プロフィール
KAZ’
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:26537
QRコード
▼ 河川釣行
- ジャンル:釣行記
潮が悪いので行かないつもりでしたが、結局行ってしまいました。
今回は潮が良くないのでルアーはワームメインで。
竿もワインド用の柔らかいものを使用。
ポイントはよく行くサイズを出せる1級ポイントはやめて、B級ポイントでセイゴをなるだけ釣る(持ち帰る)を目的です。
到着して緩く上げてる状態から開始。
15分ほど流したのち気持ちよくセイゴをキャッチ。
しばらくして、またキャッチ。
やはり、サイズは上がりそうにないと感じましたが、数は捕れるか?と思いました。
ハードルアーも時折入れ攻めましたが、その後~終了です。
潮が悪くても釣ることできたし、一週間分の癒やしがここにあるので満足です。
また次回。

今回は潮が良くないのでルアーはワームメインで。
竿もワインド用の柔らかいものを使用。
ポイントはよく行くサイズを出せる1級ポイントはやめて、B級ポイントでセイゴをなるだけ釣る(持ち帰る)を目的です。
到着して緩く上げてる状態から開始。
15分ほど流したのち気持ちよくセイゴをキャッチ。
しばらくして、またキャッチ。
やはり、サイズは上がりそうにないと感じましたが、数は捕れるか?と思いました。
ハードルアーも時折入れ攻めましたが、その後~終了です。
潮が悪くても釣ることできたし、一週間分の癒やしがここにあるので満足です。
また次回。

- 2017年2月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント