マゴチ&アオリイカ

  • ジャンル:釣行記
最近は雨の濁りと波の影響で濁りっぱなし。
シーバスは良さそうだけど、
なかなか釣れないもんだ(^◇^;)

今回は朝まづめを外してしまい、
9時過ぎからエギングへ!
メジャースポットだが流石にこの時間は誰もいないぜf^_^;)笑

海藻帯の際を丁寧に探っていると、
シャクっている途中に変な感触Σ(°д°lll)
藻が絡んだかと思い回収していると
アオリイカが追尾してきた‼︎

キター゚*。(・∀・)゚*。‼︎
そのままフォールさせると簡単に抱いてくれました(^^)
ぶり上げたイカは800gのナイスサイズ!
腕一本だったからぶり上げ緊張したf^_^;)


そして夕方のタマヅメへ。
ヒラメいないかなと(^^)
港湾のちょっとしたサーフだけどやっぱり濁りがT^T
ミノーで探るも反応なし。
ベイトはたくさんいるから、
何かあってもいいはずなんだがとボトムをネチネチとビーチウォーカーハウルで広範囲を探る。

そしていきなり、
ゴンッ‼︎
首を横に振る感じでマゴチだと確信。
ゴリ巻きしていると豪快なエラ洗いf^_^;)

シーバス並だな^^;
サイズは45㎝とまぁまぁ。
でも捌くの面倒だから記念撮影してリリース(^^)

苦戦続きだったけど久しぶりに満足出来た釣行となりましたd(^_^o)

明日から仕事かT^T笑





コメントを見る