検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. ウエイトチューンのナン…
タグで検索
- 釣りログ ????で誘い出す (みやけ)
- <strong>暖かかった今年なんですが、流石に12月にもなると日が暮れると一気に冷え込むようになってきました。<br /> <br /> ロングランで楽しめていた今シーズンなのですが、この潮回り後半から魚も大きく移動し…
日記/一般 [2015年12月4日] 続きを見る
- 釣りログ 真っ昼間の一本 (みやけ)
- <strong>今年のマイブームとなっている潮位50cmを切ったタイミング…ド干潮前後のデイゲーム。<br /> <br /> 単に釣るだけなら必要なカードを切れば良いのですが、そこから少し外した時にどうするか?<br /…
釣行記 [2016年7月6日] 続きを見る
- 釣りログ 上げのデイと好調ナイト (みやけ)
- <strong>AMの予定を終えた後、午後の上げ返しから釣行開始。<br /> <br /> 上げっパナはクロダイを狙いつつ、目ぼしいポイントを2か所ほど見てみたものの、いずれも反応無く移動。<br /> <br /> この6月の頭っ…
日記/一般 [2016年6月7日] 続きを見る
- 釣りログ 落とし込みキックビートにて、70UP (みやけ)
- 仕事が終わったのはあまり早い時間ではなかったのですが、先週末の台風+大雨の影響も幾分かは収まっていていたタイミングということもあり、軽く釣り場の様子を見てきました。<br /> <br /> 雨量もさることなが…
釣行記 [2013年10月24日] 続きを見る
- 釣りログ 初冬の一発狙い! (みやけ)
- <strong>夜遅く下げがしっかり効くタイミングから釣行開始。<br /> <br /> 釣り場としては今年から通うようになった場所なんですが、面白いことに数こそ出ないものの釣れれば型の良い魚が出てくれる傾向がある。<…
日記/一般 [2018年11月13日] 続きを見る
- 釣りログ 湾奥釣りはじめ (みやけ)
- <strong>まずは告知から。<br /> <br /> 既にご覧になられた方も多いかと思いますが、LONGINの新製品のプレックス水面直下の実釣の動画がアップされました。</strong><br /> <br /> <a href="https://www.youtu…
日記/一般 [2016年1月11日] 続きを見る
- 釣りログ バチ抜けラストスパート (みやけ)
- <strong>この調子なら次の潮でも十分にイケそうな気もしていますが、5月末にもなればバチパターンもほぼ最終戦。<br /> <br /> 今年を振り返ってみると全体的には割と当り年だった気がしていますが、エリアによ…
日記/一般 [2016年6月1日] 続きを見る
- 釣りログ 小技を利かせて 春の河川 (みやけ)
- 4月の上旬といえば、晴天と南風の日が続き、それに伴ってのイワシの接岸が確認できれば外海側の港湾部が抜群に面白くなってくる時期ではありますが、今年1つキーとなりそうなのが前々日に降った突発的な豪雨。<br …
日記/一般 [2013年4月7日] 続きを見る
- 釣りログ ボシュ!と一発 (みやけ)
- 生憎の天気ではありますが、仕事を終えて帰宅したのがちょうど良い潮のタイミングだったこともあり、近場を回るべく軽く出かけてきました。<br /> <br /> バチの釣りと言えば、一般的には潮の大きな時が良いとさ…
釣行記 [2013年5月17日] 続きを見る
- 釣りログ 一発を狙うも… (みやけ)
- ここ最近は近場のおかっぱり釣行ばかりだったので、今回はちょっと気分転換にウエーディングにて。<br /> <br /> 次の日は休みの日とはいえ朝が早いので、それほど粘らずに、いい時間で良い魚が取れたら良いかな…
釣行記 [2013年11月11日] 続きを見る