プロフィール
紺野史朗 (シロー)
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:252169
▼ ひさしぶりに、湾奥河川
- ジャンル:釣行記
おひさしぶ~り~ね♪
あなたに会うなんて♪
あ~れから、何カ月♪ 経ったでしょう~ね♪
という感じに、去年11月以来の湾奥シーバスの調査に行ってきました。
浮気者の私は、房総ばかり行っていたので、現状はどうなのか?と新しい発見は無いものか?と思い河川河口部へ。
バチ抜けもいよいよ本格化しているようで、各所でのランカー情報も耳に入ってきてどこにしようか迷ったのですが、昨年秋によく通った河川を選択。
この河川はウェーディング中心もしくは下げばかりやっていたので、上げ終わりから満潮、下げ始めと、ある意味本当の“バチ抜け”はこの辺では発生しないものか?を調べてみました。
この日はバチの姿は確認できませんでしたので、とりあえず上流側の反転流から。
抜けたバチはこの辺でかたまってくれれば爆りそうだな~なんて甘い気持ちとは裏腹に、反応なし。
次は流れの支流。
ここもダメ。
そして次は流れの行きつくワンド。
ここは間違いないでしょう!
ってキャストしたら、即ヒット!
モソっとしたあたりで、元気がなく、なんかマルタかな~と思いきや、ちゃんとシーバス(^-^)
あまり元気が無かったから、疑ってしまいました(^^ゞ
綺麗な魚体でもバチ糞撒き散らすのをみたら、なんか帰ってきたな~なんて実感したりして・・・(^-^)
やっぱり地域で魚の形は違いますね!
人間も違うように魚もちゃんと違うのですね!
結局この一本だけで、バチ抜けらしいものは発見できずでしたが、ある意味収穫ありの釣行。
凄腕がメバルの時に釣行にも変化をつけた方がいいですね。
でも、自我撮りでなかなか変化ができない自分が・・・
変顔を一人でとるのは、なぜか抵抗が・・・
殻を破れるのはいつになるのやら・・・(^^ゞ
修行あるのみですかね・・・
・-・-・-・-・-・-・-・
ロッド:morethan BRANZINO AGS 97LML
リール:Daiwa 10CERTATE2500R
ライン:SEABASS PE POWERGAME 0.8号
リーダー:SEABASS LEADER POWERGAME フロロ16lb
ルアー:エリテン
・-・-・-・-・-・-・-・
- 2011年2月12日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
8月15日 | 猛暑はもうしょうがない |
---|
8月15日 | 狙いはシーバス!…7割チヌなデイゲーム |
---|
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 4 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント