プロフィール

穴ハゼ師@伊豆
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:163
- 総アクセス数:96310
QRコード
▼ おとといの釣りとラインについて
- ジャンル:日記/一般
どーも~ギンガーです。
連日寒いですね~
最近押し入れをゴソゴソして昔着ていたスノボウェアが見つかったんでちょっとだけ楽になりましたよ~ヾ(o´∀`o)ノ
ギンガーという名前ですがfimoを始めた時に適当につけた名前なので改名でもしようかなぁ…
全然候補ありませんが(笑)
昨日は仕事終わりにいつものポイントへ
珍しく誰も居ないけど魚影はそこそこ、
でも掛けられない(´;ω;`)
ゆっくり巻きやちょい早巻き、止めたり、ピンピンしたりもしてみたんですが…

結果一匹(´Д`)
ワームでのカマスも難しいですね。反応はするんですが…
今日はラインについて
VVIOLENTE VLSL68SSにレアニウムci4+1000S
にPEたぶん0.4
Bluecurrent76TZにLUVIAS2004h
にもPE0.4号
…
う~ん
ヴィオレンテの方をフロロにしようかなぁ…
最初に使った時はフロロだったんですがソル友みずけんさんにレアニウムを譲ってもらってPEの感度の良さにPEが気に入ったけど…
やはり沈まない(;^_^A
しかも冬の爆風の中では軽いジグヘッドだとPEが浮き上がってるし(笑)
フロロなら根掛かりして切れてもリーダー結ばなくて良いし…
ライトゲーム用の竿二本ならラインも違うのにしてみても良いかも…
皆さんはラインの種類はどんなの使って居ますか?
で、スナップ…
PEにフロロリーダーを結びスナップを付けてワームを付けたジグヘッドごと交換しているのですが直接リーダーをジグヘッドに結んでワームを交換の方が良いのかなぁ…と最近考えるのですがコレについても皆さんの意見聞けたらなぁ…と思います。ワームの消費量は増えそうですが…
釣行回数6回
累計
カマス×7
ムツ×2
穴ハゼ×1
なまこ×1
Android携帯からの投稿
- 2015年1月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 2 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント