検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 穴釣り始めます エッグ・アーム!! (窯元)
<a href="https://www.youtube.com/watch?v=j9G0Ib9Qr-0">俺達</a>に影響された訳でもないんですけど、船釣り月2回行くとこづかいが辛いので穴釣りを始めようかと<a href="https://www.jackall.co.jp/saltwater/pr…

釣り具インプレ [2019年4月27日] 続きを見る

釣りログ 船蛸ロッド超カスタム計画 その2 (窯元)
硬くて短い竿作りですが、遅れながらも進んでいます。<br /> ペイントは少々雑ですが、この雑さも味と言う事で目をつぶって作業を進めます。<br /> <br /> で、今日からガイドの取り付け。<br /> <img height="…

釣り具インプレ [2017年5月27日] 続きを見る

釣りログ 窯元物欲日記 ティエラIC (窯元)
昨年から小型カウンター付リールについてウダウダ申し上げてきましたが、今年のダイワの新製品にとんでもないリールがラインナップされてました。<br /><br /> その名は、<a href="https://www.daiwa.com/jp/fishin…

釣り具インプレ [2020年1月13日] 続きを見る

釣りログ リールオタログはじめます。 (窯元)
元々、ちょっとした機械いじりが好きなので、Webでリール改造とかチューンのHPやブログを見つけた時は嵌りました。<br /> メーカーのHPで部品表(分解図)がDLできるっていうのも良かったです。<br /> …

釣り具インプレ [2012年11月11日] 続きを見る

釣りログ 新しいタコ竿買いました:伝衛門丸:フネタコ155T (窯元)
今年は秋タコ絶好調ですね。<br /> 産卵終わってのデカ蛸は釣りごたえ満点でしょう。<br /> <span style="font-size:8px;">なのでこの時期、小さいお子様は、迷わずリリースですね。</span><br /> <br /> と言…

釣り具インプレ [2018年11月11日] 続きを見る

釣りログ ショート船蛸 2回目 (窯元)
<p style="margin: 0px 0px 6px; color: rgb(20, 24, 35); font-family: helvetica, arial, sans-serif; font-size: 14px; line-height: 19.3199996948242px; background-color: rgb(255, 255, 255);">本日、くさべ…

日記/一般 [2015年6月21日] 続きを見る

釣りログ アルデバラン・ロングハンドル化 (窯元)
久々のリールネタです。<br /> <br /> 史上最軽量ベイトリール、<a href="http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/3825">アルデバラン</a>。<br /> 船メバル、船アオリと使ってきましたが、いかんせんハンド…

釣り具インプレ [2017年8月4日] 続きを見る

釣りログ 最近の気になる新製品。 (窯元)
いよいよフィッシング・ショーも近づき、各社のカタログもボツボツと入手できるようになりました。<br /> 今年は、大手のD社がカタログ作らないという暴挙にでているようですが、我らがシマノは今年もしっかり発行…

釣り具インプレ [2019年1月14日] 続きを見る

釣りログ マミヤOP オースターEX700DH、800DH ちょっと古いリール (窯元)
今は無きマミヤOPの中堅スピニングリール、オースターEXの700DHと800DHです。<br /><img alt="6aipksfishwr9tyufnch_480_480-12d99725.jpg" height="690" src="/p/6aipksfishwr9tyufnch_480_480-12d99725.jpg" styl…

釣り具インプレ [2024年3月12日] 続きを見る

釣りログ リーズナブル・ロッドのチョット・カスタム その2 (窯元)
リーズナブルロッドのお遊びチューン二回目です。<br /> <br /> 船アオリ用に買った釣り具のポイントのオリジナルロッド「チャネルスティック」ですが、グリップ以外にもう一か所不満な点がありまして・・・。<br…

釣り具インプレ [2016年12月25日] 続きを見る