検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 6. よく使われる言葉‥
- 7. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 9. 潮止まりに5分だけやって…
- 10. 連発の湾奧河川!!秋の…
新着釣りログ
- フラログ (金森 健太)
- 日曜日の釣果 午前中は美容院で髪を切って、夕マズメだけ本流へ。 本流アマゴもこのサイズになると本当によく引きます^_^ もっと釣れたけどiPhone死亡で撮影できず、、、 修理代2万円也orz
日記/一般 [2024年7月2日] 続きを見る
-
釣りログ
諸々
(マグ) - チャドクガ。「野外の危険生物その②~ドクガ」気をつけよう。頂き物。キレイで大きいビワの実。ソル友シロリンが釣ったアオリイカ。美味いですね~。あっという間になくなりました。ハゼクラしてクサフグ。嬉しい。…
釣行記 [2024年7月2日] 続きを見る
-
釣りログ
24年6月29日ヤマメ、イワナ
(影武者) - 2024年6月29日雨上がりの渓流へ。前日の雨でかなり増水してる。AR-Sで登っていく。さっそくヤマメが顔出してくれた。その他にもバラしやチェイスと反応はある。落ち込みからのプールのブレイクで何度もチェイスする…
釣行記 [2024年7月2日] 続きを見る
-
釣りログ
ジョイクロの魔力
(all blue三牧) - fimoフィールドモニターミマッキーです。 今回も雨後の丁度いい雰囲気のタイミングに小場所を叩きにいきました。サクッと釣りができて、いろんな要素の詰まった小場所打ちです。 前回のブログからの続きではないが…
釣行記 [2024年7月2日] 続きを見る
-
釣りログ
大会ご協賛メーカー様 【第3回】 宮城シーバスホー…
(宮城ホーミーズ) - 大会ご協賛メーカー様 【第3回】 宮城シーバスホーミーズ シーバスバトル2024 ご協賛メーカーの商品を会場で展示し、参加者へアピールさせて頂きましたので紹介させていただきます。回答受け順 フィーモ様 フ…
日記/一般 [2024年7月2日] 続きを見る
-
釣りログ
サヨリ 2
(RAi1(ライワン)) - こんばんは こんばんは(^o^) 次の日昨夜と同じ時合いにエントリーしま した。 風は微風ですが時折強く上流から下流に吹い ています、濁りは昨夜より白濁りが強くなっ ています。 トップからキャスト開始一通り昨夜…
日記/一般 [2024年7月2日] 続きを見る
-
釣りログ
雨のパワーーー!
(うみ) - 潮 小潮 干潮 17:02(潮位93cm) 満潮 23:18(潮位132cm) 釣行開始 20:45 釣行終了 24:00 風速 約1m 水温 28℃ ウェーディング 今日は午前中に雨が降りましたねー! ってことで足取り軽く釣り場へGO!! …
釣行記 [2024年7月1日] 続きを見る
-
釣りログ
初めての釣行動画制作
(なかむ) - 釣行記録の動画を作りました(*^^*) 鶴見川釣行 2024年6月29日 https://www.youtube.com/watch?v=i7zEuonEfEc 釣行動画と言いつつラファム100Fのアピール動画でもあります。 YoutubeやTikTokの影響で、動画編集ツー…
釣行記 [2024年7月1日] 続きを見る
-
釣りログ
サヨリ 1
(RAi1(ライワン)) - こんばんは こんばんは(^o^) 今夜はリバーシーバスにチャレンジしました 最干潮から上げ潮エントリーしました 風は微風ベイトは無 まずトップからキャスト開始しばらくキャスト するが反応無し次にサーフェースミ…
日記/一般 [2024年7月1日] 続きを見る
-
釣りログ
ピクシスバン
(Level93) - エンジン不調チカラなく坂登らない…プラグ交換10万キロ無交換か?イグニッションコイル交換プラグ交換してないと、コイルに負担かかるからね。パンクで来た車車検シールの向き反対に貼ってる新車が納車されました
車・バイク [2024年7月1日] 続きを見る
日記/一般 [2024年7月1日] 続きを見る
-
釣りログ
関東一のリブレ在庫
(maniac's) - maniac's 高木です。 今日はリブレさんのハンドルが! 地域では当店のリブレさんの在庫MAXにあります(^^♪ 僕も使ってますクランク110が入ってきました! ダイワ用、シマノ用あります! 凄い…
釣り具インプレ [2024年7月1日] 続きを見る
日記/一般 [2024年7月1日] 続きを見る
-
釣りログ
どうにも
(MQ) - しかしまぁ良く降る。 仕事にもならず、かと言って遊びに行けるでもなく。 マジでこれはちょっとヤバいんじゃないかって位に降る時間もあって、今年の梅雨はいつもと違いますねぇ。 さて、早い時間に帰宅したので配…
日記/一般 [2024年7月1日] 続きを見る
-
釣りログ
2024/07/01入荷情報!!
(キングフィッシャー) - 2024/07/01入荷情報!!タックルハウス(TACKLE HOUSE) ローリングベイト88再入荷!!ジグ並の飛距離で釣れ釣れのローリングアクション!タックルハウス(TACKLE HOUSE) ローリングベイト77 77mm/15g再入荷!飛距離は…
釣り具インプレ [2024年7月1日] 続きを見る
-
釣りログ
遺憾ながら風が強め!
(ひょこっと) - 今日は、 風が強め(4㍍超)。 とゆ~ことで、 あ~もこ~もなく、 出撃は見送ることにした。 以前なら、 5㍍位なら出撃していた。 しかし今では、 つい老体に配慮してしまう。 てゆ~ことで、 今日は特に何するで…
日記/一般 [2024年7月1日] 続きを見る
-
釣りログ
ルアーでの友釣り:6月+増水=流心に鮎が着きにくい
(ともやなぎ) - 【ルアーでの友釣り:6月+増水=流心に鮎が着きにくい】The梅雨です。梅雨入りが遅かった北部九州でも、しっかりと連日の雨、雨、雨です。大きい河川はしっかりと増水してます。アカも流れているでしょうから、鮎…
釣行記 [2024年7月1日] 続きを見る
-
釣りログ
料理男子の本気めし【147尾目】オオモンハタをどの様…
(オニギリ) - 久しぶりに記事更新しようしたら、いつもの定型句が出てこないオニギリです(笑) すっかり文章の書き方忘れたw今日は最近作った料理写真を貼っていく。 避難するなり、称賛するなり、貴方の料理写真を貼るなり好…
日記/一般 [2024年7月1日] 続きを見る
-
釣りログ
ここまでくると、このルアーはエサなんじゃないか
(つり具のブンブン) - こんにちは!! つり具のブンブン川崎大師店の板東です!! お知り合いの方がチニングをされてるとのことでちょっくら出撃!! 久しぶりの上げでIN! ポイントについた瞬間、チヌをキャッチしてるところを見て…
日記/一般 [2024年7月1日] 続きを見る
-
釣りログ
木戸川で鮎の餌釣り
(渡辺(トゥーニオ)) - 夜勤終わりに昼から木戸川へ鮎の餌釣りに行ってきました。のんびり釣りしようと思い、一ヶ所目は釣り人が居ない場所にエントリー。激安竿の桃源郷IIにダイソーで買った糸に、鮎スレ針、より戻し、ガン玉、小さめ玉…
釣行記 [2024年7月1日] 続きを見る
-
釣りログ
THX!北陸&ビッグヒップPP
(TICT) - 昨日行われました北陸フィッシングフェスタへは 弊社ブースへたくさんのご来場をいただきありがとうございました!! チャリティーオークションなどにも参加させていただき、 少しでも復興のお役に立てたならうれ…
日記/一般 [2024年7月1日] 続きを見る
-
釣りログ
最後の夢。
(アニータ) - 昨日は雨で。完全オフ。仕事も釣りの事も考えず。ホテルでゆっくりしてました。そうすると。今後の人生を考えてしまう。還暦も過ぎ。仕事をやめた後の人生が後4年後。今でも仕事はバリバリこなし。休日は趣味の釣り…
日記/一般 [2024年7月1日] 続きを見る
-
釣りログ
増水が引かない木曽三川シーバス
(van) - 程よい雨が降れば なーんて思う今日この頃 最近の梅雨は シトシトじゃあなく ざばーん!!なんだもんね まぁ自然には文句は言えないんで 少しはマシな河川にエントリー なんせ木曽三川は 名の通り 3つの河川で構…
釣行記 [2024年7月1日] 続きを見る
日記/一般 [2024年7月1日] 続きを見る
-
釣りログ
予約受付中です!!
(キングフィッシャー) - フィーモ(fimo) オリジナルランディングシャフト500【ご予約商品次回7月~8月初旬入荷予定】 ■特長その1:軽量 軽いです。 5mの長さに対して約482gで軽量クラスに入るかと思います。 業界最軽量まではいきません…
釣り具インプレ [2024年7月1日] 続きを見る
日記/一般 [2024年7月1日] 続きを見る
-
釣りログ
夏の若鮎シーズン〈ボックスの中身〉
(ザキミヤ) - 遅れた梅雨入り。第二のハイシーズン 滑り込めるんでしょうか。では参りましょう。効率的立ち振舞い春の稚鮎シーズン〈ボックスの中身〉https://www.fimosw.com/u/3839036/wkj84oc2osb27a前回ログでは、4月~6月を…
日記/一般 [2024年7月1日] 続きを見る
-
釣りログ
松山沖カワハギ
(元・原付の男) - 6/19の釣果。カワハギの調査をしました。今年はサイズが良さそうです。6/27の釣果仕掛けとエサの質などを確認しています。市販で売っている商品は全て買って使ってみます。今回もいいサイズです。31cmいいサイズで…
釣行記 [2024年6月30日] 続きを見る
-
釣りログ
はじめました!
(うみ) - 初めて書きます!うみと申します。 よろしくお願いいたします。 主に利根川で、雷の日以外は毎日シーバス釣りをしています。 たまに堤防でアジやらメバルを狙ってみることもありますが、基本はかっこいいシーバスに…
釣行記 [2024年6月30日] 続きを見る
-
釣りログ
根魚少々
(小粒な仕上がり) - おいおい、また根魚かい(笑)短時間釣行な自分には一番手っ取り早いのが根魚なんだよなぁ( ̄▽ ̄;)他の魚よりはタイミングによる釣果の差ってやつが少ないような気がします。とっても優しい魚です。( ̄▽ ̄)ゞ今回もあ…
釣行記 [2024年6月30日] 続きを見る