プロフィール
電気屋
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:16419
QRコード
▼ 海と山。
- ジャンル:釣行記
久々の宮崎遠征。
真っ昼間のど干潮に到着~(´Д`)
風はないけどいい感じにサラシでてる。ミルキーな感じ(^-^)
50m位の崖を降りてヒラ釣行開始。
真っ昼間のど干潮なので期待してなかったのですが、
一時間位で5ヒット5バラし。
5バラし・・・・・・(笑)
足場が高く抜きあげる時にバラしまくり(T_T)
修業がたりませんな(涙)
崖をよじ登り車に戻る。息上がりまくり(爆)
夕方まで休憩♪ 河口部に移動して釣り再開。
日没までの2時間でソゲ三枚。オールリリース。
ちょいと休憩してナイトゲーム開始。
2時間位で40~50位のヒラセイゴを6ヒット6キャッチ♪
(オールリリース)
それから港に移動してライトゲームにチェンジ♪
15~20のアジを20匹位釣る♪(オールリリース)
気付けばお土産がない(汗)
朝まずめにデカヒラメでも釣ればいいやと思い仮眠(-.-)Zzz・・・・
朝5時起床(眠)
河口部で開始。しかし釣れたのはまたもやソゲと平セイゴのみ(汗)
リリースしてお土産確保の為にトラウトに変更。
2時間移動してトラウト開始。最初の渓ではリリースサイズばかり(汗)
次に入った渓でも数は出るが形が出ない(´Д`)
最後に入った渓は初めて入る場所。かなりの山歩きとロッククライミングをしてやっと到着(疲)
かなり険しい道のり為か人が入った痕跡なし♪もしやパラダイスなんじゃ?
ここではキープサイズを10匹キャッチ♪
リリースした分も合わせると30匹位釣れました
お土産確保出来たので終了。
欲張り釣行でした(笑)
エギ持って行ってたらアオリも釣れてただろうな~(´Д`)



真っ昼間のど干潮に到着~(´Д`)
風はないけどいい感じにサラシでてる。ミルキーな感じ(^-^)
50m位の崖を降りてヒラ釣行開始。
真っ昼間のど干潮なので期待してなかったのですが、
一時間位で5ヒット5バラし。
5バラし・・・・・・(笑)
足場が高く抜きあげる時にバラしまくり(T_T)
修業がたりませんな(涙)
崖をよじ登り車に戻る。息上がりまくり(爆)
夕方まで休憩♪ 河口部に移動して釣り再開。
日没までの2時間でソゲ三枚。オールリリース。
ちょいと休憩してナイトゲーム開始。
2時間位で40~50位のヒラセイゴを6ヒット6キャッチ♪
(オールリリース)
それから港に移動してライトゲームにチェンジ♪
15~20のアジを20匹位釣る♪(オールリリース)
気付けばお土産がない(汗)
朝まずめにデカヒラメでも釣ればいいやと思い仮眠(-.-)Zzz・・・・
朝5時起床(眠)
河口部で開始。しかし釣れたのはまたもやソゲと平セイゴのみ(汗)
リリースしてお土産確保の為にトラウトに変更。
2時間移動してトラウト開始。最初の渓ではリリースサイズばかり(汗)
次に入った渓でも数は出るが形が出ない(´Д`)
最後に入った渓は初めて入る場所。かなりの山歩きとロッククライミングをしてやっと到着(疲)
かなり険しい道のり為か人が入った痕跡なし♪もしやパラダイスなんじゃ?
ここではキープサイズを10匹キャッチ♪
リリースした分も合わせると30匹位釣れました
お土産確保出来たので終了。
欲張り釣行でした(笑)
エギ持って行ってたらアオリも釣れてただろうな~(´Д`)



- 2012年4月25日
- コメント(3)
コメントを見る
最新のコメント