プロフィール

さじゅん

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:74
  • 総アクセス数:490749

QRコード

SUPPORT MAKER


ラパラ

RAPALA STAFF

山本 博勝
吉田 隆
佐藤 宏憲
杉本 親重
佐藤 順治
岡本 裕義
ショーケン
北出 弘紀
小沢 隆広
RAPALA STYLE facebook
NORTH CRAFT facebook

短時間な子爆

  • ジャンル:釣行記
昨夜の強風で
入って来てるのかな?と思い
普段より早寝し

実のホントは

こっち(※最近娘が夜遅くまで起きてるので娘を早く寝るクセをつけなきゃダメだと注意したのがホントの所でっす)

目覚ましかけてないのに1時間早起き(^_^)v

釣りに行くつもりはまったくなかったが

余った時間で近所へ岸ジギ

現地に到着すると
カモメさんが数羽旋回しています

間違いなく フィッシュイーターの大好物なイワシさんが入ってると思われます

キャスティングタックル準備しとけば良かったかな?と思いましたが

短時間でより確実に探るならベイト一本にしました

マズメ時は反応はありませんでしたが

日が昇ると同時にゴゴンッっとヒットしました







6連続ヒットで4ゲットっす
エラ洗いの時イワシさんを
ゲロゲロっと吐き出してましたっ

まぁ
この場所のアベレージは40センチ

最高で75センチは出した事はありますがごく稀です

イワシさん次第でサイズも入ってくると期待できるのかな?とは思いますが…


40ぐらいでも数釣りと割り切って楽しんおります(^O^)


納竿直前ある出来事が

やや沖でカモメさんが鳥山を構築してました

やっぱり
キャスティングタックル持ってくれば良かったかなぁと思いました…(ToT)

でも
準備よーしの時に限り 日頃の行いも悪いので鳥山は立ってくれないものです。

良くある事ですよねっ

でわまた

コメントを見る