プロフィール
しょーすけ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:107365
QRコード
▼ ナイトビッグベイトブルー
- ジャンル:釣行記
10月17日20時30分〜10月18日2時

ナイトブルーって私にはかなり魅力的な響き、、、
まだまだ子供が小さいので朝起きる頃には自宅にいなければいけないので朝マズメはほぼいけない、、、もちろん夕方も、、、
しかし去年青物を夜釣った事から可能性はかなりあると思ってました、、、
今回は低気圧の通過後で北風が強くなると予報があり私の釣りに行く瀬戸内は北風を正面から受ける場所が多いのです。
そうなると遊泳力の弱いベイト達は岸に追いやられます。
そうするとシーバスや青物達は岸ギリギリまでやってくるわけですが、、、
久しぶりの釣りということもありワクワクしながら準備!!
大体ゴロタか地磯に出撃する事が多いのですがおそらくここだろうというポイントをヤマをはって出撃!!
最近試しているビッグベイトタックルも持ち込みました。
ポイント到着後3時間ぐらいは何も異常ナシ!
風もかなり強いし心が折れかかっていました!!
(強風の時はチャンスと分かっていても心折れやすいですよね??)
その頃から風のなか明らかに魚の小さなライズが見えてきました。
おっ!!折れかかってた心が繋がってきました!
ベイトの集団かな?それとも単品かな??
ミノーを巻いていると、、、ゴツゴツ当たります!!
ベイトの群れかな??なんだろと思っていると、、、
マイワシー!!しかもマッチザベイトやん!!
これはなんかあるかも!!
キャストを繰り返していると、何者かに追われているような動き!!!
これは!!とキャスト繰り返すも何も起こらない、、、
まあまあベイトは入っているけど、、、
その時ビッグベイトの方が良いかも??と思いタックルを変えました!!
装着したのはfimoオリカラのネコソギxxx
風が強いのでなるべく飛距離がでるのとリップがあるのできっちり泳いでくれるからのチョイスです。
もちろん買ったばかりというのもあります
ベイトの真ん中よりも端っこを狙ってキャストする事3投目、、、
ガツっんとあたりが!!
まあまあ強い引きで首振り!!
これは!!!もしや!!
上がってきたのは
ネコソギをすっぽり丸呑みにしたハマチ!!
去年はツバスやったからレベルあっぷ!!
マッチザベイトがダメな時に明らかにサイズを大きくしたり、カラーをド派手にしたりとアピールするのも効果があるのは色々な所で聞きますが改めて感じた釣行でした!!
ナイトビッグベイトブルー&シーバス可能性はまだまだありそうです。
ネコソギは大きいルアーだと思わなくなってる自分もいたりしてます、、、
なのに12cmミノーを投げれるタックルも常に用意してます、、、
私のビッグベイトチャレンジはまだまだこれからなので、、、
- 2021年10月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント