プロフィール
ジョー
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:743972
QRコード
▼ 掲載ですm(_ _)m
- ジャンル:日記/一般
ソルトウォーター一部掲載されています。
モンスターをかけたあとの展開Q&Aですm(_ _)m
これは、いつも自分も課題とするところですが、三キロクラスはボチボチまだ対処出来る範囲内ですが、過去、私が釣り上げたことのある四キロモンスターは、一つはなんなく寄せに成功したと思った瞬間、浮かせていたのにもかかわらず足元から一気に沖まで走られました(汗)これが4700グラム
もう一つは合わせた瞬間根掛かりでしばらく動かずラインを張っていると、自分も前のめりになるくらい突然走り出してとまりませんでした。これが4200グラム
それから過去二回、走り切られてラインブレイクと過去一回、走り切られてラインがなくなった経験があります。
まだまだ、モンスターには未知な部分が存在します。
ただ、いまはっきりお伝え出来ることは一年中やっていてもその場面に出くわすのは稀。
僕の経験からでも伝えれる情報は限られています。
しかし、少しでもそのときをイメージトレーニングしておくことで取り込める確率は必ずあがるので対処しておきましょう。
モンスターが自分のエギに抱く確率は投げてる限り平等ですからね(^-^)v


モンスターをかけたあとの展開Q&Aですm(_ _)m
これは、いつも自分も課題とするところですが、三キロクラスはボチボチまだ対処出来る範囲内ですが、過去、私が釣り上げたことのある四キロモンスターは、一つはなんなく寄せに成功したと思った瞬間、浮かせていたのにもかかわらず足元から一気に沖まで走られました(汗)これが4700グラム
もう一つは合わせた瞬間根掛かりでしばらく動かずラインを張っていると、自分も前のめりになるくらい突然走り出してとまりませんでした。これが4200グラム
それから過去二回、走り切られてラインブレイクと過去一回、走り切られてラインがなくなった経験があります。
まだまだ、モンスターには未知な部分が存在します。
ただ、いまはっきりお伝え出来ることは一年中やっていてもその場面に出くわすのは稀。
僕の経験からでも伝えれる情報は限られています。
しかし、少しでもそのときをイメージトレーニングしておくことで取り込める確率は必ずあがるので対処しておきましょう。
モンスターが自分のエギに抱く確率は投げてる限り平等ですからね(^-^)v


- 2011年2月20日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント