プロフィール

キャプテンGo

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:197376

QRコード

ボチボチ始動開始!

  • ジャンル:釣行記
どぉ~も!かなりご無沙汰しちゃってました!
ちゃんとシャバに居ますのでご心配なく・・・
熊本では、4月はヒラスズキの超ハイシーズンになるのだが、4月6日、今まで色んな面で応援してくれていた
建設会社の社長が亡くなり・・・
「明日見舞いに行きますよ」と約束を交わしたのだが、
待っててくれなかった・・・
5日には天草へ青物狙いに行っていた。
釣りに行かず、病院にいくべきだった・・・
そんな事もあり、義理を通すべく、49日が終わるまでは、
釣り自粛。
川にはチョイチョイ行ってましたがね・・・
まぁ~ヒラは、今年はナガノにレクチャーしたんで変わりといっちゃぁ~なんだが、いい釣果をだしてくれた!
そんな俺もいよいよ解禁!
この時期はヒラ狙いには行かないんだけど、久々の磯に立ちたかったので行ってみた!
南からの時化!南へGo
大雨だったが、気持ち一丁だね!
時化た海も久々~
s5azv5xb4h22k9vkf6jk_480_480-379a62ce.jpg
いい感じだがちょっと弱いかな・・・
アタック開始!
居るけど見切られる・・・
まずは・・・
ドムッと・・・ん!?
変に下へ走り、寄せれば足元へ突っ込む・・・
珍客です!
ypifervw3hi9f5mvdaoy_480_480-416b7b1d.jpg
オオモンハタ53cm!
ルアーもこの喰い!
txd2yptmvodgp9kpxgc6_480_480-89dc48fe.jpg
飲み込んじゃってますな・・・
根魚シーズンなのでかなりシャローまできてんの!?
ヒラやっててオオモンはお初でした!美味いからヨシ!
またまた・・・ドンッ・・・ん?
wmocwx5n3dv7jo6bzthh_480_480-4cea5c53.jpg
チヌだったか・・・
今度は・・・ドンッと!
9vhb284ja7z7nagpg9sm_480_480-0c02ada7.jpg
小さいがやっとヒラ!
またまた~!
hhdpaa6psxfcypibguiu_480_480-da8481ce.jpg
やはり50~60程のが多いね。
バックリ時化ればいいサイズが出てくるんだろーけど!
波も落ち着いてきたので、本日終了!
シーズンインしたらまたデカイの狙いますので!
よく聴かれるのだが、熊本ではいつまでヒラスズキ釣れるんですか?の質問・・・
ずっと釣れますよ!ただ、俺は時化ない海で平鱸はやらないだけですよ!
平鱸は、時化た海で磯に立ち、風、波、立ち位置などなど
考え、危険だが、どこまで前にでるか・・・などが平鱸の醍醐味だと思う。
ヒラ師なら誰もが同じ考えを持ってると思う。
ただヒラスズキと言う魚を釣ってみたいのであれば、この時期、夜に潮の効いたシャローエリアを狙っていけば釣れますよ!
月明りが有る時にトップでも引いてくれば・・・バシャッとね!
でもそのヒラスズキの価値は自分で考えてね・・・
頑張ろう!
ブログお休みしてた間、ちょくちょく観てたけど、蟹太郎だか亀二郎だが、アゴイサム君みたいな変な輩が増えてるみたいですなぁ・・・
気合い入れてバシバシ釣りまっしょ!
さぁ~熊本アングラーさん頑張るバイ!
ではまた・・・



 

コメントを見る