プロフィール

ゆいパパ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:308
  • 昨日のアクセス:91
  • 総アクセス数:608616

QRコード

65グラムと55グラムの有効性

鮭も終盤戦です。群れも薄くなってきました。
さて!自分のホームは西風、東風が入るとなかなか釣りにならず(どちらも横風になる為)最近の釣行時は6メートルやら9メートルと条件が悪くこのような時はサーモンスプーン65グラム 55グラムを
使用してます。65グラム…意外と皆さん使わないグラム数ですが、魚が遠い時、風が強くて飛距離がでない、何時ものコースに通せない時は自分は65、55グラムを使用するといい結果に繋がると思います。ag4zr7uctm3vn2wyg76e_480_480-b907e4ec.jpg



spfyt5dpj52njztwfx7e_480_480-72edc07a.jpg



paws78vvxezk3ptdt3d6_480_480-9ce68cb6.jpg



2rra5ukjsi9dvdvfvyv3_480_480-126b5d63.jpg


ij7eepg62oa48v8gzpn6_480_480-181e4e70.jpg

d2voc7xit4ret7irwt9t_480_480-20b0544b.jpg


px4fksuzs65eo46y5mxx_480_480-c5c8953c.jpg



jd4o4t7ia823cd8v5yd9_480_480-ad10edd1.jpg



ee9ahcjiy82j6zc299w2_480_480-28c11363.jpg



7vpak7nr63fgjhu4nyun_480_480-cad4e194.jpg



今日は魚が遠いな~とか、風が強すぎてこの状況なら風裏のポイント探そうか?いや漁港に逃げようか?でも最近漁港は釣れてないよなって悩むなら1枚でも65グラム、55グラムを忍ばせておくのも戦略ですよ
4y9gfzdgbu6tawuhszjs_480_480-eeba7ec3.jpg



ufanmr52d5ubgoap2r8o_480_480-4080ddef.jpg
これも 醍醐味


#ルアーズケミスト
#アウロラ126
#サーモンスプーン
#55グラム
#65グラム



お疲れ様でした

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

42nd SPLASH
10 時間前
pleasureさん

百虫夜行
10 日前
はしおさん

雨雲レーダーの間違った使い方
20 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
22 日前
登石 ナオミチさん

一覧へ