プロフィール

チャリ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:170
  • 総アクセス数:309622

QRコード

リーダーはナイロン

  • ジャンル:日記/一般
昔は ネオンナイト クロスインパクトを 使用してました… フッキングしたら 間違えなく バラシはありませんでした… しかし 今年から トール103mに 変えました 橋脚に タイトに攻めて ゴリマキなど 夏の デイ バイブ遠投に 使えるパワーが 欲しくて 買ったんですが… リーダーが フロロで バイブだと 100%バラしました… ひとひろです… スレは 採れます 自分が 下手だからです 数釣りで シンペンで も バラしました しかし… リーダーを ナイロンに 変えると ほぼ… バレません… トール103は かなり 使い安くて パワーの割には 曲がります… 小さい 魚をとるには オーバーパワーですが リーダーをナイロンにする事で キャッチできるほどになりました 良く リーダーの長さぐらいじゃ ナイロンも フロロも バラシは関係無いと 言う人も 居ますが こないだ フロロで 7匹口にかけて 全てバラしました しかしナイロンにして 1匹が とれます パワーファイトに 憧れて PE フロロ 固めのロングロッドにしましたが… これは 極めてる人にしか無理です ラインブレイクが心配なら ナイロンでも 気持ち ワンランク太くして長くリーダーをとれば ゴムみたいに吸収します… 意外と 馬鹿にできない事がわかりました パワーファイトの チーバスには ナイロンです… いなせないならナイロンです ファイトが上手い人は どちらでも大丈夫です…

コメントを見る