検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
BlueBlueシーバス1デイダービー『キーアイテム』
(BlueBlue)
ただいまより『BlueBlueシーバス1デイダービーを開催!』します!キーアイテム: 見やすいよう白地に黒のマーカー等で『上州屋浦安店 7th』 と書いたキーアイテムを作成頂き、BlueBlueルアーで釣ったシーバスと一…

日記/一般 [2020年9月26日] 続きを見る

フラログ (hacci)
書いたさ! でもエラーで投稿出来ない。

日記/一般 [2020年9月26日] 続きを見る

フラログ (菊地 量久)
久しぶりに雨が降って川も凄い濁り 魚が入って居るかと調査するも 最初に、50オーバーばらして何とか小さい奴はゲット!ルアーもブローウィンとサスケに反応があり、シンペン、コスケに反応なし。

日記/一般 [2020年9月26日] 続きを見る

釣りログ
初めて見たんで思わず写真撮った!
(てんたが)
こんにちは てんたが です     前回の釣行の時に何気に気に黒いのが付いてるのを見て   近寄ってみると   初めて見る蛾の幼虫をみて   思わず写真撮ってみましたが   風が強く揺れてボケちゃいました …

日記/一般 [2020年9月26日] 続きを見る

釣りログ
JINS スイッチ(眼鏡)は釣りにどうなのか
(ケンスケ)
自分は視力が良く無いので、普段は基本的に眼鏡で、釣りの時はコンタクトです。コンタクトの方はお分かりかと思いますが、何かと不便な時がありますよね。やはり度入りのサングラスや偏光グラスが欲しいなと考えて…

ニュース [2020年9月26日] 続きを見る

フラログ (paku-zo)
暇なので折れたリップ修復してみた~☆ 皆が言うようにUVレジン液はかなり使える

日記/一般 [2020年9月26日] 続きを見る

釣りログ
2桁ヒットの翌日
(鎌田智輝)
9月の中旬を過ぎたあたりから、普段でも釣りをしてても、一気に秋を感じるようになった地元秋田。仲間内の中でも各川の状況が秋モードになっている事、でかい魚の雰囲気を感じる事、などなど…。あれやこれや盛り上…

釣行記 [2020年9月26日] 続きを見る

フラログ (hacci)
釣りログ投稿出来ないのなんで?

日記/一般 [2020年9月26日] 続きを見る

釣りログ
TOKYO-BAY Yokosuka Cup
(ファンキー山岡)
先日、神奈川県横須賀市で行われたTOKYO-BAY Yokosuka Cupにスペシャルゲストで行かせて頂きました。その様子を少し動画にしました。第1段は朝からスタートフィッシングまでです。主催者のロハスカヤックの佐野愛…

日記/一般 [2020年9月26日] 続きを見る

釣りログ
TOKYO-BAY Yokosuka Cup
(ファンキー山岡)
先日、神奈川県横須賀市で行われたTOKYO-BAY Yokosuka Cupにスペシャルゲストで行かせて頂きました。その様子を少し動画にしました。第1段は朝からスタートフィッシングまでです。主催者のロハスカヤックの佐野愛…

日記/一般 [2020年9月26日] 続きを見る

釣りログ
軽く注意喚起 
(taka1028)
注意喚起と言ってもあの方のことじゃないよ(笑)。あの方の話もね、本来スッパリ終わりたいところだけど、やっぱり頓珍漢な自説を振り回してるんでね。自分のところで何を言おうが構いませんし、僕がこう言ったあ…

日記/一般 [2020年9月26日] 続きを見る

釣りログ
トラウトだけが渓流釣りではない
(マグ)
「釣り」を少しだけ理解している方(Aさん)との会話私:「釣りが趣味です。」Aさん:「どんな所で釣りをするのですか?」私:「砂浜で釣りすることが多いです。」Aさん:「キス釣りされるんですね。」私:「いや…

釣行記 [2020年9月26日] 続きを見る

釣りログ
モンスターウェイクブル♪
(藤田知洋)
ナイトゲームの下げ潮で河川にエントリーしてきました♪ベイトはイナッコとちらほら見えるサッパ。橋の明暗周辺の表層にベイトが浮いていたので表層直下のルアーを色々と試したけど反応無し。クロスウェイク111F-SSR…

釣行記 [2020年9月26日] 続きを見る

フラログ (シーバスくん)
ヒンヤリとした水温。 気持ちイイ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

日記/一般 [2020年9月26日] 続きを見る

釣りログ
磯の道糸でルアーやるっ
(リキゾー)
今日は磯用道糸20ポンドナイロン直結で。秋の魚だなぁ。道糸は視認しやすいカラーラインがあるからナイトゲームで使いやすい。ラインが僅かでも見えるって超大事。ナイトゲームでは透明のフロロとかカモフラージュ…

釣行記 [2020年9月26日] 続きを見る

フラログ (だん)
25金 豆含め3キャッチ。 天気悪いし渋いしで粘れませんでした。

日記/一般 [2020年9月26日] 続きを見る

釣りログ
GENMA85 湘南河川で確変爆釣!
(IGUSEA)
湘南河川、ここで!? という川でまさかのランカーサイズ! たまたま釣具屋に寄ると、GENMA85が目に入った! やっぱ地元湘南で釣りをするのであれば必須アイテムかと思い、しかも最近出たシリーズだしという事でと…

日記/一般 [2020年9月26日] 続きを見る

釣りログ
お買い物
(嶋田仁正)
新しいルアーが出ると試したくなる・・ 今回買ってきたのはポジドラのルアー バイブラマレット60S もうこれ・・見た瞬間に思ったのは・・ ブレード付けたい(笑) まあ・・シャルダスになってしまうんですが(笑)…

日記/一般 [2020年9月26日] 続きを見る

釣りログ
今週の自分。。。
(海老坂隆)
今週は日曜日に釣りに行って以来何もない。。。世の中は連休でしたが、仕事をしておりました(泣)さてさて、台風も思ったより遠く、さほど被害もなく良かったと思って、そんなこんなで気がついたら金曜日のこんな時…

日記/一般 [2020年9月25日] 続きを見る

釣りログ
2020/09/22鹿島灘サーフ:久々に徒歩で朝練
(たつ)
2020/09/22(火)鹿島灘サーフ今週は有給消化もあり一週間ほど休み。家族旅行を計画していましたが、台風でイマイチな天気なので家族で近場をうろちょろ車中泊したりして遊んでました。この日は前日ホームサーフの近…

日記/一般 [2020年9月25日] 続きを見る

フラログ (つむ)
エンパシーとコモモでローワー イクアリティ筆下ろし! オリジナルのローワーとの仕舞寸法差は-10センチの78センチ。 いくぶんコンパクトになったとはいえ、バッグには収まらないので、手持ちで出勤w

日記/一般 [2020年9月25日] 続きを見る

釣りログ
『季節の変わり目は・・・』 2020/9/25 (金) 釣果-Da…
(hikaru)
夕方には、雨が止んだので出撃です。北西の風はやや強めに吹いていますが、爆風ではありません。西寄りの風の場合、完全な風裏になる場所は無くなります。先日、風裏になったポイントも横風になり投げ難い・・・。…

釣行記 [2020年9月25日] 続きを見る

釣りログ
幸せな父親
(小野ヒロシ)
子育てが終わった俺だけど、残念に思っていることがある。それは子供達が釣りに興味を持ってくれなかった事(^^;幼い頃は、サビキ釣りやハヤ釣りに連れて行ったけど、レジャーの域を出ず。ボートシーバスに連れてい…

釣行記 [2020年9月25日] 続きを見る

釣りログ
冬の砂と銀の鱗 ~4~
(SYO>)
1度書いて消えてしまったのと絶賛テスト期間がはじまったため、めげて、ほぼ2か月ほど間が空いてしまいました…(笑) 更新遅めですが合間を見つけてちょこちょこ書いていきます… 12月15日 海は若干のシケですこし濁り…

日記/一般 [2020年9月25日] 続きを見る

釣りログ
エスティマ
(Level93)
ダンロップの新しいスタッドレスタイヤ WINTER MAXX03 氷上性能は他のメーカーより最強かもよ すっごく怪しい やっぱり 漏れ始めてます この風景、この前見たばっかのような・・・ ついでにベルトも交換してます

車・バイク [2020年9月25日] 続きを見る

釣りログ
シマノのヒラメ!
(maniac's)
maniac's  高木です。   涼しくなってきましたね~ 水温もちょっと落ちてきた!!? 海のシーズンがやってきましたよ(^^♪   今年のサーフは調子が良いのか!!!!   シマノ ヒラメミノー フラッシュブー…

釣り具インプレ [2020年9月25日] 続きを見る

フラログ (マグ)
久しぶりのアブラメ(タカハヤ)フィッシング♪

日記/一般 [2020年9月25日] 続きを見る

釣りログ
秋、雨、水門、坊主
(Y)
9/25釣り人待望のまとまった雨が前日から仕事も早く終わったので行くしかないでしょ現地着は16時頃車一台水門全解放あ、はいとりあえずはビックベイト系ラムタラジャイアント、カゲロウ155カイテンフローティング、…

釣行記 [2020年9月25日] 続きを見る

釣りログ
【BLACK★SEABASS】居付きのコンディションの良いシー…
(RYOパパ)
今日も、年間シーバス200本を釣り上げる変態のコンボイ君と、逃げ惑うイワシを追いかける居付きのシーバスを狙い撃つ!! トップでヒットさせ、寄せてくるも、ドSのコンボイ君はタモ入れしてくれず、自分でタモ…

釣行記 [2020年9月25日] 続きを見る

釣りログ
秋のサヨリにラザミンが効く!
(佐藤 恭哉)
朝晩がずいぶん涼しくなりようやく秋!秋のハイシーズンはハゼパターンを楽しんでいますがナイトゲームではサヨリやイナッコもいっぱいで良い感じの季節。今回はそのサヨリに着いたシーバスゲームの話。個人的にサ…

釣行記 [2020年9月25日] 続きを見る