鹿児島の地で年中キジハタ狙いロックフィッシュしております でも、普段はおチビな根魚ばかりですよぉ~
まとちゃん
鹿児島県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2016年10月 (4)
2016年 9月 (2)
2016年 8月 (1)
2016年 7月 (4)
2016年 5月 (3)
2016年 4月 (5)
2016年 3月 (5)
2016年 2月 (3)
2016年 1月 (1)
2015年12月 (11)
2015年11月 (17)
2015年10月 (5)
2015年 9月 (3)
さらに表示
2015年 8月 (8)
2015年 7月 (5)
2015年 6月 (9)
2015年 5月 (18)
2015年 4月 (17)
2015年 3月 (9)
2015年 2月 (11)
2015年 1月 (8)
2014年12月 (14)
2014年11月 (12)
2014年10月 (11)
2014年 9月 (14)
2014年 8月 (15)
2014年 7月 (17)
2014年 6月 (9)
2014年 5月 (17)
2014年 4月 (19)
2014年 3月 (17)
2014年 2月 (17)
2014年 1月 (13)
2013年12月 (19)
2013年11月 (21)
2013年10月 (22)
2013年 9月 (22)
2013年 8月 (15)
2013年 7月 (9)
2013年 6月 (36)
2013年 5月 (32)
2013年 4月 (18)
コメントを見る
桜島に雪とは…(汗) 風も凄かったのではないですか? 僕はさっき釣具店でソルティストの8'6"を見てました(^^) かなり良さげでしたよ!!
し~
>し~さん 風は風裏ポイントに逃げたので大丈夫でした(^^) えっ! 8.6もう店舗に置いてたんですか?
>まとちゃんさん 置いてありましたよ! 3月発売予定だったらしいのですが、昨日入荷したそうで(^^) かなりハリがあってパワフルな感じです。 現物見て尚更欲しくなりましたよ(笑)
>し~さん マジですかぁ~(^^) 私も現物さわってみたい~
手がかじかむと,テトラ際攻めた時の「コツッ」が テトラにルアーがあたったのか、魚のアタリなのか わからなくなりますよね(^O^)/wwww
KEN
>KENさん そうそう! あとクラッチを切りにくくなっちゃうよね(^^;) 遅れましたが後でメールします(^^)
寒いのは気のせいだと言い聞かせましょう。(笑) 今日は何だか夕マズメが良さげな気がします。 と言うか、何かしら出ると思います。(´・ω・)
兄
>兄さん 風裏になるホーム①に移動したよ(^^) 夕まずめと満潮時刻重なるから出るね! おチビが 笑 とりあえず持ってきてるからアレ(^^)
大丈夫 八戸では-3℃までは素手でいけます( ´艸`) (3分で指死亡)
DAI
青森県
>DAIさん ホント北の方は凄いよね!どうしてるの? 我慢大会? それとも手だけロボ? 笑
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント