検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
ガルバストロング120S新色入荷☆南行徳店☆
(キャスティング)
こんにちは!! キャスティング南行徳店です♪♪ 9月に入り一気に釣果は秋モードでしょうか!? 秋の釣りを意識した方が増えてきました♪ 人気のガルバストロングに新色が登場!! ガルスト♪ ・クリアアデルハッピー…

日記/一般 [2023年9月12日] 続きを見る

釣りログ
全日本 海デスアダー3インチ教!(狂)布教活動(笑)
(とくちゃん)
強風や悪天候、仕事の都合もあり、なかなか釣りに行く気になれなかったが、昨晩は天気も風もなんとかなりそう。 遅い盆休みの軽トラと一緒にいつもの場所へ出かけた。この日の軽トラはツイており、ちびアコウ3匹、…

釣行記 [2023年9月12日] 続きを見る

釣りログ
がまかつ:ラグゼヴィンターSSR-60
(ichi-go)
60mm 14gぐらい フローティング  がまかつが一時期バスルアーを自社ブランドで販売していました。このクランクベイトもラグゼルアーシリーズの一つです。  ほとんど水面下に潜ることはなく、比較的高速…

ニュース [2023年9月12日] 続きを見る

釣りログ
久しぶりの単独出撃は
(ひょこっと)
このところずーっと、 釣り大好きな親友たちと アオリ狙いだった。 でも今日は、 久しぶりに単独で出撃することになった。 ・4時55分出航 ・実況出撃レベル<5> 入り江を出ると進路を南東にとって船を走らせる。 海…

釣行記 [2023年9月12日] 続きを見る

釣りログ
神戸・洲本沖太刀魚ゲームVol.2
(メガバス株式会社)
皆さんこんにちは! Megabassスタッフのトシユキです~   シーズン2回目の太刀魚ジギングで沖に出てきましたよ~ 本日も、神戸の須磨から出船の純栄丸さんにお世話になりました… 人気の太刀魚ゲームとあって…

釣行記 [2023年9月12日] 続きを見る

釣りログ
2023年09月12日入荷情報
(キングフィッシャー)
2023年09月12日入荷情報● ダイワ モアザン ベリーロール80S 80mm/21g 新製品!! スローでも超高速巻きでも使える高機能ローリング系バイブレーション● ダイワ モアザン クロスカウンター125F 125mm/15.8g NEWカラ…

釣り具インプレ [2023年9月12日] 続きを見る

釣りログ
ブルーブルー ガチペン130入荷☆南行徳店☆
(キャスティング)
こんにちは!! 南行徳店です♪♪ BlueBlueガチペン130が入荷しました。 ※お取り置き・店舗間移動はできませんのでご了承ください。 キャスティングオリジナルルアーブランドZeeee!第二弾登場! この秋発売♪

日記/一般 [2023年9月12日] 続きを見る

釣りログ
岩槻インター店 今週末はアピアイベント!
(キャスティング)
こんにちは!岩槻インター店 木村です! いよいよ今週土曜日9/16は ”アピア新製品・既存品ロッド展示受注会” 開催いたします!なかなか店頭に並ばない”フージンZ”シリーズ等色々展示いたしますので触って曲げて選…

日記/一般 [2023年9月12日] 続きを見る

釣りログ
臨機応変(カヤック32)
(ひげじ)
土曜日の話前日までの予報は波の高さ1メートル風も問題なさそうなので、久しぶりのホームへと思ってたら、前夜になっても波が下がってないよとの情報が…じゃあ南下して…と、夜明け前に到着するが、白波たってて出た…

釣行記 [2023年9月12日] 続きを見る

フラログ (マグ)
ちょっと岡山へ。

日記/一般 [2023年9月12日] 続きを見る

釣りログ
欲しかったルアーを手に入れるために
(マルバリータ)
全国のアングラーの皆さん こんにちは マルバリータです。 ご機嫌いかがでしょうか。 前回のログもたくさんの方に読んでいただきました。ありがとうございます。楽しんでもらえたのならば嬉しいです。 それでは今…

日記/一般 [2023年9月12日] 続きを見る

釣りログ
【晩夏のナイトゲーム】もう一つのメインベイト「サ…
(Fishman)
皆様こんにちは。大分の梶原です。 さて今回は先日のシーバス釣行のお話し。ナイトゲーム編になります。 この時期になると私のホームフィードである大分市内では「サヨリ」の姿を目にする機会が増えます。水面を泳…

日記/一般 [2023年9月12日] 続きを見る

釣りログ
木曽三川シーバスミーティング開催のお知らせ2
(van)
木曽三川シーバスミーティング 久しぶりに ゆる~く開催します ゴミを拾いながら釣りを 釣りをしながらゴミを拾う 木曽三川シーバスミーティングとは そんな清掃活動 2023年10月1日 ・受付時間 AM 6時より…

釣行記 [2023年9月12日] 続きを見る

釣りログ
液晶カラー
(イチコロ)
ようやく「トトまねき」の液晶カラーが完成しました。 うまく発色しなかったり、封入に失敗するなどかなりてこずりました。 で、なんとか4個だけ完成しました。 下記で発売です。 ショップ↓ Yahoo!ショッピング:ht…

釣り具インプレ [2023年9月12日] 続きを見る

釣りログ
お知らせします。
(RAi1(ライワン))
(* ^ー゜)ノ久々の投稿です。 秋爆がそろそろ始まりそうで連日連夜エントリーしてますがゼイゴばかり(+_+) 話は変わりますが、写真を見て気づいた方が多いと思います。 そうなんです、工場期間が長いのと工事期間中…

日記/一般 [2023年9月12日] 続きを見る

釣りログ
※【11月上旬~中旬頃入荷分予約商品】アピア フージ…
(キングフィッシャー)
※【11月上旬~中旬頃入荷分予約商品】 アピア フージンRSヴィヴォーグ96ML+ 時期や地域不問 究極のバーサタイルスペック オカッパリからウェーディングまで、全国標準スペックの96MLにバットパワーを1段階プラス…

釣り具インプレ [2023年9月12日] 続きを見る

フラログ (菊地 量久)
いつもなら釣れない時期だったのだけど、コレだけ世の中にルアーがある意味がやっと分かった。魚を引き出すルアーの限定解除をしないといけなかったんだなと思う。

日記/一般 [2023年9月12日] 続きを見る

釣りログ
ショアスタイル閉幕
(マグ)
2012年12月にオープンして11年。福岡のアングラーの憩いの場所だったショアスタイルが、今年いっぱいで閉店するそうです。fimoのソル友さんや、たくさんの釣友さんとも知り合えたのもショアスタのおかげ。オーナー…

日記/一般 [2023年9月12日] 続きを見る

釣りログ
「朝マズメのビックサイズ」
(松本太地)
「2023.8.10」 この週も暑い日が続いていた。 夜もなかなか気温が下がらず、遅い時間にエントリー。 そして次の日の朝マズメが寝坊で潰れる。 この繰り返し.......   本当にもったいない.......   夜捨ててでも、…

釣行記 [2023年9月12日] 続きを見る

釣りログ
湘南河川!念願のヒラスズキ!
(IGUSEA)
いつもの湘南河川! 今日は久々に入れたポイント! ここは以前入った時に居た先行者の方に挨拶をしたら、帰り際に釣り談義となり、実はヒラスズキ釣れるんですよ! と教えてもらったポイント! ここで釣れるんです…

日記/一般 [2023年9月12日] 続きを見る

釣りログ
Newカリスタ入荷!
(maniac's)
こんばんは!マニアックス阿部です! 各社から秋の追加モデルが入荷してます♪ ヤマガブランクスからはカリスタが入荷してます! 従来のモデルと比べより細分化されました! バットガイドにRVガイドを使用し、…

日記/一般 [2023年9月11日] 続きを見る

釣りログ
沖磯釣行 2023-9/10
(森山)
島の若者ができるだけ数多く沖磯に行きたいというのでこれから冬の荒天時期までの休日は沖磯に行く機会が増えそうだ。先週は海が荒れ模様だったため沖磯の予定が流れたが先々週は午前中のみ二本岩という沖磯へ渡礁…

釣行記 [2023年9月11日] 続きを見る

釣りログ
多摩川中流域 ★ まだ増水中
(デューク)
今日は中流域で一番実績のある某橋へ1時間勝負。 到着すると、まだ40cm位増水している。 しかしベイトの気配はなく雰囲気は良くない。 あちこち釣り歩いているとトロ場で48cmヒット! 居るじゃな~いw しばらくや…

釣行記 [2023年9月11日] 続きを見る

釣りログ
ランクル
(Level93)
あちゃ~ 水漏れ ヒーターホース交換 ヒーターバルブ交換 アッパーホース交換 ラジエーターキャップもボロボロで交換してます エアコンリフレッシュでガス補充 ガス漏れと、詰まってるぽい。 これ欲しいけど・・・ …

車・バイク [2023年9月11日] 続きを見る

フラログ (金森 健太)
秋が近付き、路上に鹿が出てくるようになってきました。 アングラーの皆様、山道を走る時は充分注意しましょう… 修理代いくらかかるんだコレ(泣)

日記/一般 [2023年9月11日] 続きを見る

釣りログ
小さい方が   ~エギング
(MQ)
今日も元気に1、2の3! 仕事帰りに30分だけエギングして帰ろう。 一投目からしっかりと底取り、手前までジックリ探って来るとヒロヒロォ~っと、時期的に標準的な大きさの新子ともう少し大きいのが着いて来た…

釣行記 [2023年9月11日] 続きを見る

釣りログ
淡水域の有明スズキ
(小野ヒロシ)
久々、自宅からすぐの筑後川に有明スズキに会いに行ってきました。 前回、博多湾のBAYエリアのシーバスで遊んでもらったから無性に有明スズキに会いたくなってた。 週末、ボートでの釣行を波が高くて中止にしたんだ…

釣行記 [2023年9月11日] 続きを見る

釣りログ
那珂川上流域 二日間ホゲ!
(ティー)
前回、木曜日に那珂川上流域でスズキが釣れました 状況としては大雨の後で、渇水時より水位が+1mくらい (那珂川水位監視地点『野口』の水位が-0.5mくらい) の状況でした 今回は土・日曜に釣りをし、水位が下が…

釣行記 [2023年9月11日] 続きを見る

釣りログ
ルアーで友釣り チョンチョン、ピュっピュっとアク…
(ともやなぎ)
夏と秋のせめぎ合いみたいな季節になってきました。鮎釣りも終盤戦となってきております。釣果記録9/9AM ホーム河川で5匹最大27cmであったものの、魚が少なすぎです。場所移動を繰り返しながら1匹1匹…

釣行記 [2023年9月11日] 続きを見る

釣りログ
親友のホシさんと出撃
(ひょこっと)
今日は、 毎週月曜の釣り師。 と知る人ぞ知る親友のホシさん、 そしてご子息のヒロちゃんと出撃する。 ・5時12分出航 ・実況出撃レベル<5> もちろんアオリひと筋とゆ~ことで、 観音崎グリーンブイ界隈に向かう。 …

釣行記 [2023年9月11日] 続きを見る