H
- 福岡シーバス
- カタクチジョニー125S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:189733
QRコード
http://classkobukuro.com/sp/
たまには視点を変えてみる
- ジャンル:釣行記
- (18イグジストLT4000CXH, チータRR96MH, シーバス, ウェーディング, コノシロ)
休みの日に潮が合わないことはよくある事。そんなときは潮の影響を受けない上流エリアに行くことが多いが今回はあえて満潮からの下げを狙うポイントに干潮からの上げ狙いで入ってみた。
到着したのがド干潮で水位はほとんど無く、もちろんアングラーの姿も無し。
釣りが出来る潮位でも無かったのでひたすら河川内を見回し…
到着したのがド干潮で水位はほとんど無く、もちろんアングラーの姿も無し。
釣りが出来る潮位でも無かったのでひたすら河川内を見回し…
- 2019年9月25日
- コメント(1)
焦っていいことなんて無い!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 道具, 18イグジストLT4000CXH, ヒラスズキ, ブランジーノ97MML, チータRR96MH, ヨイチ99バリスタ)
買ってから5年近くメインロッドとして使用しているブランジーノの97MML
軽いルアーから30グラム近いルアーまで降り抜ける万能な竿として未だトラブルもなく使ってきたのだが先日の釣行時に継ぎ目が固着してしまい
何をやっても抜けない…
滑り止めの付いた作業用の手袋を付けても全くぴくりともしなかったのでついついガイ…
軽いルアーから30グラム近いルアーまで降り抜ける万能な竿として未だトラブルもなく使ってきたのだが先日の釣行時に継ぎ目が固着してしまい
何をやっても抜けない…
滑り止めの付いた作業用の手袋を付けても全くぴくりともしなかったのでついついガイ…
- 2019年9月24日
- コメント(0)
夏ランカー
今年の夏はお盆返上で仕事だったため夏の釣行は一日だけ・・・
1か月ぶりの休みということでサイズは関係なしにとにかく1本釣ってやろうという気持ちで臨んだ今回の釣行
狙いは干潮間際の河口エリア
ベイトが入ってれば潮位が高いうちでも魚の反応があるはずだがこの日は魚っ気ゼロ!(笑)
それでもいつ来るか分からない時…
1か月ぶりの休みということでサイズは関係なしにとにかく1本釣ってやろうという気持ちで臨んだ今回の釣行
狙いは干潮間際の河口エリア
ベイトが入ってれば潮位が高いうちでも魚の反応があるはずだがこの日は魚っ気ゼロ!(笑)
それでもいつ来るか分からない時…
- 2019年9月24日
- コメント(1)
さぼり癖
- ジャンル:日記/一般
- (ウェーディング, デイゲーム, シーバス, 錦江湾奥, チータRR96MH, 18イグジストLT4000CXH, ブランジーノ97MML, 清流シーバス, ヒラスズキ)
去年同様、夏前になり仕事が忙しくなると釣りログ更新をさぼる癖が出てきました ※釣りには行ってます(笑)
完全に自己満釣りログですがこれからちょくちょく再開していくのでよろしくお願いします!
完全に自己満釣りログですがこれからちょくちょく再開していくのでよろしくお願いします!
- 2019年9月23日
- コメント(2)
令和1発目は熊本遠征
- ジャンル:釣行記
- (熊本, シーバス, 18イグジストLT4000CXH, ウェーディング, ブランジーノ97MML)
待ちに待ったGW
最初の予定では10連休でしたが9連休になり最終的には6連休に(社会なんてそんなもんさ・・笑)
それでも6日もあれば十分満喫できるだろうと鹿児島を出て単独で熊本に遠征に行ってきました
今回は有明海メインで昼過ぎに河川に到着するも最近はデイゲームでの調子がいいみたいでどこに行ってもアングラーだ…
最初の予定では10連休でしたが9連休になり最終的には6連休に(社会なんてそんなもんさ・・笑)
それでも6日もあれば十分満喫できるだろうと鹿児島を出て単独で熊本に遠征に行ってきました
今回は有明海メインで昼過ぎに河川に到着するも最近はデイゲームでの調子がいいみたいでどこに行ってもアングラーだ…
- 2019年5月15日
- コメント(0)
2019年初ボート
2019年初のオフショア釣行はおニューになったかわたろー丸に乗せて貰いました
今回はみんなのエサでもあるTGベイトの使用禁止命令が出たのでダイソージグこと”Dジグ”をメインに落としていくがさすがは世界のダイソー
とにかくよく釣れます(笑)
いいサイズのクロテンとオオモンハタが釣れたので今度はスピニングタックルに…
今回はみんなのエサでもあるTGベイトの使用禁止命令が出たのでダイソージグこと”Dジグ”をメインに落としていくがさすがは世界のダイソー
とにかくよく釣れます(笑)
いいサイズのクロテンとオオモンハタが釣れたので今度はスピニングタックルに…
- 2019年5月14日
- コメント(1)
真昼間の上流ランカー
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ランカー, ブランジーノ97MML, 清流シーバス, デイゲーム, 18イグジストLT4000CXH, 川内川)
暖かくなってくると楽しみになる上流でのデイゲーム
釣果的には雨後の方が釣れる期待度は高いのだが晴れた日の上流ゲームも個人的には大好きでこの日も気温は20度を超えるかんかん照りでの釣りになった
河口から車を30分程走らせポイントに到着
ルアーは基本的にはトップウォータープラグがメインだが到着したのが昼過ぎと…
釣果的には雨後の方が釣れる期待度は高いのだが晴れた日の上流ゲームも個人的には大好きでこの日も気温は20度を超えるかんかん照りでの釣りになった
河口から車を30分程走らせポイントに到着
ルアーは基本的にはトップウォータープラグがメインだが到着したのが昼過ぎと…
- 2019年5月13日
- コメント(0)
同じ「ヒラ」でも「メ」が釣りたい
この日はポイントに着くとたなしんさんと遭遇
隣に入れさせて貰い釣りを開始するが早々にたなしんさんのMARINOがぶち曲がる
上がってきたは座布団サイズのヒラメ!!
いきなりの座布団サイズに大興奮
引き続きシーバスヒラメを狙う(笑)も反応すらなく気づけば潮止まりを迎えていた
釣り開始時と干潮時の潮位にあまり差がな…
隣に入れさせて貰い釣りを開始するが早々にたなしんさんのMARINOがぶち曲がる
上がってきたは座布団サイズのヒラメ!!
いきなりの座布団サイズに大興奮
引き続きシーバスヒラメを狙う(笑)も反応すらなく気づけば潮止まりを迎えていた
釣り開始時と干潮時の潮位にあまり差がな…
- 2019年5月12日
- コメント(0)
追い風を生かして
- ジャンル:釣行記
- (チータRR96MH, ウェーディング, ランカー, シーバス, スイッチヒッター97S DH, ヨイチ99バリスタ, 18イグジストLT4000CXH, ヨイチ99)
最近は土日出勤が多く平日に振休を取っての釣行がメインになっていたがこの日は祝日前の釣行
祝日前ということもあって河川は沢山の釣り人で賑わっていた
風がそこそこ強かったがウネリが全く無かったのでノープロブレム!
潮の動きも大きく干潮間際の流れが緩んだタイミングが勝負どころだと考えていたが思った以上に潮位…
祝日前ということもあって河川は沢山の釣り人で賑わっていた
風がそこそこ強かったがウネリが全く無かったのでノープロブレム!
潮の動きも大きく干潮間際の流れが緩んだタイミングが勝負どころだと考えていたが思った以上に潮位…
- 2019年3月28日
- コメント(0)
投げ続けることが大事
この日は振休による平日釣行
冬の釣りらしくベイトっ気もなく厳しい状況の中、沈黙は破ったのはやっぱりこばっちさん
あたりすら無く沈黙していた状況での1本にみんなの期待が高まるがそこから再び沈黙・・・・(笑)
気付けば干潮の潮止まり
普段なら上げが効き出すまでは休憩を取るのだが
潮位もそこまで下がりきらずに潮…
冬の釣りらしくベイトっ気もなく厳しい状況の中、沈黙は破ったのはやっぱりこばっちさん
あたりすら無く沈黙していた状況での1本にみんなの期待が高まるがそこから再び沈黙・・・・(笑)
気付けば干潮の潮止まり
普段なら上げが効き出すまでは休憩を取るのだが
潮位もそこまで下がりきらずに潮…
- 2019年3月27日
- コメント(0)
最新のコメント