プロフィール
ペス•ジョニー
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:88834
QRコード
▼ 気分
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
皆さんGWはどう過ごしましたか?
おれは家族サービスに釣りに忙しく過ごしてましたw
さて!
今回のログ!
釣った釣れた大漁だったハゲ、、じゃないホゲちらかしたとかそんな内容じゃぁないんです!
気分が悪い!
これにつきます!
なぜかと言うと今回ログを書くまでに津久見!別府!別府!別府!日出!
と釣りに幾度にゴミ!ゴミ!ゴミ!
いくら拾ったかもわかりません、、、、
残念なのは昨日別府で会った人の良い3人組のお父さんと息子夫婦?です。
某港に着き挨拶をして状況を聞いて快く教えてくださって良い人達だなぁと思いつつ少しはなれたところでスタート。
ところが暫くすると釣れないからか3人が帰り支度を始めて車に戻りました。
その際回りのゴミも拾ってらっしゃってマナーの良い人だなぁと思ってたのですが残念なことにこれを忘れて帰られましたf(^^;
3人組だから誰か1人気付くだろうと車が出るまで待ってましたがそのままご帰宅w

せっかく釣り場をきれいにされてたのに残念でした(。´Д⊂)
その次は日出の大神漁港へ!
ついてまず目にするのが吸い殻、、、、
ゆうに1箱は越えてましたOrz
残念に思いつつ海に落ちる前に拾いスタート!
表層を巻き巻きしてるといきなりのヒット!
釣り上げてジップロック(この時クーラー車だったのでw)に入れたんですが巻いてるときに後ろで気配が!
そう暴れて出てました。
出ただけなら良かったのですが場所が良くなかった(´д`|||)
一部不自然に濡れてる部分、、、、
風上で臭わなかったこともありアジを拾いに行ったときはじめて知るこのアンモニア臭!
そう!
小便
最低な気分でした、、、
アジを拾い階段を降り泳いでいくのを待ちリリース&帰宅。
豊の国クリーンプロジェクト等で釣り場や自然を守ろうとしている人達がいる中で心ない人達が釣り場を汚し漁師さんの反感を買い自分達の遊び場を減らそうとする。
何故でしょう。
自分には関係ないと思ってるのでしょうか。
おれにはそうは思えません。
県内外問わずそんな方を見かけたら角がたたないよう言葉を選んだ上で注意を促していきたいと思います。
Android携帯からの投稿
- 2015年5月6日
- コメント(8)
コメントを見る
ペス•ジョニーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 14 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント