プロフィール
KAZUMA
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:74662
▼ 西南西の風、13.5m/s
本日の深夜0時半より…自分、弟、剛力さん、K氏、ジェロム君、エルグラ君、スラッガーの計7名で静岡サーフへヒラメ狙いで殴り込み(笑)
冬型の気圧配置がバッチリ決まる予報は分かっていたので…最初から風裏のポイントへ直行!!
土曜日の昼まで何処に入るか悩みに悩んで…
結果…期待はあまりもてないが過去にヒラメ釣果の有ったポイントに決定(汗)
まぁ〜苦渋の決断。
そんなこんなで近い者同士が3台バラバラで集合場所へと向かう…
静岡県内のパーキングエリアに早朝4時集合約束。
けど皆、コテコテの名古屋人…
名古屋時間で集合するのかしないのか❗️❓
4時集合なら平気で遅れて来るのが名古屋人だが…
珍しく…マジで珍しく…本当に珍しく3台、集合時間の4時前に集合(笑)
コレは何かの前触れ❓❓❓❓
そして出発して某インターで下車、そして20分ほど下道を走って現地到着が4時半。
空を見上げると流れ星❗️❗️
冬特有の澄み切った空に輝く星を見ながら本日も心の中で願い事。
自分:どうか本日も自分にヒラメが釣れますように!!
そして一寝入りしよとK氏と自分がしていると…
…
若手のエルグラ君&弟&スラッガー君は釣りの準備をしている…さすが若手(汗)
ハンパないポテンシャルである…
コレはマズイ展開。
前回同様…完全に若手に巻き込まれるパターン…
そして案の定エルグラ君が寝ようとしている自分たちの車に来て、軽いノリでいつ出撃します❓❓
エルグラ君:俺はも〜出撃しようかと!!
自分:やっぱりですか(笑)
そしてやっぱり巻き込まれて寝ずに出撃となるのである(涙)

準備して出撃!!
サーフに出てみると!?
たまに南より風が…
まぁ〜ことの時はそこまで気にせずに釣り開始!!
流れ込み絡みの場所でコツンと何かに触ったような…
そして数投目にフグが喰ってきた(爆)
その後もフグが(汗)
どうやらこの場所、フグが群れてる(大汗)
なんで次の流れ込みまで移動
そうこうしていると空が

前回の釣行ではこれぐらいの時間にはも〜ヒラメをゲットしていたんだが…
今ところアタリは無し。
ランガンしながら撃ってくが地形の変化・良さげなカレントなどが無く、絞りづらい。
けどこくこくと時間は過ぎて行く…

皆もダメとの事で…ポイント移動を決断。
一か八かの賭けで爆風の吹いている表浜、某ポイントへ行く事に。
20分少々の移動で表浜某ポイントへ到着!!
浜に出てみると…
ザ・砂嵐(爆)
そりゃこんな状況で釣り人なんているはずがない(笑)

居たら…鉄人か変人
そして朝、浜に出た時に思った南よりの風!?
そう、表浜で南絡みの爆風吹かれたらほとんどのポイントが終わったも同然を意味する…
海岸線の事を考えるとね
自分はヘッポコだから、凄腕の人ならちゃうかもしれませんが…
駐車場に戻って波乗り用のサイトで風&波を確認してみると…
西南西の風13.5m/s 無理!!
時間単位で見ると13〜16m/sの間で爆風が吹く予報(大汗)
この状況で表浜で釣りをするにはゴーグルが要ります(爆)
こうなりゃなんでもいいから釣れてケロと
来た道を戻って更に北上する事に!!
今度は1時間弱のドライブ


(遠く見えていた富士山も徐々に近くなって)
ポイント到着!!

ポイント到着早々に遠くの沖合で鳥山が❗️❗️
準備して
ダッシュ❗️
向う途中で先に釣りしていたジェロム君がエソを釣っていた!
鳥山が立っている場所へ到着すると
結構沖合である事に気付く
近づいて来る気配も無く。
そんな時にLINEが!?
三重方面の磯にヒラ狙いに行っていたハセ兄さんから!!
どうやらそこそこのサイズをタモ入れでミスってバラしたらしく…
代わりにIPで尺メバルゲットと!!

アオリも結構釣れると

羨ましい(汗)
そして今回用事で参加出来なかったアニキからもLINEが!?
釣れた??って(笑)
アニキ…まったく釣れませんが何か(爆)
自分ヘッポコですから(大汗)
頑張ってね!!とアニキから応援を貰ったんで気合いを入れ直して!!

テトラに登って沖へ14gのジグヘッドにメルティニンフ4インチをフル遠投。
数投目に…
底取ってからチョイ上を引いてくるとガツンと強烈なアタリ❗️❗️❗️
がしかし…バイトのみでヒットせず(涙)
ワームを確認すると口の形でえぐり取られてた。
ハァ〜メイクミラクルならず(涙)

そして体力尽きて終了。
腹減ったし皆で焼津のお魚センターに行って自分は
生桜えび

富士山丼

を食べてフィニッシュですm(_ _)m
今回は久々に疲れました。
K氏も帰りに助手席で(爆)でした!!

あぁ〜悔しいからもう一回ぐらい今年中に行きたい。
奥様と相談せねば…
iPhoneからの投稿
冬型の気圧配置がバッチリ決まる予報は分かっていたので…最初から風裏のポイントへ直行!!
土曜日の昼まで何処に入るか悩みに悩んで…
結果…期待はあまりもてないが過去にヒラメ釣果の有ったポイントに決定(汗)
まぁ〜苦渋の決断。
そんなこんなで近い者同士が3台バラバラで集合場所へと向かう…
静岡県内のパーキングエリアに早朝4時集合約束。
けど皆、コテコテの名古屋人…
名古屋時間で集合するのかしないのか❗️❓
4時集合なら平気で遅れて来るのが名古屋人だが…
珍しく…マジで珍しく…本当に珍しく3台、集合時間の4時前に集合(笑)
コレは何かの前触れ❓❓❓❓
そして出発して某インターで下車、そして20分ほど下道を走って現地到着が4時半。
空を見上げると流れ星❗️❗️
冬特有の澄み切った空に輝く星を見ながら本日も心の中で願い事。
自分:どうか本日も自分にヒラメが釣れますように!!
そして一寝入りしよとK氏と自分がしていると…
…
若手のエルグラ君&弟&スラッガー君は釣りの準備をしている…さすが若手(汗)
ハンパないポテンシャルである…
コレはマズイ展開。
前回同様…完全に若手に巻き込まれるパターン…
そして案の定エルグラ君が寝ようとしている自分たちの車に来て、軽いノリでいつ出撃します❓❓
エルグラ君:俺はも〜出撃しようかと!!
自分:やっぱりですか(笑)
そしてやっぱり巻き込まれて寝ずに出撃となるのである(涙)

準備して出撃!!
サーフに出てみると!?
たまに南より風が…
まぁ〜ことの時はそこまで気にせずに釣り開始!!
流れ込み絡みの場所でコツンと何かに触ったような…
そして数投目にフグが喰ってきた(爆)
その後もフグが(汗)
どうやらこの場所、フグが群れてる(大汗)
なんで次の流れ込みまで移動

そうこうしていると空が

前回の釣行ではこれぐらいの時間にはも〜ヒラメをゲットしていたんだが…
今ところアタリは無し。
ランガンしながら撃ってくが地形の変化・良さげなカレントなどが無く、絞りづらい。
けどこくこくと時間は過ぎて行く…

皆もダメとの事で…ポイント移動を決断。
一か八かの賭けで爆風の吹いている表浜、某ポイントへ行く事に。
20分少々の移動で表浜某ポイントへ到着!!
浜に出てみると…
ザ・砂嵐(爆)
そりゃこんな状況で釣り人なんているはずがない(笑)

居たら…鉄人か変人
そして朝、浜に出た時に思った南よりの風!?
そう、表浜で南絡みの爆風吹かれたらほとんどのポイントが終わったも同然を意味する…
海岸線の事を考えるとね
自分はヘッポコだから、凄腕の人ならちゃうかもしれませんが…
駐車場に戻って波乗り用のサイトで風&波を確認してみると…
西南西の風13.5m/s 無理!!
時間単位で見ると13〜16m/sの間で爆風が吹く予報(大汗)
この状況で表浜で釣りをするにはゴーグルが要ります(爆)
こうなりゃなんでもいいから釣れてケロと
来た道を戻って更に北上する事に!!
今度は1時間弱のドライブ



(遠く見えていた富士山も徐々に近くなって)
ポイント到着!!

ポイント到着早々に遠くの沖合で鳥山が❗️❗️
準備して
ダッシュ❗️
向う途中で先に釣りしていたジェロム君がエソを釣っていた!
鳥山が立っている場所へ到着すると
結構沖合である事に気付く

近づいて来る気配も無く。
そんな時にLINEが!?
三重方面の磯にヒラ狙いに行っていたハセ兄さんから!!
どうやらそこそこのサイズをタモ入れでミスってバラしたらしく…
代わりにIPで尺メバルゲットと!!

アオリも結構釣れると

羨ましい(汗)
そして今回用事で参加出来なかったアニキからもLINEが!?
釣れた??って(笑)
アニキ…まったく釣れませんが何か(爆)
自分ヘッポコですから(大汗)
頑張ってね!!とアニキから応援を貰ったんで気合いを入れ直して!!

テトラに登って沖へ14gのジグヘッドにメルティニンフ4インチをフル遠投。
数投目に…
底取ってからチョイ上を引いてくるとガツンと強烈なアタリ❗️❗️❗️
がしかし…バイトのみでヒットせず(涙)
ワームを確認すると口の形でえぐり取られてた。
ハァ〜メイクミラクルならず(涙)

そして体力尽きて終了。
腹減ったし皆で焼津のお魚センターに行って自分は
生桜えび

富士山丼

を食べてフィニッシュですm(_ _)m
今回は久々に疲れました。
K氏も帰りに助手席で(爆)でした!!

あぁ〜悔しいからもう一回ぐらい今年中に行きたい。
奥様と相談せねば…
iPhoneからの投稿
- 2013年12月15日
- コメント(1)
コメントを見る
KAZUMAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント