プロフィール
tatsu
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:211
- 昨日のアクセス:267
- 総アクセス数:50397
QRコード
▼ ジタバグチューン(フック編)
- ジャンル:日記/一般
- (CUSTOM)
皆さん色々なジタバグのチューン等を行っており
かなりその熱中ぶりに関心させられております(w
バイト数、フックアップ率が上がるかどうかは非常に???だけれども、僕もフックに
一工夫入れてみる事にしました。すでにこのようなチューンをされている方もいるようです。
ナマズはこういうお遊びも楽しいんですな!
まず、タックルBOXの中で目に止まったのがこのフロッグ ↓↓↓
以前、マレーシア、ペナンの釣具屋で買ったもの(2個所有)。確か1ヶ250円くらい?
こいつのおしりに付いているミニブレードをアームごと取り外す(ニッパーで切り取る)

フックとの長さを調整し先っぽをラジペンで曲げる(これがフックのアイに引っ掛かる事になる)

ジギングのアシストフック作成などに使用する収縮チューブを使用し
フックとブレードのアームを固定させる。

完成。かなり簡単に出来ます♪

今回のブレードはバランス的にちゃんと回らないと思う(笑
ただ少しはナマズへのアピールになるかな?
そのうち、何処かでもらった↓↓↓もアームを切断されるかもしれません(笑

実はこの取り付け方法を応用しトレブルフックの2個連結も考えたけど
そこまでやるのも・・・・・てな感じなのでやめました。
あまりにも釣れなきゃ、いつかやるかもしれません(笑
かなりその熱中ぶりに関心させられております(w
バイト数、フックアップ率が上がるかどうかは非常に???だけれども、僕もフックに
一工夫入れてみる事にしました。すでにこのようなチューンをされている方もいるようです。
ナマズはこういうお遊びも楽しいんですな!
まず、タックルBOXの中で目に止まったのがこのフロッグ ↓↓↓
以前、マレーシア、ペナンの釣具屋で買ったもの(2個所有)。確か1ヶ250円くらい?
こいつのおしりに付いているミニブレードをアームごと取り外す(ニッパーで切り取る)

フックとの長さを調整し先っぽをラジペンで曲げる(これがフックのアイに引っ掛かる事になる)

ジギングのアシストフック作成などに使用する収縮チューブを使用し
フックとブレードのアームを固定させる。

完成。かなり簡単に出来ます♪

今回のブレードはバランス的にちゃんと回らないと思う(笑
ただ少しはナマズへのアピールになるかな?
そのうち、何処かでもらった↓↓↓もアームを切断されるかもしれません(笑

実はこの取り付け方法を応用しトレブルフックの2個連結も考えたけど
そこまでやるのも・・・・・てな感じなのでやめました。
あまりにも釣れなきゃ、いつかやるかもしれません(笑
- 2008年5月30日
- コメント(8)
コメントを見る
tatsuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
20:00 | 雨予報前の鉛筆サヨリパターン |
---|
14:00 | ハゼが今年は多い |
---|
登録ライター
- 熱い一杯、再び!
- 10 分前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント