プロフィール
3LFG
北海道
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:189545
QRコード
アーカイブ
▼ 道東遠征 『霧中釣行』
- ジャンル:日記/一般
- (遠征)

15日夜に自宅を出発して道央道、道東道を抜け夕張ICに着いたのが翌朝6時
蝦夷鹿の歓迎を受け、日高峠付近で給油後、日勝峠を抜け、自宅から700kmほど走り昼前には釧路近郊にたどり着いた。
長距離運転で疲れていたが、海を見た事で気持ちが高ぶり、浜に立って即キャスト!!!
道東での1キャスト目は、何か違和感があったが何も起こらず・・・
2キャスト目で待望のHIT!
しかも、隣でキャストしている釣友の大野氏とダブルHIT!!!

これを合図に爆釣が始まる。

HITルアーは、『 ima sasuke 120裂波 サバ 』
アベレージサイズは40cm~50cmと中型だが、体高がありコンディションは抜群!!!
地元のアメマスとは比較にならないファイトで凄く楽しい!
まるで、サクラマスとファイトしているような気分です。
このサイズは次から次と釣れ続く・・・

妻は飛距離重視でメタルジグを選択
『 ima GUN吉 20g コットンキャンディー』

大好きな ima製ルアーを色々と試したところ、特に反応が良いミノーは、
『 sasuke 120 裂波 』 と 『ima 魚道90 Heavy Surfer SEABASS Tune』
カラーは、明るいシルバーベースのピンク系とグリーン系の他、時間の経過とともに暗色系も良い反応となった。

メタルジグに関しては、あまりカラーに関係無く『GUN吉 20g』 と 『GUN吉 30g』 を妻が終日使用。
リトリーブスピードの変化をつけるだけでHITにもちこめる万能ルアー

地元のアングラーは、縦にジャークして釣っていたが、妻は器用な事ができないので、
キャスト後は、ファストリトリーブとスローリトリーブだけで対応!

笑顔が止まらない!道東の魚影の濃さにはビックリ!!!

また、いつか道東へ足を運ぶ事になるだろう(笑)
中身が濃く、充実した道東での数日間であった。
詳細は来月発売の 『 Gijie 』 に掲載される予定です。
使用タックル
ロッド ufm ウエダ ソルティープラッガー SPS962-98EX
リール DAIWA セルテート 2500Rカスタム
ライン サンライン ベーシックFC 5lb 6lb
- 2008年7月21日
- コメント(16)
コメントを見る
3LFGさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 22 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
mfix717さん
お仲間のブログなど沢山参考にさせていただき感謝です。<img src=http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif>
また、そちらへ行く機会を作りたいと考えてますので、その時は宜しくお願いします。
道東は、いつまでも魚影の濃いフィールドでいて欲しいです。
お互い頑張りましょう!
3LFG