プロフィール
ヤマモト
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:95182
QRコード
▼ 友人つれて…
- ジャンル:日記/一般
皆さまお疲れ様です。
先月の24日で二十歳になりました。
ヤマモトです(*´∇`*)
ハタチになって思うこと、過去を振り返ってみるとホントに年取ったんだな~って感じます。
まず、あれだけ大嫌いだったゴーヤが今ではこの苦さが堪らないと思うようになった。
中学時代が一番体力があった!
いまでは運動不足解消のため有酸素運動(ウォーキングやランニング)などしてますが、息が切れるのが早くなった(泣)
花火や夕焼けなどのロマンチックなロケーションが大好き!
美人に目が(笑)
などなど色々大人になったんだな~っ実感しております。
こうやって年って取っていくんですね…(  ̄▽ ̄)
さておき、私がルアーを真面目にやりはじめたきっかけを作ってくれた友人がいます。
彼とは中学時代からの友人でよく二人で釣りに行ってたものでした♪
彼は学生で夏休みだということもあり、帰省してて、マイボートでオフショアに連れていきました(^-^)
もともと彼はバスアングラーなので固めのバスロッドにPEラインを巻いたベイトリールを用意していたので話が早く、ジグだけ買ってもらっていざ海へ!!
午前中は巨エソの猛攻を食らい、撃沈寸前…
ガソリンもそこをつきそうだったので近くのサーフでボートをあげて、ガソリンスタンドへ運動不足解消のためウォーキング…
キツかった(;つД`)
ガソリンも補給したところで、後半の夕マズメ!!
午前中が嘘のように魚からのコンタクトが♪私は大本命であるサバをゲットし気分上々♪
その後も連発♪
今回はスローな誘いがかなり効いたo(^o^)o
友人もヒット!!
でかそうだ♪
上がってきたのはオオモンハタ!!
いいサイズ♪
自己記録更新おめでとう(//∇//)
アカヤガラも多くて、スローな動きにバシバシ当たってくる♪
しかしながらホントにこいつ美味しいのか!?
という半信半疑な心境だったのですべてリリースヽ(・∀・)ノ
あとあと聞くと上品な味みたいですね(笑)
まぁクーラーも小さかったので…
一流しで10バイトくらいあってサバもいいサイズ♪
あのフォールが止まる瞬間好きです♪
最終的にはクーラーいっぱいに(//∇//)
ライトジギング最高です!!
AZUmuchもお疲れさまでした(*´∇`*)


先月の24日で二十歳になりました。
ヤマモトです(*´∇`*)
ハタチになって思うこと、過去を振り返ってみるとホントに年取ったんだな~って感じます。
まず、あれだけ大嫌いだったゴーヤが今ではこの苦さが堪らないと思うようになった。
中学時代が一番体力があった!
いまでは運動不足解消のため有酸素運動(ウォーキングやランニング)などしてますが、息が切れるのが早くなった(泣)
花火や夕焼けなどのロマンチックなロケーションが大好き!
美人に目が(笑)
などなど色々大人になったんだな~っ実感しております。
こうやって年って取っていくんですね…(  ̄▽ ̄)
さておき、私がルアーを真面目にやりはじめたきっかけを作ってくれた友人がいます。
彼とは中学時代からの友人でよく二人で釣りに行ってたものでした♪
彼は学生で夏休みだということもあり、帰省してて、マイボートでオフショアに連れていきました(^-^)
もともと彼はバスアングラーなので固めのバスロッドにPEラインを巻いたベイトリールを用意していたので話が早く、ジグだけ買ってもらっていざ海へ!!
午前中は巨エソの猛攻を食らい、撃沈寸前…
ガソリンもそこをつきそうだったので近くのサーフでボートをあげて、ガソリンスタンドへ運動不足解消のためウォーキング…
キツかった(;つД`)
ガソリンも補給したところで、後半の夕マズメ!!
午前中が嘘のように魚からのコンタクトが♪私は大本命であるサバをゲットし気分上々♪
その後も連発♪
今回はスローな誘いがかなり効いたo(^o^)o
友人もヒット!!
でかそうだ♪
上がってきたのはオオモンハタ!!
いいサイズ♪
自己記録更新おめでとう(//∇//)
アカヤガラも多くて、スローな動きにバシバシ当たってくる♪
しかしながらホントにこいつ美味しいのか!?
という半信半疑な心境だったのですべてリリースヽ(・∀・)ノ
あとあと聞くと上品な味みたいですね(笑)
まぁクーラーも小さかったので…
一流しで10バイトくらいあってサバもいいサイズ♪
あのフォールが止まる瞬間好きです♪
最終的にはクーラーいっぱいに(//∇//)
ライトジギング最高です!!
AZUmuchもお疲れさまでした(*´∇`*)


- 2013年8月5日
- コメント(8)
コメントを見る
最新のコメント