プロフィール

さかなみなと
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:840
QRコード
対象魚
▼ 自分の釣り人生(初投稿)
- ジャンル:日記/一般
初めての投稿に自分のつり半生を描いてみたいと思う。
文章力はあまりないからあしからず。
自分の釣り人生の始まりは、小学生から始まる。
最初に覚えた釣りは、キス釣りだ。
鳥取県に住んでいる人なら王道な釣りの始まり方ではなかろうか。
しかし、はじめての釣りなど覚えてすらいない。
どんな竿、リール、仕掛けかも覚えていない。
ただ、そこに楽しいという記憶だけがずっと残っている。
そこから、しばらく釣りというものにはしばらく触れていなかった。
時間は経て、大学生になるととても時間ができて
そこで本格的に釣りのめりこんでいくことなる。
それは、大学2年生になるころに
どうやらシーバス釣りなるものがあるらしいと知った。
そのころは全く知識がなかったから
振出しのよくわからない竿で、シーバス釣りを始めた。
※ 適正ライン、適正荷重などかなり超えてた。
そこからまったく釣れないまま、足しげく釣り場に通ってた。
今思えば、そのポイントじゃ釣れないだろ、
というようなポイントにも通っていた。
でもその時間がとっても楽しかった。
とある日、河口に釣りに行った日、その日が来た。
投げていたルアーは今でも覚えてる。
”CD9”だ。
あの釣れた魚は、今でも覚えてる。
なぜ釣れたか、そんなのは知らない。
だけど膝が震え胸の高鳴りが止まらなかったことだけは知ってる。
初めての一匹がとても遠かったから、その感動は今でも覚えてる。
だから今も釣りをしてる。
はじめてのランカーを釣ることよりも、忘れられない
一匹であったことは間違いない。
~続く~
文章力はあまりないからあしからず。
自分の釣り人生の始まりは、小学生から始まる。
最初に覚えた釣りは、キス釣りだ。
鳥取県に住んでいる人なら王道な釣りの始まり方ではなかろうか。
しかし、はじめての釣りなど覚えてすらいない。
どんな竿、リール、仕掛けかも覚えていない。
ただ、そこに楽しいという記憶だけがずっと残っている。
そこから、しばらく釣りというものにはしばらく触れていなかった。
時間は経て、大学生になるととても時間ができて
そこで本格的に釣りのめりこんでいくことなる。
それは、大学2年生になるころに
どうやらシーバス釣りなるものがあるらしいと知った。
そのころは全く知識がなかったから
振出しのよくわからない竿で、シーバス釣りを始めた。
※ 適正ライン、適正荷重などかなり超えてた。
そこからまったく釣れないまま、足しげく釣り場に通ってた。
今思えば、そのポイントじゃ釣れないだろ、
というようなポイントにも通っていた。
でもその時間がとっても楽しかった。
とある日、河口に釣りに行った日、その日が来た。
投げていたルアーは今でも覚えてる。
”CD9”だ。
あの釣れた魚は、今でも覚えてる。
なぜ釣れたか、そんなのは知らない。
だけど膝が震え胸の高鳴りが止まらなかったことだけは知ってる。
初めての一匹がとても遠かったから、その感動は今でも覚えてる。
だから今も釣りをしてる。
はじめてのランカーを釣ることよりも、忘れられない
一匹であったことは間違いない。
~続く~
- 2024年8月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント
コメントはありません。