▼ シーバス調査からの~
- ジャンル:釣行記
シーバスを狙いはじめて今年で三年目のシーズンになろうとしておりますが、毎年シーズン初期は仕事がハイシーズンでいつも7月半ばからのスタート
でも、今年はどうやら何とかなりそう
ちらほらシーバス釣果の声も聞こえて来ているので、調査も兼ねていつ行くの?
今でしょ!!(ちょいと古いか?)
道中色々ありまして、とても書ききれる量じゃないので、略(スイマセン)
現地に1時に到着、暫し仮眠(  ̄▽ ̄)zzzzz
4時起床で天気は小雨と風(T_T)
ちょっとテンション下がりましたが、
『ルアーを水に入れなきゃ釣れんでしょ!』
を合言葉に釣り開始
水質も田んぼのシロカキの影響を諸にうけて濁ってます。
下げ止まりまでの6時間、シンペン→ミノー→バイブと2ローテ以上させましたが魚からの反応は得られませんでした。
でも、ナイトゲームが主体な自分は、手持ちルアーの動きや飛距離等を確認することも出来たし、良しとしましょう。
で、まさかのサクラ狙いに切り替え
濁度16で釣れるの?みたいな感じですが、たまに足元でライズしたりジャンプしたりで、魚っ気を出してくれて切れそうになる集中力を繋いでくれます。
ベイトも少なく、時折確認出来る程度でsizeも5~10㎝弱
そこでルアーをkoume70にして手返しを早く、数を打つことに
リフト幅を不規則にしてアンクション入れながらボトム付近を引いてくるとホールでサクラの明確な当たりが、、、!!
まさかとは思いましたが、しっかりアワセを入れる。

53㎝のフレッシュサクラ&セルテ入魂(笑)
遡上したてなのか、尾の付近にはまだ寄生虫が付いてました。
まだまだいけるんですねぇ。
しかもこんなフレッシュが居るって事は、田植えが一段落して濁りが落ち着いた辺りで、、、祭りも??
なぁ~んちゃって
そこら辺のサクラ事情は全くの素人ですので戯言だと思って下さい。
いやぁ~それにしても釣れて良かった
そして、ホワイト様オススメの樺太屋のラーメン食べたかった(笑)
Android携帯からの投稿
でも、今年はどうやら何とかなりそう
ちらほらシーバス釣果の声も聞こえて来ているので、調査も兼ねていつ行くの?
今でしょ!!(ちょいと古いか?)
道中色々ありまして、とても書ききれる量じゃないので、略(スイマセン)
現地に1時に到着、暫し仮眠(  ̄▽ ̄)zzzzz
4時起床で天気は小雨と風(T_T)
ちょっとテンション下がりましたが、
『ルアーを水に入れなきゃ釣れんでしょ!』
を合言葉に釣り開始
水質も田んぼのシロカキの影響を諸にうけて濁ってます。
下げ止まりまでの6時間、シンペン→ミノー→バイブと2ローテ以上させましたが魚からの反応は得られませんでした。
でも、ナイトゲームが主体な自分は、手持ちルアーの動きや飛距離等を確認することも出来たし、良しとしましょう。
で、まさかのサクラ狙いに切り替え
濁度16で釣れるの?みたいな感じですが、たまに足元でライズしたりジャンプしたりで、魚っ気を出してくれて切れそうになる集中力を繋いでくれます。
ベイトも少なく、時折確認出来る程度でsizeも5~10㎝弱
そこでルアーをkoume70にして手返しを早く、数を打つことに
リフト幅を不規則にしてアンクション入れながらボトム付近を引いてくるとホールでサクラの明確な当たりが、、、!!
まさかとは思いましたが、しっかりアワセを入れる。

53㎝のフレッシュサクラ&セルテ入魂(笑)
遡上したてなのか、尾の付近にはまだ寄生虫が付いてました。
まだまだいけるんですねぇ。
しかもこんなフレッシュが居るって事は、田植えが一段落して濁りが落ち着いた辺りで、、、祭りも??
なぁ~んちゃって
そこら辺のサクラ事情は全くの素人ですので戯言だと思って下さい。
いやぁ~それにしても釣れて良かった
そして、ホワイト様オススメの樺太屋のラーメン食べたかった(笑)
Android携帯からの投稿
- 2014年5月14日
- コメント(6)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 22 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント