プロフィール

穴ハゼ師@伊豆

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:63
  • 総アクセス数:90679

QRコード

久しぶりの魚種

おはようございます~穴です


季節が暖かくなって海も魚の姿を見るのに食わせられないです(笑)


エギングは藻ばかり…見えイカ居るけどのせられない(笑)


ライトゲームでいつものポイント行くと気持ち悪いくらいの小魚。その小魚をシーバスがゴパァやらくぱぁやらしてるけど自分には見向きもしない(;´Д`)



でもカサゴさんは最近釣れる。まぁ一匹とかですがね(笑)
数日前帰り際に車止めて横着者の自分はガードレールから投げてみる→ヒット


hadpib4dr8xj5vp4x85o_920_690-79f64d76.jpg



ここで思う

カサゴやメバルの良いサイズってどのくらいなのかな?

20越えればまあまあのサイズかな?尺カサゴもいつか釣ってみたいですね~引き凄そう





で、昨日
ssiit6kczmra6wkb639r_920_690-34b1fd6a.jpg
久しぶり(´▽`)ノ恥ずかしがらずに撮りました。
癒やされたので納竿(笑)



このワーム結構好きなんです、尾ビレがついててピロピロ~と泳ぐのです

セイゴやらホウボウやらムツ、カマスなど結構釣りました




釣行回数48回


釣果累計
カマス×12
ムツ×15
アジ×6
セイゴ×1
ナマコ×1
穴ハゼ×20
メバル×15
カサゴ×12
サバ×4
藻×約3kg
アオリイカ×3
タコ×1
ウミウシ×1
蟹の抜け殻×1
ムツに付いてた寄生虫×1





Android携帯からの投稿

コメントを見る

穴ハゼ師@伊豆さんのあわせて読みたい関連釣りログ