プロフィール
KAZUMA
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:73833
▼ 静岡ヒラメ釣行 2回目
16日に今年2回目のヒラメ釣行へ…
15日の23時半頃名古屋を出発して途中でマックスバリューで買い出しをして現地に深夜1時半過ぎに到着。
待ち合わせは2時半〜3時。
早く着きすぎたので近くのコンビニで時間潰して…
待ち合わせ時間までには今回の参加メンバーが到着!! 珍しい(笑)
今回はプチBBQ中止でメンバーが各車で待機中。
まずエルグラ君が何時からやります?って聞いてきたので…俺は3時半になったら準備するよ!
エルグラ君…(苦笑) 僕らはちょっと仮眠してからやります!!
次に久々参加のアンドゥーが何時からやる?と聞いてきたので3時半!!からって告げると
アンドゥー… マジ(苦笑)
結果…エルグラ&弟以外が3時半から(爆)
準備して浜インすると予報通りの西北西の風が7〜9m/s
真横からの風の為に寒い(涙)
皆に6〜9時の間は北西風に変わるからと言って右に3人左に3人に分かれて撃つ事に!!
その数分後から好きものフラットハンターたちがクソ寒い中続々と集まってくる(笑)
車を停めた場所が真ん中として左に来た自分は異変に気付く(苦笑)
小潮の下げ7分でこの深さ??
浅すぎる(苦笑)
沖に50m歩いて行って水深だいたい30cm
(大汗)
左側は何処もほぼ一緒ぐらいの深さ…
ここ数日の荒れ模様で地形が変わったのか!?
ポジション取りをミスってしまった…
右側は満員御礼状態(苦笑)
そんな訳で少し前に出てやり始める。
日の出前まで左側をランガンしながら2時間近く投げ倒すも… シラ〜
この頃には北西風に変わりやり易くなるも…

他のアングラーの竿も曲がる事無くゴールデンタイムが終了。
真ん中付近に戻って休憩がてら右側を偵察するもヒラメぶら下げてるアングラーは誰1人居ない。
コレは完全にポジション取りを間違えたんじゃなく、ポイント選択ミス…
ゴールデンタイムを終えて他のアングラーたちはどんどん撤収して行く中で気合いを入れ直して再開。


そんな渋い中で久々参加のアンドゥーの竿が曲がっている!!
けど上がってきたのは…
25cmぐらいのソゲちゃん。
そして隣りで撃っていたスラッガーの竿も直ぐに曲がるが!?
グフー(笑)
そんな時に何処からともなく現れたエルグラ&弟。
エルグラ君にどんな感じか状況を聞くとメタジのフォールで当たってドラグが出るぐらいのを掛けたが直ぐに…だったらしく(笑)
隣りで会話しながら撃ち始める。
そして直ぐにエルグラ君がキター❗️❗️
そこそこ竿も曲がってる(苦笑)
が
まあまあサイズのグフー(爆)
グフーも怒って膨らむ訳で!!
そんなグフーが水を吐きながら萎む姿を見て…
エルグラ君は竜ちゃんかよ〜!!ってグフーにノリツッコミ(苦笑)
そんな茶番劇に巻き込まれながらもチェックしていると…
良さげなカレント発見❗️❗️❗️
メタジで探ってると2投に1回はヒイラギがスレで付いてくる!!
ヒラメが出るならココだ!!!
知らない間にボスが横で魚掛けてる(笑)
けど足元でバラシ…
後で聞いたらどうやらヒラメだったらしく…
自分も丹念に色々試して探るも…
ヒラメさ〜ん何処に居るんですか〜〜〜❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓
5時間近く投げ倒した為に体力も限界になり…
グフー&ヒイラギのスレで終了(涙)
静岡遠征恒例のさわやかで〆るつもりだったが1時間以上待ちの為に今回は流れ解散…
最後は途轍もない眠気に襲われながら気力で運転して帰った…

悔しいからまた今週リベンジ!!
誰が一緒に行きませんか!?(笑)
iPhoneからの投稿
15日の23時半頃名古屋を出発して途中でマックスバリューで買い出しをして現地に深夜1時半過ぎに到着。
待ち合わせは2時半〜3時。
早く着きすぎたので近くのコンビニで時間潰して…
待ち合わせ時間までには今回の参加メンバーが到着!! 珍しい(笑)
今回はプチBBQ中止でメンバーが各車で待機中。
まずエルグラ君が何時からやります?って聞いてきたので…俺は3時半になったら準備するよ!
エルグラ君…(苦笑) 僕らはちょっと仮眠してからやります!!
次に久々参加のアンドゥーが何時からやる?と聞いてきたので3時半!!からって告げると
アンドゥー… マジ(苦笑)
結果…エルグラ&弟以外が3時半から(爆)
準備して浜インすると予報通りの西北西の風が7〜9m/s
真横からの風の為に寒い(涙)
皆に6〜9時の間は北西風に変わるからと言って右に3人左に3人に分かれて撃つ事に!!
その数分後から好きものフラットハンターたちがクソ寒い中続々と集まってくる(笑)
車を停めた場所が真ん中として左に来た自分は異変に気付く(苦笑)
小潮の下げ7分でこの深さ??
浅すぎる(苦笑)
沖に50m歩いて行って水深だいたい30cm
(大汗)
左側は何処もほぼ一緒ぐらいの深さ…
ここ数日の荒れ模様で地形が変わったのか!?
ポジション取りをミスってしまった…
右側は満員御礼状態(苦笑)
そんな訳で少し前に出てやり始める。
日の出前まで左側をランガンしながら2時間近く投げ倒すも… シラ〜
この頃には北西風に変わりやり易くなるも…

他のアングラーの竿も曲がる事無くゴールデンタイムが終了。
真ん中付近に戻って休憩がてら右側を偵察するもヒラメぶら下げてるアングラーは誰1人居ない。
コレは完全にポジション取りを間違えたんじゃなく、ポイント選択ミス…
ゴールデンタイムを終えて他のアングラーたちはどんどん撤収して行く中で気合いを入れ直して再開。


そんな渋い中で久々参加のアンドゥーの竿が曲がっている!!
けど上がってきたのは…
25cmぐらいのソゲちゃん。
そして隣りで撃っていたスラッガーの竿も直ぐに曲がるが!?
グフー(笑)
そんな時に何処からともなく現れたエルグラ&弟。
エルグラ君にどんな感じか状況を聞くとメタジのフォールで当たってドラグが出るぐらいのを掛けたが直ぐに…だったらしく(笑)
隣りで会話しながら撃ち始める。
そして直ぐにエルグラ君がキター❗️❗️
そこそこ竿も曲がってる(苦笑)
が
まあまあサイズのグフー(爆)
グフーも怒って膨らむ訳で!!
そんなグフーが水を吐きながら萎む姿を見て…
エルグラ君は竜ちゃんかよ〜!!ってグフーにノリツッコミ(苦笑)
そんな茶番劇に巻き込まれながらもチェックしていると…
良さげなカレント発見❗️❗️❗️
メタジで探ってると2投に1回はヒイラギがスレで付いてくる!!
ヒラメが出るならココだ!!!
知らない間にボスが横で魚掛けてる(笑)
けど足元でバラシ…
後で聞いたらどうやらヒラメだったらしく…
自分も丹念に色々試して探るも…
ヒラメさ〜ん何処に居るんですか〜〜〜❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓
5時間近く投げ倒した為に体力も限界になり…
グフー&ヒイラギのスレで終了(涙)
静岡遠征恒例のさわやかで〆るつもりだったが1時間以上待ちの為に今回は流れ解散…
最後は途轍もない眠気に襲われながら気力で運転して帰った…

悔しいからまた今週リベンジ!!
誰が一緒に行きませんか!?(笑)
iPhoneからの投稿
- 2014年11月18日
- コメント(0)
コメントを見る
KAZUMAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 5 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 16 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント