検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 今年も宜しくお願い申し上げます (湯本ともたか)
<br /> 遅くなりましたが本年も宜しくお願い申し上げます。<br /> <img height="1301" src="/p/kgog4jidv4wxyfbngwxh_480_480-597c4a56.jpg" style="width: 300px; height: 425px" width="920" /><br /> <br /> …

日記/一般 [2015年1月10日] 続きを見る

釣りログ バレない針!? (湯本ともたか)
バイブレーションやジャークベイトのキャスト時やハードジャークによるフック絡みを防止するのにダブルフックをいつも使っているのですが、がまかつのダブルフックはショートバイト対策やバレ防止にも役立ってくれ…

日記/一般 [2013年12月19日] 続きを見る

釣りログ シーバス祭と漁港のボイル祭 (湯本ともたか)
先々週参加してきた湘南シーバス祭、<br /> 参加者の皆様、運営の方々お疲れ様でした。<br /> <img style="width: 240px; height: 80px" height="80" width="240" src="/p/uhg5f9uznjaw666xwvw8-6a0589fa.jpg" />…

日記/一般 [2013年12月9日] 続きを見る

釣りログ 国際FS2014 (湯本ともたか)
<img src="/p/g74ppkyunf948vghrt3x_640_480-f14a5eec.jpg" width="640" height="480" /><br /> 良い天気の続いている横浜。<br /> <br /> <br /> <img src="/p/bp9f76o7vv2x34exec9w_640_480-9303f3ae.jpg" width=…

日記/一般 [2014年3月23日] 続きを見る

釣りログ シーバス祭とボイル祭 (湯本ともたか)
先週参加してきた湘南シーバス祭、<br /> 参加者の皆様、運営の方々お疲れ様でした。<br /> <img style="width: 240px; height: 80px" height="80" width="240" src="/p/tt7yv3bup4nhdph4ez8r-99a6ca4b.jpg" /><b…

日記/一般 [2013年12月9日] 続きを見る

釣りログ ベイトパターンかバチ&アミか・・・ (湯本ともたか)
今回は新月周りの潮でしたが各地でだいぶバチが抜けてたようです。<br /> <br /> ただしそれを食いに集まるシーバスはどこも少ないようで・・・。<br /> <br /> 相変わらずのボトムベイトパターンのほうがまだ…

日記/一般 [2013年2月17日] 続きを見る

釣りログ 朝イチでようやく・・・ (湯本ともたか)
昨朝は少し濁りの入った運河エリアへ。<br /> <br /> まずは朝イチにバイブレーションやミノーで反応をとれなかったのでワームに替えてボトムからのダートアクションでヒット。<br /> <br /> <img _cke_saved_s…

釣行記 [2013年4月5日] 続きを見る

釣りログ 極寒の爆 (湯本ともたか)
昨夜は風が弱まるのを見越して出撃。<br /> <br /> しかし弱いながらも冷たい向かい風で体感温度が低く身も凍りそうな状況。<br /> <br /> 下げが効き始めるとようやくバイトが多くなりヒットするも豆サイズばかり…

日記/一般 [2013年2月18日] 続きを見る

釣りログ 12/30-31釣り納め (湯本ともたか)
だいぶ間が空いてしまいましたが師走なりに忙しくて最近は釣りにもほとんど行けてませんでした。<br /> <br /> そんな中、凄腕最終日は地元湘南河川にて最後の悪あがきをするも&hellip;、<br /> 予想よりも強い…

日記/一般 [2013年12月31日] 続きを見る

釣りログ 春らしく? (湯本ともたか)
やっと暖かくなってきたと思ったらまた冬に戻った感のある日が続いてますが、海の中は着実に春へ向かってます。<br /> <br /> 朝マズメからのデイゲームでようやくルアーを追ってくるようになってきました。<br /…

釣行記 [2013年3月5日] 続きを見る