プロフィール

たかちゃん
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- Fishman
 - Beams
 - BRIST
 - comodo610XH
 - RIPLOUT78ML
 - VENDAVAL89M
 - blancSierra52UL
 - inte79UL
 - BRIST10.6M
 - 山豊テグス
 - レジンシェラー
 - STRONG8
 - ショアジグ8
 - PEライトゲームホワイト
 - STRONG4
 - 耐摩耗SHOCKLEADER
 - フロロショックリーダー
 - DAIWA
 - ジリオンTW
 - RYOGA1016H
 - Megabass
 - KAGELOU124F
 - アイスライド
 - LONGIN
 - ウェイキーブー
 - SHIMANO
 - グラップラー300HG
 - fimoフックMH
 - fimoフックH
 - ハンドルチューン
 - AbuGarcia
 - ビッグシューターコンパクト
 - REDMAX船
 - 涸沼
 - マナー問題
 - ポジドライブガレージ
 - ジグザグベイト80S
 - ジグザグベイト60S
 - スウィングウォブラー85S
 - KAGELOU100F
 - BRIST10.1M
 - サーフベイト
 - マリンギャング140F
 - ベンダバール
 - フィッシュマン
 - ベイトシーバス
 - ベンダバールインプレ
 - 100m砲
 - スパンクウォーカー
 - 大阪フィッシングショー
 - MARINO106MH
 - ベイトショアジギング
 - スコーピオンMGL
 - トリックアッパー105F
 - APIA
 - バグラチオン
 - リプラウト
 - インプレ
 - プロト
 - GENMA110S
 - VENDAVAL10.1M
 - タトゥーラHDカスタム
 - ボトムスラッシュスラッシュプラス
 - ボトムスラッシュ
 - inte64UL
 - Zeake
 - サイドシュリンプ
 - CRAWLA66Lプラス
 - 水難事故
 - ベイトタックル
 - CRAWLA9.2L+
 - CRAWLA8.3L+
 - BC4
 - BC4 8.0MH
 - レジンシェラー8
 - エクスセンスDC
 - DAIWA
 - 月下美人AIR TW
 - メバル
 - シーバス
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
 - 昨日のアクセス:74
 - 総アクセス数:625015
 
QRコード
▼ 【Fishman】Beams CRAWLA 9.2L+(追記)
- ジャンル:釣り具インプレ
 - (ウェイキーブー, レジンシェラー, フロロショックリーダー, fimoフックMH, LONGIN, Beams, KAGELOU124F, BRIST, Megabass, Fishman, VENDAVAL89M, 山豊テグス)
 
どもす〜。
只今 絶讃 ギックリ腰
たかちゃんです。
まあギックリ言うてももう治りかけ。
あと数日もすれば釣りに行けるでしょう(´∀`)♪
さて本題。
只今テスト中の来季モデル

Beams
CRAWLA
9.2L+
http://www.fish-man.com/BeamsCRAWLA92Lplus.html
ついに出ます。
シーバスに焦点当てた真のシーバス用オールマイティロッドが。
このスペック、待ち望んでた方も多かったことでしょう☆
で、まずは
L+って何ぞや??
というところから。
エルたす
じゃなくて
エルぷらす。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

※ケンさんブログより引用
そう、まさにその通り!
ティップはローワーよりちょい張りがあるが、張りとしなやかさを融合させた独特のティップにより、タメが作りやすく、
バチ系プラグから小型ミノー、
一般的な9cm〜14cmプラグはもちろん、
ティップセクションより手前はMクラスのパワーがあるので

48gのWAKEY BOOまで投げられる、
意味わからん竿
になっている。
それも、
『ギリギリ投げられる』
ではなく
『普通に投げられる』
のですよ。
しかもスピニングで投げてる人よりも飛ぶ。
まあFishmanの表記って、
良い意味で嘘つき
ですからね(´∀`)♪
もちろん、アイスライド135やジョイクロ148もOK。
個人的に投げてて1番気持ち良いのは

スイッチヒッター85S、

スキッドスライダー95S、

KAGELOU124F
辺り。
この辺りのルアーのキャストフィールは正直快感を覚えるレベル。
ちなみにテスト中のリールはビッグシューターコンパクトにシャロースプール・PE2号・リーダーはフロロ7号のセッティングメインでした。
本当に色んなルアーを
『快適に扱える』
という意味では、ここまでバーサタイルなロッドって今までFishmanにも無かった。
真のバーサタイル
とは何か。
その答えがこのBeams CRAWLA 9.2L+。
僕が良く行く涸沼水系ならば、1年通してコレ1本あればOK。

夏場のシブいショートバイトも獲れて、


秋のランカーの暴力的な引きにも余裕のパワーだった。
あとは、アベレージ20〜40cmの真冬の茨城での渋い釣り。
スモールプラグを用いた冬の茨城のセイゴフィッシングの極小バイトにどれだけ対応出来るか。
これを獲れてこそ、本当の意味で1年通してコレ1本あればイイ、と胸張って言えるかな。
Beams CRAWLA 9.2L+は、シーズン中は超バーサタイルかつランカー相手にも余裕のパワーロッド。
冬のオフシーズン中の小型シーバス相手にはフィネスロッド。
になってくれれば、と期待している。
※追記


寒い時期のバチ食ってるチーバスにもバッチリでしたw
ちなみにL+シリーズは3機種同時発売!
6.6L+

小場所のシーバス・ボートシーバス・バス釣り等。
http://www.fish-man.com/BeamsCRAWLA66Lplus.html
8.3L+

リバーシーバス・チヌトップ・本流トラウト等。
http://www.fish-man.com/BeamsCRAWLA83Lplus.html
9.2L+

リバーシーバス・サーフシーバス・涸沼等の汽水域でのシーバス等。
http://www.fish-man.com/BeamsCRAWLA92Lplus.html
他にも、来年は全国各地のテスターやユーザーさんが新たな、様々な用途を開拓していくことでしょう☆
詳しくはプロデュースした本人のブログを参考にしてください↓
【ケンさんブログ】
http://www.fimosw.com/u/fishman/d52ucu7sa88wwx#commentList
期待の超新星、
Beams
CRAWLA
L+シリーズ

12月1日
予約開始!
※BC4 6.10XHもよろしくお願いします。
ライトプラグで
VENDAVALの
気持ち良さ。
味わってみたく
ないですか??
ロッドについて気になる事があればお気軽にコメント・メッセージでお答えします☆

http://www.fish-man.com
- 2017年11月21日
 - コメント(4)
 
コメントを見る
たかちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 









 
 
 


 
最新のコメント