ようやく!


おひさしぶりっす!

大阪に来て2週間が経ちました。
地下鉄とか街中の人ごみと関西弁にもようやく少し慣れてきた感じです。
そんな感じで少し余裕出来たんでこれからまた更新していきます!

あ、まだバリバリ米子弁っすよ!
そんな簡単には染まったりません!

でもまだ釣りには行けてなくて。
とりあえず釣り具は全て持って来てるんですけど、なんせ家が大東市なもんで、川も海も微妙な位置なんすよね。
てか、遠い。
早くチャリ買わなきゃー。
そうなるとERのティップガードが欲しくなる・・・(笑)

レンタカーでも借りようかな。

これじゃあ初任給はすぐ無くなりそうっすね。

そんなこんなで頑張ってたら今日は会社帰りに寄ったタックルベリーで奇跡の出会いがあったんです。

コレ!


ウォーターランドのスピンソニック!だった気がする(笑)
これは昔のやつですけどね。

名作です。

ずーっと探してたんですけど、まさか大阪で出会えるとは!
これ、まあふつーのスピンテールなんですが特筆する点が一つ。

めちゃくちゃ表層でレンジコントロールしやすいんです。
バランスがやばい!

僕の地元の中海は基本シャローのポイントが多くて瀬とかストラクチャーが多い地形。

そんなストラクチャーや藻の上を引くのにかなり重宝します。
これと同じ使い方出来るルアーもう一つあるんですけどね(笑)

でもなぜかこれの方が強い。
1人で叫びそうになりました。
この調子だとファーストも見つけられそう!
少し通うかな♪

あ、やべ、そろそろ寝なきゃ明日起きれんくなるw
続きまた今度で!
中途半端でごめんなさい。

あと、GWは28日から9連休なんで山陰の皆さん釣り行きましょう!てか僕に釣らせて下さい!おねがいしまーす♪

ではまた♪


コメントを見る

つだまことさんのあわせて読みたい関連釣りログ