初シーバス!やったぜカトちゃん!

9/4仕事後、直で実家に帰る。
夜中に片瀬に行くつもりだった。
でも、あの天気だし。朝まずめなら平気だろうと思い夜明け前に出動!
片瀬に着くと∑(゚Д゚)
沖でピカピカしとる!
まだ大丈夫!
数十分後、何か近いな。怖いな。撤収!
かなり不完全燃焼ε-(´∀`; )

帰宅してタックル整理。昼過ぎには天気も回復したし相模川行っちゃうか。不完全燃焼だったし。

夕まずめ相模川着。
2ed2hnpb6gve8enzyn4u_690_920-0522fde3.jpg
ゴミが、片されてました。
で、いつものとこに立ち暫く久保田さんに教わった事を練習してると。ちょい先でボイル発生!∑(゚Д゚)
ココでボイルを打っても絶対食わない。それは経験済み。(自分の腕では)
チョット考える。
ポクポクポクポクポクポク…チーン!
アソコに投げて、巻きは超スロー。コレが正解かどうかは分からないけど(^_^;)
で、試してみると…ゴゴゴン!
正解?ガッツリフッキング!
もう、とにかく取る!服とかグチャグチャになっても良い!自分が下がる!

良し!やった!やったぜ!やったぜ!カトちゃん(古)
正直、興奮してファイト中の事は細かく覚えて無い(^_^;)
7aj3g5ddf4xnoh79u4pa_690_920-bed1d12c.jpg
50オーバー60無い位?初シーバスなんでサイズとかどうでも良かです(笑)写真撮ってくれたシーバサーさんありがとうございます!
とにかく、自分が思った通りにやって魚が出たのとシーバスを始めて一年以内にとれたのは嬉しかった\(^o^)/
もうちょっとやろうと思ったが嬉しいのと、興奮が冷めないせいで、手足が震えてまともに投げられない為、撤収!
実家で一人で祝杯!

この初シーバスは久保田さんのレクチャーやコメントでのアドバイスが無ければ取れなかったと思う。久保田さん、いや、久保田先生!ありがとうございます!

これからもレベルアップして2尾、3尾と増やさなきゃ!

追伸 弟のみっちゅんはサーフでメーターオーバー取って食う。と息巻いておりました(笑)



iPhoneからの投稿

コメントを見る

ごろうさんのあわせて読みたい関連釣りログ