プロフィール
ヨンたま
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:22669
QRコード
▼ 続…帰国からの…
- ジャンル:釣行記

今回の釣行ではこの船の上で3泊、ゲームとしては初日半日、丸一日のゲームが2日で最終日は若干早上がり…というかストップフィッシングが空港周り…と言う感じなのです。
で、外海のリーフを撃てるのはこの日から…
普段キハダ狙いでも使わないスペックのロッドと100〜170gのポッパーを半日投げただけなのに…翌日起きてみると体が…w
左の上腕・左脇下が痛い痛いw
うぅ〜ん…仕事が忙しいとは言え全くトレーニングして来なかった自分に少し後悔…

この写真は1号艇の写真なのですが、2号艇は少し小さめの船なので、釣り座的には上下に分かれて各2名づつがキャスティング…
船は常にスローで前進してるので釣り座的にはミヨシが一番確立は高め…
2階はポイントへ入るのわ遅いですが、その分高い所から投げるので飛距離は伸びます。
あとは上からGTの捕食シーンが丸見えですw
ただ…ファイトは船ベリが30cm程しか無いので若干怖いのですがw
ローテーションはミヨシの二人のウチどちらかが魚をキャッチしたら2階の人と交代
目覚めて歯を磨いて…その間に繋がれていた船は離され既にポイントへ向けて移動…
そして朝飯を食べる前にキャプテンから…キャス キャス! と催促がw
前日夕方キャッチ出来たのでこの日のスタートは2階から…

画像でわ既に僕は下に居ますがw
前日の話では外を撃つって話だったのですが、キャプテンいわく潮当たりが悪いから内海のリーフ狙いに変更との事…
暫く皆でキャストするも、軽いストライクが数回のみで朝食となりました。
朝食後スグにまたキャプテンが キャス キャス キャス‼︎
それからお昼過ぎぐらいまでの間は飽きない程度に皆ストライク&キャッチが続き…



船中GT8本!
僕わ14キロ以下のを3本獲る事が出来ましたw
この日は初の2階からのファイトも経験したのですが…やっぱり微妙に怖かったですw
2階に居る時にはGT以外にもイソマグロもヒットしたのですが…そこそこのサイズだったのでストライク後かなり走られ、イキナリの衝撃に体が一気に船ベリまで引っ張られてから持ち直し、数分のやりとりの末フックアウト…

怖い思いと悔しい思いと…鋭い歯型のみを残して去って行かれました(泣)
そして夜一号艇の話を聞いてみると…

野七丸船長さん19kgのイソマグロ獲ってましたよ…(泣)
イソンボは僕がジギングを始めるきっかけになったビデオがあって、それを見てジギングを始めた僕は 当時からいつかは釣りたい!
と思ってた魚だっただけに悔しかったですねぇ…
はぁ〜僕も釣りたかったっす(_;)
iPhoneからの投稿
- 2013年12月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 22 時間前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント