プロフィール
特攻隊長
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:98675
QRコード
▼ ヤバくね…
- ジャンル:日記/一般
最近GREEのドリランドにハマってる特攻隊長です(^^ゞ
始めたばっかりで めっちゃ弱くイライラ…
特攻隊長で登録してます。
仲間になって 誰か自分を助けて下さいf^_^;
さてと…
本題は コレ…


ヤバくね(-"-;)
実家の直ぐ近くの『尻別川』(しりべつ)です。
イトウが生息している事で北海道でもほどほど有名な大河なんですが その川が ここまでなのは何年振りでしょうか…(-"-;)


まだ水位上昇中…(-o-;
- 2011年9月6日
- コメント(36)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
大丈夫でしたか(;´・`)かなり酷かったみたいですがm(__)m
地震もあったし心配してました・・・
- 2011年9月8日
ぼっこし隊長
静岡県
特攻隊長
北海道
>ぼっこし隊長さん
ありがとうございます(^^ゞ
大丈夫でした(^^ゞ
地震の場所は自分の住む場所から離れているので こっちには影響ありませんでした(^^)
- 2011年9月12日
ニュース見ました!
いつもの蘭越のPも中継されてました(-_-;)
これはヤバイです。
魚は何処へ?
- 2011年9月7日
チャンペ=赤田洋一
北海道
特攻隊長
北海道
>チャンペさん
ヤバイよなf^_^;
魚も頑張って隠れてるべ(^^)
- 2011年9月7日
雨すごかったですもね((+_+))
尻別川ヤバイっすね!?
こっちの川も大量のカフェオレカラーの水が流れてますゥ
- 2011年9月7日
オッティ
特攻隊長
北海道
>オッティさん
こっちも 同じ色の水が 凄いですf^_^;
- 2011年9月7日
こうなると…
一級河川ならではの300年に一度の洪水を想定しての治水工事も意味があるかなと思いますな…
どうせなら、もっと砂防指定地範囲を広げて川を自由に…なんて思うのは行き過ぎですかね…
- 2011年9月7日
ゲタ
北海道
特攻隊長
北海道
>ゲタさん
工事の意味ありますね…f^_^;
手付かずのままだったら今回の場合 完全に氾濫してると 思います…
- 2011年9月7日
ヤバイッスネ
我が家の50m位のとこにある川も ヤバイ水位してました
台風おそるべし
- 2011年9月7日
ぐっさん
北海道
特攻隊長
北海道
>ぐっさん
氾濫したら ぐっさんに助けてもらうから(^^ゞ
- 2011年9月7日
ポケモンの仕業だと思う
ちょっと、笑えない水位だよね。
河川にはあんまり近づかないで
- 2011年9月6日
ランバ・ラル
特攻隊長
北海道
>ランバ・ラルさん
犯人はポケモンだったんですね…(-o-;
- 2011年9月7日
氾濫危惧みたいな感じになってたよね尻別川と豊平川
すげえ雨だったもんね
- 2011年9月6日
少佐
北海道
特攻隊長
北海道
>少佐さん
夜中すげー降ってたもんね…f^_^;
久しぶりに あんな尻別川見た(-"-;)
- 2011年9月7日
>この台風の雨
は、本当に凄かったですね…。
>自分の家は大丈夫でしたが、近所でも床下・床上浸水の被害がかなりありました…。
>それにしても、イトウ、心配ですね…。
- 2011年9月6日
きっしゃん
兵庫県
特攻隊長
北海道
>きっしゃんさん
雨凄かったですf^_^;
自宅無事で良かったですね(^^ゞ
尻別川のイトウは強いから大丈夫と信じてます(^^)
- 2011年9月7日
こんばんゎ♪
くれぐれもお気をつけくださいm(_ _)m
- 2011年9月6日
マグ
福岡県
特攻隊長
北海道
>マグナムさん
ありがとうございます(^^)
とりあえず天気は落ち着きました(^^ゞ
- 2011年9月6日
河口…てか海 激濁りです…f^_^;
この後も気をつけて下さいm(__)m
因みにGREEは やめちゃいました(>_<)
- 2011年9月6日
姫パパ
北海道
特攻隊長
北海道
>姫パパさん
ありがとうございます(^^ゞ
お互い気を付けましょうね(^^)
GREEやめたんですか…(-"-;
- 2011年9月6日
激ヤバですね!
豊平川も、発寒川もめっちゃ凄かったです★
- 2011年9月6日
さくパパ
北海道
特攻隊長
北海道
>さくパパさん
ニュースで見ましたよf^_^;
めっちゃ凄いですね…
気を付けて下さいね(^^ゞ
- 2011年9月6日
ヤバ過ぎですね....
イトウが心配ですww
- 2011年9月6日
佐藤祐二
福岡県
特攻隊長
北海道
>佐藤祐二さん
尻別川のイトウは強いから 信じてます(^^)
- 2011年9月6日
橋渡るのも怖くなっちゃいますね
- 2011年9月6日
くりっぱ
北海道
特攻隊長
北海道
>くりっぱさん
古い橋は怖いです…f^_^;
- 2011年9月6日
利根川の上流も同じ感じです。
その川のイトウは大丈夫なんでしょうか?
- 2011年9月6日
アニータ
神奈川県
特攻隊長
北海道
>アニータさん
大丈夫と言う事を信じるしかないですよねf^_^;
尻別川のイトウは強いですから(^皿^)
- 2011年9月6日
やばいですよね。 豊平川も凄いことになってました。
- 2011年9月6日
まこちゃん
北海道
特攻隊長
北海道
>まこちゃんさん
ニュースで見ましたよf^_^;
凄いですね…
気を付けて下さい。
- 2011年9月6日
隊長~
川に近づく時は、
ライジャケ着用で…
- 2011年9月6日
ミノル
北海道
特攻隊長
北海道
>ミノルさん
了解(^^ゞ
でも仕事の移動中に車に乗ってライフジャケット…??(-"-;)
(^皿^)
- 2011年9月6日
台風で釣り行けないので退屈です。
朱太川もヤバいですよ(>_<)
去年の8月にもこんな雨ありましたね(ToT)
- 2011年9月6日
あっくん☆
北海道
特攻隊長
北海道
>あっくん100さん
尻別川は久しぶりにあそこまで水位上がったぞ…f^_^;
- 2011年9月6日
こんにちは、自分の叔母が尻別川下流のすぐそばに住んでるので心配になってきました。電話してみます。
- 2011年9月6日
そばや
特攻隊長
北海道
>そばやさん
大丈夫でしたか…??
下流は川幅がめっちゃ広いので大丈夫だと思いますが 心配ですね…
- 2011年9月6日
特攻隊長さん
大丈夫でした。ありがとうございます m(_ _)m
- 2011年9月6日
そばや
TVニュース等でも映像がありましたが
今度はそちらの方が危険な状況になっているようなので
どうぞお気をつけください!!m(__)m
- 2011年9月6日
ninja
新潟県
特攻隊長
北海道
>ninjaさん
ありがとうございますm(_ _)m
水位は多少下がり 雨も落ち着きました(^^)
- 2011年9月6日
ヤバいですね
気を付けて下さいね
くれぐれも釣りしちゃダメですよ><b
- 2011年9月6日
でぶごん
愛知県
特攻隊長
北海道
>でぶごんさん
ありがとうございます(^^)
釣りは出来ませんよ(^皿^)
- 2011年9月6日
まだ上昇中ですか…
溢れんばかりになってるのにやばぁいですねσ(^_^;)
- 2011年9月6日
大石 勇気
神奈川県
特攻隊長
北海道
>大石 勇気さん
夕方には多少ですが水位が下がってました(^^)
- 2011年9月6日
べいやーすね…(-"-;)
べいやー…
- 2011年9月6日
テトラ
北海道
気本っ(ジマ)!!ベヤーっすね!Σ( ̄Σ ̄;)
- 2011年9月6日
NRL
北海道
特攻隊長
北海道
>NRL さん
マジよf^_^;
近くの用水路なんか川が増水し過ぎて逆流してたぞ…(-"-;)
- 2011年9月6日
特攻隊長
北海道
>テトラさん
そっちにも警報出てたけど大丈夫か??
- 2011年9月6日
>特攻隊長さん
いつもサーファーで賑わう某河口は見たことない位のビックウェーブが何回も来てます
- 2011年9月6日
テトラ
北海道
まだ天候不順が続くようなのでご注意ください!
- 2011年9月6日
暗中模索
大阪府
特攻隊長
北海道
>暗中模索さん
ありがとうございます(^^)
水位も多少ですが下がったみたいで 一安心してますf^_^;
- 2011年9月6日
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント