プロフィール

キャプテンGo

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:109
  • 総アクセス数:197796

QRコード

過去ログ・小さなダイヤ!

  • ジャンル:釣行記
12日朝から博多へ。
実は、11日夜にいきなり知人の社長から
連絡が有り、ブリのデカイのが釣れよるけん行かんかい?
との事。
しかし、今夜は友達との食事会・・・
釣りしたい一心でほぼ寝ナシで行ってみた!
ブリとの事でライトなタックルで出撃!
お世話になるのはまたまた海遊丸
6時出船!行き先を聴いてみると
「対馬でも行ってみようか!」
(;一_一)
このタックルで大丈夫かと不安が残る・・・
2時間程走ってアタック開始!
170gのジグをブチ込む。
ボトムまで110mは寝ナシの俺にはシンドイ・・・
そして初ヒットは、前回一緒だった彼に!
そして俺にも中層でヒット!
しかし青物の引きではない・・・


ヨコワちゃん!


眠たそうな顔で・・・
また彼にも


そして俺にも!


5kupのハマチやね!
そしてまた!


こいつは3kup
その後もねばるがタイムアップ。
帰りに七里にも周ってもらったけどマグロ狙いの
船がいっぱいだった!
マグロ釣れてたんかねぇ~!
今回のタックルはSMITHのAMJ-S56L
TWIN POWER SW4000XGにPEの3号で挑んだが
楽に戦えた。リールのラインキャパが少し心配
だったが、240m入れてたのでなんとか釣りができた感じ。
後は巻き取り量がたとえXGでもやはりデカイ番数のリール
にはかなわないので疲れるね。
ロッドはバットがしっかりしているので
ジグを踊らせやすかった!
SMITHのAMJシリーズはオススメです!
ではまた

コメントを見る