プロフィール
吉岡智幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:46444
QRコード
▼ ジギングシーバス
- ジャンル:釣行記
この日はサーフへ(^^)
相変わらずの濁りと、午後から風が強くなり向かい風の中フラット狙い。
イナッコは波打ち際にちらほら。
だいぶベイトサイズが大きくなってきた。
場所によってはヒイラギがいて、濁りが無ければフラットはもっといいのにとf^_^;)
ボトムはゴミなんかが溜まっていて、そうでない所はフグの攻撃T^T
嫌なパターンT^T笑
濁りで視界が悪い分フラットにはやはり分が悪いか。(^◇^;)
ワームでも反応なく、最後に沖のブレイクを着底からワンピッチジャークで誘う事に!
ルアーはガンガンジグアカキン。
フォールが平打ちしながらスローにアピールできるから、スロージギングのようにゆっくりと誘う。
2.3投目にドンッ!
と重い当たりと共に沖へ走り、
ドラグも出るわ出るわで焦るf^_^;)
エイかとも思ったがファーストランのスピードが凄かったので慎重にやりとり。
背ビレがシーバスと分かり、エラ洗いさせないようにゆっくりと波打ち際まで持ってきた。
さてここからだ。
ヒラメもマゴチも波打ち際でバラしやすい。
この日はなかなかの波だったので、大きな波に合わせてずり上げる!
やったぜ。
70ジャスト3㎏(^^)
デイでこのサイズは満足だ!
そしてサーフの魚は綺麗だ。(≧∇≦)
鹿児島はまだまだ雨が続くけど、
根気良く粘っていこうf^_^;)笑
ロッド:Foojin'R GRAND SWELL100MX
リール:カルディア3012H
ライン:スーパーファイヤーライン1.5号
リーダー:ソルティガフロロ7号

相変わらずの濁りと、午後から風が強くなり向かい風の中フラット狙い。
イナッコは波打ち際にちらほら。
だいぶベイトサイズが大きくなってきた。
場所によってはヒイラギがいて、濁りが無ければフラットはもっといいのにとf^_^;)
ボトムはゴミなんかが溜まっていて、そうでない所はフグの攻撃T^T
嫌なパターンT^T笑
濁りで視界が悪い分フラットにはやはり分が悪いか。(^◇^;)
ワームでも反応なく、最後に沖のブレイクを着底からワンピッチジャークで誘う事に!
ルアーはガンガンジグアカキン。
フォールが平打ちしながらスローにアピールできるから、スロージギングのようにゆっくりと誘う。
2.3投目にドンッ!
と重い当たりと共に沖へ走り、
ドラグも出るわ出るわで焦るf^_^;)
エイかとも思ったがファーストランのスピードが凄かったので慎重にやりとり。
背ビレがシーバスと分かり、エラ洗いさせないようにゆっくりと波打ち際まで持ってきた。
さてここからだ。
ヒラメもマゴチも波打ち際でバラしやすい。
この日はなかなかの波だったので、大きな波に合わせてずり上げる!
やったぜ。
70ジャスト3㎏(^^)
デイでこのサイズは満足だ!
そしてサーフの魚は綺麗だ。(≧∇≦)
鹿児島はまだまだ雨が続くけど、
根気良く粘っていこうf^_^;)笑
ロッド:Foojin'R GRAND SWELL100MX
リール:カルディア3012H
ライン:スーパーファイヤーライン1.5号
リーダー:ソルティガフロロ7号

- 2015年6月21日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント