プロフィール

ヤマモト
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:112695
QRコード
▼ 注目アングラー
- ジャンル:日記/一般
サマフェスの総魚種王決定戦にて優勝したことにより、今日から約1ヶ月注目アングラーとして抜擢されました。
ヤマモトと申します。
ここでちょこっと自己紹介だけさせてください。
私は鹿児島県鹿屋市生まれ、最近20歳になりました。
釣りを始めたのは五歳のころだったと思います。
サビキでアジなど釣って、あの手に伝わる衝撃がいまでも忘れられません(^-^)
時が流れ、それからは釣りにはまりフカセなどでメジナなど釣るようになりました。
そしてルアーに出会ったのが小学4年生のころでした。
防波堤に落ちてたジグヘッド+ワーム
拾ってキス専用の竿につけてなにもわからず投げて巻いてみた。
そしたらなんとカンパチの子が釣れた!!
そしてフカセ釣りの道具と一緒にワームなどを持参しカサゴなどに遊んでもらってました(笑)
中学生のころは川でスピナーやスプーンを使ってマルタウグイなどと戯れ、また、アジングも覚え始めました!
高校時代、部活が忙しかった。
しかし暇を作っては単車に乗ってロッドを担ぎ、色んな魚を釣って遊んでました。
シーバス、アオリイカ、アジなど…
そしてfimoを知り、世界が変わりました。
fimoで出会ったアングラーさんとご一緒して釣りに出掛けたり、何も分からない自分に釣りについてや大人の女性についてや(笑)
いまでは地磯にどっぷりはまり、磯からの大型魚に魅了されてます。
Fimoで凄腕という大会を知り、マルチ戦(つり球だったかな~)に初参戦し、4位と悔しい結果に…
そして昨年のマルチアングラー決定戦第2戦に参加し19歳で凄腕をとりました(^o^)v
十代アングラーに凄腕をとってる人は私がお初!?(笑)
ちょっとした自慢です(`ー´ゞ-☆
ここ三年くらいで、ルアーフィッシングについて多くのことを学べました。
これもfimoを通しての出合いがあってこそだと思いますo(^o^)o
凄腕で優勝したからすごいのではなく、豊かな海とすばらしいソル友さんに巡り会えたからこその結果だと思っております。
これからもfimoを通して楽しい釣りを心がけ、安全で無理のない釣行に励んでいきます♪
簡単ですが自己紹介でした(*´∇`*)
でもホントに鹿児島の海はかなりのポテンシャルを持っています!!
私は基本マルチ戦にしか参加しませんが、マルチに関しては鹿児島はかなり強いと思います。
五本のウェイインで450センチオーバーは夢じゃありません。
来月からまた総魚種王決定戦第4戦が始まります。
負けませんよ(`ー´ゞ-☆
ヤマモトと申します。
ここでちょこっと自己紹介だけさせてください。
私は鹿児島県鹿屋市生まれ、最近20歳になりました。
釣りを始めたのは五歳のころだったと思います。
サビキでアジなど釣って、あの手に伝わる衝撃がいまでも忘れられません(^-^)
時が流れ、それからは釣りにはまりフカセなどでメジナなど釣るようになりました。
そしてルアーに出会ったのが小学4年生のころでした。
防波堤に落ちてたジグヘッド+ワーム
拾ってキス専用の竿につけてなにもわからず投げて巻いてみた。
そしたらなんとカンパチの子が釣れた!!
そしてフカセ釣りの道具と一緒にワームなどを持参しカサゴなどに遊んでもらってました(笑)
中学生のころは川でスピナーやスプーンを使ってマルタウグイなどと戯れ、また、アジングも覚え始めました!
高校時代、部活が忙しかった。
しかし暇を作っては単車に乗ってロッドを担ぎ、色んな魚を釣って遊んでました。
シーバス、アオリイカ、アジなど…
そしてfimoを知り、世界が変わりました。
fimoで出会ったアングラーさんとご一緒して釣りに出掛けたり、何も分からない自分に釣りについてや大人の女性についてや(笑)
いまでは地磯にどっぷりはまり、磯からの大型魚に魅了されてます。
Fimoで凄腕という大会を知り、マルチ戦(つり球だったかな~)に初参戦し、4位と悔しい結果に…
そして昨年のマルチアングラー決定戦第2戦に参加し19歳で凄腕をとりました(^o^)v
十代アングラーに凄腕をとってる人は私がお初!?(笑)
ちょっとした自慢です(`ー´ゞ-☆
ここ三年くらいで、ルアーフィッシングについて多くのことを学べました。
これもfimoを通しての出合いがあってこそだと思いますo(^o^)o
凄腕で優勝したからすごいのではなく、豊かな海とすばらしいソル友さんに巡り会えたからこその結果だと思っております。
これからもfimoを通して楽しい釣りを心がけ、安全で無理のない釣行に励んでいきます♪
簡単ですが自己紹介でした(*´∇`*)
でもホントに鹿児島の海はかなりのポテンシャルを持っています!!
私は基本マルチ戦にしか参加しませんが、マルチに関しては鹿児島はかなり強いと思います。
五本のウェイインで450センチオーバーは夢じゃありません。
来月からまた総魚種王決定戦第4戦が始まります。
負けませんよ(`ー´ゞ-☆
- 2013年8月25日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 3 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 13 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


















最新のコメント