プロフィール
Q太郎
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:83033
QRコード
1.10 外房サンマ、イワシ、スーパーボイル
- ジャンル:日記/一般
10日、久しぶりの松鶴丸さん。サンマ、イワシのスーパーボイルが復活した模様だったんで出撃して参りました!
6時、定刻通りに出船。50分くらい走ったところでスタート。イワシが跳ねていて雰囲気は良さげ。同船のアングラーのほとんどがトップを投げる。僕もトップ。
イワシはかなりいるようでプラグに引っかかってくる。…
6時、定刻通りに出船。50分くらい走ったところでスタート。イワシが跳ねていて雰囲気は良さげ。同船のアングラーのほとんどがトップを投げる。僕もトップ。
イワシはかなりいるようでプラグに引っかかってくる。…
- 2015年1月12日
- コメント(1)
フィッシングショーと自分
- ジャンル:日記/一般
テーマ『過去のフィッシングショーの思い出』
去年は行けなかったけど、その前までは行ってました。
ミーハーなんで泉裕文さんや嶋田仁正さん、永浜いりあさんにサインもらったりしてました(笑)
村岡昌憲さんのトークショーの後のジャンケン大会で勝ちまくってルアーやTシャツを大量ゲットしたこともありました。最後の…
去年は行けなかったけど、その前までは行ってました。
ミーハーなんで泉裕文さんや嶋田仁正さん、永浜いりあさんにサインもらったりしてました(笑)
村岡昌憲さんのトークショーの後のジャンケン大会で勝ちまくってルアーやTシャツを大量ゲットしたこともありました。最後の…
- 2015年1月4日
- コメント(1)
相模湾オフショア年内ラスト釣行
- ジャンル:日記/一般
12月28日、年内ラスト釣行。外房サンマスーパーボイルにリベンジをと思いましたがどこも満員(笑)今年はまだ乗ってなかった相模湾、真鶴の嘉丸さんに乗って来ました。
6時出船。片舷のドテラで基本はジギング。跳ねやボイル、トリヤマ等があればキャスティングもやるとのことです。
まずは近場でジギング。近場でも水深80…
6時出船。片舷のドテラで基本はジギング。跳ねやボイル、トリヤマ等があればキャスティングもやるとのことです。
まずは近場でジギング。近場でも水深80…
- 2014年12月31日
- コメント(2)
続。外房サンマスーパーボイル
- ジャンル:日記/一般
ということで、外房ブリトップ2度目の挑戦。まあ大本命はヒラマサなんですけどね。
23日、同じく長栄丸さん。
朝日が顔を出し始めた頃、出船。これから始まる何かを期待させるようなキレイな朝日。
港を出るや早くも遠くに巨大トリヤマ発生中!船が接近しても沈む気配が無くボッコボコ(笑)
これは今度こそもらったと思い…
23日、同じく長栄丸さん。
朝日が顔を出し始めた頃、出船。これから始まる何かを期待させるようなキレイな朝日。
港を出るや早くも遠くに巨大トリヤマ発生中!船が接近しても沈む気配が無くボッコボコ(笑)
これは今度こそもらったと思い…
- 2014年12月30日
- コメント(0)
12.21 外房サンマスーパーボイル
- ジャンル:日記/一般
相模湾、外房共にサンマが入りブリクラスがスーパーボイルしているとのことで早速行って来ました。
相模湾と外房、どっちにするか悩みましたが直前までの情報を元に今回は外房に。乗ったのは長栄丸さん。
夏に誕生日祝い?の大ダイを釣らせてもらったんで、今回はクリスマスプレゼントの寒ブリを釣らせてもらう魂胆(笑)
…
相模湾と外房、どっちにするか悩みましたが直前までの情報を元に今回は外房に。乗ったのは長栄丸さん。
夏に誕生日祝い?の大ダイを釣らせてもらったんで、今回はクリスマスプレゼントの寒ブリを釣らせてもらう魂胆(笑)
…
- 2014年12月26日
- コメント(3)
ロウニンではなく。。。
- ジャンル:日記/一般
12月13日、午後からのライトアジ船へ。宮古島GT以来の久々の釣行。
今回はあまり釣り経験の無い職場の上司、先輩と3人での釣行。直前までターゲットを何にするか悩みました。
ルアーで釣る楽しさを知ってもらいたかったからジギングが良いかなとも思ったんですが。。。
タチウオはレンジが深くて初めての人にはキツいか…
今回はあまり釣り経験の無い職場の上司、先輩と3人での釣行。直前までターゲットを何にするか悩みました。
ルアーで釣る楽しさを知ってもらいたかったからジギングが良いかなとも思ったんですが。。。
タチウオはレンジが深くて初めての人にはキツいか…
- 2014年12月16日
- コメント(1)
宮古島GT遠征
- ジャンル:日記/一般
11月22日~24日、今回で5度目となる宮古島GT遠征に行ってきました。
今回こそファーストGTをキャッチするんだという強い意志を持って投げ続けましたが、結果から言ってしまえば今回もキャッチならず。。。
モリゾー船長曰く、何日も強風が続いているため、行けるポイントが限られてしまっている状況なので同じポイントを毎…
今回こそファーストGTをキャッチするんだという強い意志を持って投げ続けましたが、結果から言ってしまえば今回もキャッチならず。。。
モリゾー船長曰く、何日も強風が続いているため、行けるポイントが限られてしまっている状況なので同じポイントを毎…
- 2014年11月29日
- コメント(4)
撃投磯ヒラ~カワハギ~宮古島
- ジャンル:日記/一般
釣果が無かった釣り、ましてバイトも無となると釣りログに残そうという気がまるで起きませんね(笑)
8日土曜日はまさにそんな釣りでした。南房地磯に磯ヒラ狙いで行きましたがな~んも無し。歩いて移動できる範囲で良さそうなポイント、良さそうなタイミングで投げてみましたがバイトは得られませんでした。ヒラスズキ釣り…
8日土曜日はまさにそんな釣りでした。南房地磯に磯ヒラ狙いで行きましたがな~んも無し。歩いて移動できる範囲で良さそうなポイント、良さそうなタイミングで投げてみましたがバイトは得られませんでした。ヒラスズキ釣り…
- 2014年11月16日
- コメント(2)
撃投11.2 南伊豆
- ジャンル:日記/一般
1ヶ月半ぶりの南伊豆。本当はもっと来たいけど、やはり遠い。
今回も天城峠で鹿を見ました!親子だったけど子鹿は可愛いですね。目がクリクリしてて。
うっすら明るくなり始めた頃、入釣。今回は釣り仲間のSさんも同行。
ぬかるんだ山道の後はハードな磯歩き。着いた頃には汗だくです(笑)
海は穏やか。前回ほどのベイト…
今回も天城峠で鹿を見ました!親子だったけど子鹿は可愛いですね。目がクリクリしてて。
うっすら明るくなり始めた頃、入釣。今回は釣り仲間のSさんも同行。
ぬかるんだ山道の後はハードな磯歩き。着いた頃には汗だくです(笑)
海は穏やか。前回ほどのベイト…
- 2014年11月3日
- コメント(4)
11.1 西湘サーフ
- ジャンル:日記/一般
行って来ました西湘サーフ。イナダはポツポツ釣れてるみたいなんでそれ狙い。
家を出る頃に降っていた雨は日の出頃には止んでいて釣りには全く問題無し!
ムーチョルチアでスタート。
ベイトが何かに追われている様子も伺えて雰囲気は良さげ。
こんなのが波打ち際にビッシリ入っているようです。
開始早々にヒット!やっぱ…
家を出る頃に降っていた雨は日の出頃には止んでいて釣りには全く問題無し!
ムーチョルチアでスタート。
ベイトが何かに追われている様子も伺えて雰囲気は良さげ。
こんなのが波打ち際にビッシリ入っているようです。
開始早々にヒット!やっぱ…
- 2014年11月3日
- コメント(2)
最新のコメント