検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
沖磯釣行 2024-3
(森山)
5/26 クチジロを狙って3名で二本岩へ。 午前中は潮が早すぎて全然釣りにならず。 朝イチ渡礁後早々に小型イシガキをキャッチしたKbさんを除き、私ともう一名は正午時点で本命ボウズ。 ところが潮が変わり、上げに転…

釣行記 [2024年6月9日] 続きを見る

フラログ (カワウソ)
2013年7月にカズッチャさんに渡された。 サシコを久しぶりに使ってみた。 ダブルフックのデカいのボディ向きだとバランスが良いみたい。流れのヨレでナチュラルダートする感じに反応する。シーバスとニゴイゲット。…

日記/一般 [2024年6月9日] 続きを見る

フラログ (マグ)
TGベイトSLJのアデル フラッシュ ケイムラ フルグリーンを補充。

日記/一般 [2024年6月9日] 続きを見る

釣りログ
ミラジーノ
(Level93)
エンジン不調 イグニッションコイル交換 エアクリフィルターもオススメしたのだが 交換したばっかりだからと どこが 真っ白なハズなんだけど 一緒にやってしまえば、工賃かからないのに。 過去に、バッテリー3年経…

車・バイク [2024年6月9日] 続きを見る

釣りログ
シーバスロッド無茶苦茶遍歴 〜後世に役立つであろう…
(かいり)
このブログ読んで誰が得するかよぉわからんけど、いちおー書いてみましょか、うん。 もしかしたら過去の私のようにロッド選びで迷宮入りしている誰かの力になれるかも…!! とは言っても私はまだ「コレや!!!この…

釣り具インプレ [2024年6月9日] 続きを見る

釣りログ
明日から
(MQ)
少し昼寝をしようと思ったんだけど、映画を観だしたら止まんなくなっちゃって結局は昼寝出来ずに焼きの準備時刻の15時になってしまったぁ。 まだ小雨がパラついているので軽い雨避けを展張しておいてまずは火熾し…

日記/一般 [2024年6月9日] 続きを見る

釣りログ
BlueBlue BARIKI!
(maniac's)
こんばんは!マニアックス阿部です! 昨日今日とイベントデーでした(^^) デジーノさんのイベントも本日のトラセンさんのイベントも大盛り上がりでした^^ 沢山のお客様がご来店され山根氏&曽我氏の丁寧な説明…

日記/一般 [2024年6月9日] 続きを見る

釣りログ
亡き両親の追善供養
(ひょこっと)
今日は、 絶好とまでは言えなくも、 そこそこの釣り日和となった。 でも、 出撃は見送りにした。 その分けは? 今は亡き両親の、 追善供養でお寺に参詣する日ため。 生前は、 少しも親孝行をしなかった。 なので、 …

日記/一般 [2024年6月9日] 続きを見る

釣りログ
パキスタン料理にニンマリ
(平松 慶)
自宅近くに出来ていたお店。気にはなっていましたが、なかなか入ることが出来なかったのですが。https://kei-hiramatsu.com/2024/06/09/post-27219/ 「ランチメニュー950円」これ嬉しい価格。ナン、カレー食べ放題…

日記/一般 [2024年6月9日] 続きを見る

釣りログ
釣り人が集まるお店「秀」へ
(平松 慶)
下北沢にあった頃は、ほんとよく通っていたお店。 そこは常に最新の釣り情報が集まるお店で、業界人だけでなく文化人なども集まり、行けば得ることが多いホルモンやでした。https://kei-hiramatsu.com/2024/06/09/p…

日記/一般 [2024年6月9日] 続きを見る

釣りログ
記念すべき初シーバス!
(KEi)
こちらでは初の日記になりますKEiと申します これまではほぼブラックバスオンリーで約20年釣りを続けてきました バスの取り巻く環境や様々な問題がきっかけでメインの場をソルトに転向することを決意のが2022年末 …

釣行記 [2024年6月9日] 続きを見る

釣りログ
今日は渋いね。
(アキ)
今日も何時もの川へ行ってきました。雨予報の割には余り降っては来ませんでした。で、今日の釣果からです。34cmのキビレ君です。今日は、マジ当たりが無かった。この子は、もうこれで辞めだなって最終投で巻上げ時…

日記/一般 [2024年6月9日] 続きを見る

釣りログ
渓流釣行8
(ジミー)
この間は単独で代休を使って平日の渓流へ。 道の駅も車少ない。 これなら余裕の釣りかと思ってましたが、初めのポイント入ろうとしていたら後から車きて、先越されました。 そんなんで、いつもの区間入ってみると全…

釣行記 [2024年6月9日] 続きを見る

釣りログ
初めての1.8kgのアオリイカはデカかった 24/06/06
(teruki1997)
4:30-14:00 この日の同船は光進丸さん、Wさん 今週末の日曜は釣りに行けないし、潮もいいし何とか休めそうだったので休暇取ってシーズン終了目前のアオリイカへ。 最初の1時間だけタチウオに時間割いてドラゴンを…

釣行記 [2024年6月9日] 続きを見る

釣りログ
軒先に
(MQ)
しかしまぁ良く降る。 寝坊を決め込んでダラダラな日曜日、何もしないと勿体ないからやっぱり庭で肉を焼く。 夕方頃には上がるまでは行かぬとも、小雨程度には落ち着きそうなので軒先に雨よけのシートを展開して焼…

日記/一般 [2024年6月9日] 続きを見る

釣りログ
またまたラッキーカードを引き当てた!
(SAGE愛好会)
題名の通りで今回も幸運のカードを引き当てることができました! ティップラン、超々繊細なアタリを取る釣りが本当に面白い!! 今回はteruki1997船長とFuru2626さん、ISSAさんと一緒に シーズン終盤を迎えたティッ…

釣行記 [2024年6月9日] 続きを見る

釣りログ
ゼロ歳青物シーズン
(マグ)
ぼちぼち、釣友さん達からゼロ歳青物の情報入りはじめて、狙いに出撃。この日は朝からヤズ(ワカシ、ツバス、ブリ幼魚)が数釣れてて、これは期待と思ったのですが、時既に遅し。アタクシが現着した時はジアイ終わっ…

釣行記 [2024年6月9日] 続きを見る

釣りログ
春イカのエピローグ(完結)❗
(グース)
春イカへのプロローグ(序章)はコチラ        | https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rn5ebjiw 6月2日 若潮 満潮  PM20:11 今シーズン初めての春イカ釣行! でもあり、ソル友さんをアテンドする釣…

日記/一般 [2024年6月9日] 続きを見る

釣りログ
21日
(ksp)
寒すぎて、朝の3時には 目がさめました! 雨風強い! 北のこの時期はまたまだ 寒いんですねー! 風予防見ると止み始める のは14時頃から、なので 今日は15時位からスタ ートかな! 温かい雨なら昼からやり たか…

釣行記 [2024年6月9日] 続きを見る

釣りログ
ダイワ スーパースポーツss1000
(泣き虫土龍@ビルダー)
ダイワ スーパースポーツ ss10001975年から始まる3代目のスーパースポーツssシリーズということになりますが、このss1000は80年になって他のss-cと共に追加ラインナップされた番手です。いまでいうとシマノの600…

日記/一般 [2024年6月9日] 続きを見る

釣りログ
カンゾウ祭り
(いさむん)
今日はカンゾウ祭りに来てみた初めてのカンゾウ祭り参戦となるついでに大野亀に登ってみた絶景かな二つ亀が綺麗に そして小さくカレーを食べて帰るとする

日記/一般 [2024年6月9日] 続きを見る

釣りログ
一人二役その2〜FIELD MONITOR 西出奈々恵〜
(LEGARE)
みなさん、こんにちは! LEGARE FIELD MONITORの西出奈々恵です。   前回の「一人二役」の続編。 ウェーディングでの釣りではシャローエリアが多く、UNIFORCE100Fのロングリップは巻き始めからしっかりレンジが…

日記/一般 [2024年6月9日] 続きを見る

フラログ (おかげさま)
おかげさまで! やっぱり地元が1番! 遠征ボウズはキツイ!

日記/一般 [2024年6月9日] 続きを見る

釣りログ
Osprey heart
(おかげさま)
おかげさまで!今日も釣りに行く事ができました!しかも、良いサカナが釣れました!夜のチニングは撃沈!そのまま朝マズメまでズルズルと釣りをする。体力もそろそろ限界、眠くなって集中力も途切れる。「そろそろ…

日記/一般 [2024年6月9日] 続きを見る

フラログ (マグ)
サバ祭り開幕。

日記/一般 [2024年6月9日] 続きを見る

釣りログ
240609スズキ 追記 サバ
(ムラ)
昨年の6月に、サーフでスズキが好調だったみたいで、今年は、サーフに行こうと決め、イワシの接岸をチェックしておりました。 前回、船乗った時に湾内にイワシいるなーと思い、地元のサーフ歩くも異常なし。 で、今…

日記/一般 [2024年6月9日] 続きを見る

釣りログ
予約受付中です!!
(キングフィッシャー)
トランスセンデンス 24 マーレフリップ 120S+ (TRANSCENDENCE 24 mareflipp102S+)ロックショアゲームをより安全により快適に ヒラスズキ系青物対応ロッド マーレフリップは2in1システムを採用しており瞬時にレン…

釣り具インプレ [2024年6月9日] 続きを見る

釣りログ
楽しみます。
(アニータ)
昨日の仕事帰り。スモールの湖へ。前の釣行で全く釣れなくなった??時期的に釣れない?なんてあるの????いつもの場所で釣れません。昨日は。中型のスモールが釣れて。大きいのでも。35cmくらい。バスの姿も見…

日記/一般 [2024年6月9日] 続きを見る

釣りログ
近所の河口
(タスマニアンデブル)
水温20℃ 夏が来る ウグイも来る

日記/一般 [2024年6月9日] 続きを見る

釣りログ
ドラグ力9kgのベイトリールって素敵?
(とくちゃん)
我がポイントでは、足場が高いため、タモが届かず、 デカいキジハタ釣れても、根性で抜き揚げしなければいけない状況。 仮に50センチでも重さは2kgぐらいで、ロッドは立たせず上手く使えばリフトは出来ると思うが、…

釣り具インプレ [2024年6月8日] 続きを見る