プロフィール
石津輝幸
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:253629
QRコード
▼ 複数釣行の強み
- ジャンル:釣行記
水曜の晩は王野さんとアジングへ
先週、これでもかと振られまくったポイント釣行。
私はボトムから詰めて行く、王野さんは表層~中層から詰めて行く。
反応は悪い・・・と言うか無いに等しかった。
レンジの刻みは前述の通り、アクションは私はアクション&フォール主体、王野さんはリトリーブ主体。
全く持って正反対の攻め方(笑)
だか、この方法がターゲットへと近付く近道だと思う。
最初のキャッチは王野さん、次のキャッチも王野さん
・・・・・あれれ(汗)
仕方なく、釣り方をリトリーブ主体へ変更し

やっとの思いで一匹キャッチ☆
軽目のMキャロを使っていたのですが、意外に潮が流れており目的レンジを通すのが少々きつく感じる。
Mキャロを自作の1号へと変更すると、それが良かったのかバイトのチャンスが増大したようだ。

ちなみにワームはぜ~んぶプッツンテイル

カラーはクリアー、レッド、パール、ピンク等を使用しましたが、圧倒的にピンク(ピンクグロー)が強い日でした。

今夜のアジフライが楽しみだ!!
使用タックル(キャロライナ)
Rod:7.6フィート(チュブラートップ)
Reel:07ルビアス 2004
Line:PE 0.4号
Leader:フロロカーボン4LB(1ヒロ)+3LB(50cm)
Lure:約0.24gジグヘッド+Mキャロ(4g)または、自作キャロナイナリグ(1号)、プッツンテイル
先週、これでもかと振られまくったポイント釣行。
私はボトムから詰めて行く、王野さんは表層~中層から詰めて行く。
反応は悪い・・・と言うか無いに等しかった。
レンジの刻みは前述の通り、アクションは私はアクション&フォール主体、王野さんはリトリーブ主体。
全く持って正反対の攻め方(笑)
だか、この方法がターゲットへと近付く近道だと思う。
最初のキャッチは王野さん、次のキャッチも王野さん
・・・・・あれれ(汗)
仕方なく、釣り方をリトリーブ主体へ変更し

やっとの思いで一匹キャッチ☆
軽目のMキャロを使っていたのですが、意外に潮が流れており目的レンジを通すのが少々きつく感じる。
Mキャロを自作の1号へと変更すると、それが良かったのかバイトのチャンスが増大したようだ。

ちなみにワームはぜ~んぶプッツンテイル

カラーはクリアー、レッド、パール、ピンク等を使用しましたが、圧倒的にピンク(ピンクグロー)が強い日でした。

今夜のアジフライが楽しみだ!!
使用タックル(キャロライナ)
Rod:7.6フィート(チュブラートップ)
Reel:07ルビアス 2004
Line:PE 0.4号
Leader:フロロカーボン4LB(1ヒロ)+3LB(50cm)
Lure:約0.24gジグヘッド+Mキャロ(4g)または、自作キャロナイナリグ(1号)、プッツンテイル
- 2010年10月1日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント