プロフィール
tatsu
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:233
- 総アクセス数:49927
QRコード
▼ 新戦力導入
- ジャンル:日記/一般
- (NAMAZU)
ジッターバグ以外での新たな鯰攻略部隊の戦力を強化すべく釣具屋へ・・・
スイッシャー系で何か無いかなと探していたら、へドンの魚雷(Torpedo)が
目に入り久しぶりに使ってみようと手に取ろうとしたら、ちょっと変ったヤツが・・・
本山バージョントーピード!? 最近ソルトばっかりのあの人です(笑
可変プロップ(?)に変更してあり、ラインアイ部には小さなコロラドブレードが付いて
これがリップになっている。 何か面白そうと言う事でとりあえずベビーサイズを購入。
(2年くらい前になるようですがこんなのが出ているなんて知りませんでした・・・)

さて、実釣開始。
ポチャンと投げ入れ軽くジャークをするとシャラシャラシャラーーーーと
何ともいえない良いサウンドを奏でる。ノーマルよりも軽いアクションでOK。
んでロッドを立ててゆっくりリーリングするとリップの抵抗によりケツを
フリフリ&シャラシャラと小さな音も出ている。これは結構鯰に効果ありそう!!!
ティップを下にして少し早巻きすると5~10cmくらい潜りケツを振りながら泳いでくる。
もちろんオリジナルと同じく軽くチョンチョンとトゥイッチを入れると移動距離の少ない
首振りアクションも可能。 リップが有る為ダイブも可能! かなり芸達者なヤツです♪
色々アクションを試しているとズシャーっとものすごいバイトが!!!!! んが乗らない・・・
引き続き同じエリアを通すとチビが食らいついてくるものの乗らず・・・
諦めて水の落ち込み部へ(流れ込みではありません)。
ダウンストリームでキャストする。結構安定して泳ぎプロップも回っているようで
ジタバグに比べ急流エリアでの攻略にかなり良さそうな感じ♪
んが、ここでも一発出るものの不発に終わる・・・
再度場所移動し2度目のアタックでようやく掛かったのは・・・・

30cmくらいの幼稚園児・・・・こんなんしか釣れん・・・
もう少しやりたかったが雷が近づいてきた為撤収・・・・
この本山バージョン、ベビーも良いけどマグナムサイズも使えそう♪
週末買いに行こうっと♪ でもフックは変えなきゃいけないな。
★本日の結果:5アタック、1鯰
鯰通算打率:160アタック、38鯰(2割3分7厘)
- 2008年7月31日
- コメント(8)
コメントを見る
tatsuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 16 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント