プロフィール
ぶ
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:30454
QRコード
▼ アイナメ
- ジャンル:日記/一般
釣りを始めた頃
って去年だけど
釣りの本を見ていて、“こんなん釣れたらどーしよ?”って思った魚が
“マゴチ”と“アイナメ”
デカいし、何かグロい(^_^;)
keep用に、水汲みバケツ(20×20)しか持ち歩かない私にとって
釣ったところで持ち帰れんな~
って考えてた
さて遡る事、私が小学生の頃
父親は釣りに興味がなく
お小遣いやら、お年玉、誕生日というシステムが確立されていなかった我が家にして
釣りに興味があった私が釣りに行く機会と言えば
友達に誘われた時ぐらい…
そんなある日、友達の家に遊びに行くと
今から釣りに行くから一緒に行こうと言う事になり
親父さんに海に連れて行ってもらった
しかし、その日は魚が釣れず
そこは小学生、竿そっちのけでカニ穫り等に夢中になって遊んでいた
で、日も暮れ始め
帰る事になり片付けていると、私が使っていた竿の仕掛けにデカいアイナメ(多分)が掛かっていた
竿は借りていたが、釣ったのは友達だったんだけどね
その頃は、何という魚か知らなかった
結局、私の仕掛けに掛かったからという理由で
スーパーの袋に入れて渡された
家へ帰り、興奮気味に母親に一部始終を話し
獲物を見せた
ら、
母親“ギャー!!気持ち悪ーい!捨ててこられ~!”
と、なった
スーパーの袋(大)に、やっと収まるくらいのアイナメ(多分…)
が、その後どうなったか記憶にナイ(*_*)
そして2?年後、釣りを始めてから何度かアイナメを釣る事があった
結局なんだかんだ持ち帰り
捌いて食べた♪
その時、母親にこの話をすると
どうやら覚えてナイらしい(^_^;)
そんな切ない話

- 2012年9月18日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
8月3日 | ブローウィン110Sでなんやかんやしたら |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント