プロフィール

ジミー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:206
  • 総アクセス数:248756

QRコード

中禅寺湖  4.1解禁釣行

  • ジャンル:釣行記
今日は解禁日の中禅寺へ、いつもは仕事なんでいけ無いけど、今年はちょうど暇になったんで,一年の内で一番釣れる日に釣りに行けました。
平日なのでそんなに混んでないかと思ったら、まあまあ満員です。
いつもの大島商店で釣り券購入して、いざ国道側へ。
車を走らせると、車一杯…
入りたいところ止められねえ…
車を走ら…

続きを読む

明日の解禁準備完了

  • ジャンル:日記/一般
今年は調度解禁日が暇な状態になったので,上司にお伺いすると,4月1. 2ともお休みいただける事に。
更にいつもまだサミー中禅寺湖ですが、今年はそんなに雪が無い。
ならば一年で1番釣れる解禁日行かない手は、無いでしょう。
ってとこで、明日明後日出かけてきます。
去年ズーボーでしたので、今年こそは頑張りたいとこ…

続きを読む

管理釣り場 加賀フィッシング  鬼怒川スモール

  • ジャンル:釣行記
3.28またまた加賀フィッシングへ行って来ました。
今回もスプーンだけ投げてやれませんでしたが、スプーンで何匹か釣る方ができました。
ミノーのジャーキングでも掛けましたが、ヘッドバンキングで外されました。
  
釣果的には1日やって24匹逃亡虹10くらいでした。
魚元気出てきて,最初のランでライン切られたので、…

続きを読む

また行っちゃいました。加賀フィッシング

  • ジャンル:釣行記
昨日もお休み取れたので加賀フィッシングへ行ってきました。
急に寒くなってフロントガラス凍ってるし釣り場へいく途中3カ所で交通事故やってました。
おまけに前走ってる車事故してるし…
巻き込まれなくてよかったです。
今日も6時には着きたいと思いながらも,現着7時…
冷え込んだせいで,モヤかかってます。
あーこりゃ…

続きを読む

コロナ対策

  • ジャンル:釣行記
だんだん勢力を広げて来ているコロナウイルス
マスクもあまりしてもいみ無いみたいだし、感染するのは、もう時間の問題かな…
何でも閉鎖空間に不特定多数の人数がいるところが、危険なようなので、なるべく外食は空いてる所選んで、食事するようにしています。
でもずっと家には引きこもってられないから、やはりコロナ対…

続きを読む

3.3加賀フィッシング  イブニング

  • ジャンル:釣行記
昨日は急遽休み取れることになり、日曜日行ったばかりでしたが、またまた加賀フィッシングへ行ってきました。
ここはイブニング券ってのが有り,夕まずめだけやることができるんです。
現場には3時到着し、気になっていたトルネード使うことできるのか、聞いてみました。
大丈夫ですとの返事。やはり釣らせる気ある管理釣…

続きを読む

加賀フィッシング  リミットメイク

  • ジャンル:釣行記
今日はまたまた加賀フィッシングへ行って来ました。
いつもは午後券で、やってましたが、今回はリミットメイクするために、朝5時半おきで出かけました。
現場に着くと既にたくさんの人,皆さん早いですねー
いつもの場所空いてたので迷わず場所キープします。
初めはクランクからスタート,朝のうちは魚の活性が高く、9時…

続きを読む

加賀フィッシング  管釣り

  • ジャンル:釣行記
昨日は栃木県佐野市の管理釣り場
加賀フィッシングさんへ行って来ました。
先々週は,雨降りで釣りできなかったので、今週はやる気満々で、ルアーバックも購入して,気合い入れていくつもりでした…
気合入りすぎて、朝5時起きてしまい、二度寝したら9時すぎてた…
速攻準備して,加賀フィッシングベイト向かいます。
車で1…

続きを読む

加賀フィッシング

  • ジャンル:釣行記
今日は旗日で、職場は動いてたけど、私はお休みもらいました。
先週は疲れて釣りに行けなかったため今週こそと思ってたので,行けてよかったです。
朝寝坊を気持ちよく満喫して10時くらいから出かけて,薬局とドラックストア巡りするもマスク全然ない…
仕方ないので除菌スプレー二個とうがい薬アルコールウェットティッシ…

続きを読む

鬼怒川フィッシングエリア

昨日は初めて開く場所鬼怒川フィッシングエリアへ行ってみました。
何となく敬遠してたのは、レギュレーション色々書いてあってウザいから。
トルネードも使え無さそうだし…
朝はゆっくり出撃し10位から始めました。
人は沢山いるけど、あんまり釣れてないし…
フライまんもあまり釣れてませんなー
朝のうちはお腹いっぱい…

続きを読む