検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 4. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 5. 道具に拘るおじさん達
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. シマノリールで壊れがち…
- 8. 真のほっとけメソッドで…
- 9. 空梅雨のデイゲームベイ…
- 10. デフォルトでチヌがツ抜…
タグで検索
- 釣りログ 秋は勤(つとめて) (SPARROW)
- 3時起床で赤川河口に入水!<br /> <br /> 一時間ほどルアーを流すも<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> ………………………反応がない。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 表層は海からの爆風で流れが上って…
日記/一般 [2014年11月8日] 続きを見る
- 釣りログ 私のルアー2016 (SPARROW)
- 何やらイベント的なものを発見したので、振り返りがてら考えてみることに。<br /> <br /> <br /> 年間を通してみると、磯より河川に通うことが多かったので、私のルアー2016は河川で使用したルアーがノミネー…
釣り具インプレ [2017年1月9日] 続きを見る
- 釣りログ トレンディエンジェル (SPARROW)
- 今日は暗くなるのを待っての出撃<br /> <br /> <br /> いつものポイントに着くも、ダシ風が強めですなf^_^;<br /> <br /> 早速開始するも、ベイトかチーバスアタックかが1回あったきりで沈黙。。。<br /> <br /> …
釣行記 [2016年7月24日] 続きを見る
- 釣りログ 1人、水辺 (HAYAO.)
- <div>強い南西寄りの風から感じる春の気配を、まだ訪れさせまいと時々吹く冷風は世間を妙に冷たく冷やす。</div><div>その北風は刺々しく、背中からその力を堪えているのに、首元~脇下は寒というより痛。</div><di…
釣行記 [2021年3月9日] 続きを見る
- 釣りログ 細かな壁 (HAYAO.)
- <div>もうすぐ夏が来る。</div><div>5月下旬~9月上旬は新たに開拓したホーム河川のハイシーズン期に当たる。</div><div>春の誕生から見てきたボラ稚魚は大きくなり、サイズは5~7センチ程。</div><div>ベイトの数…
釣行記 [2021年6月21日] 続きを見る
- 釣りログ 経験則は時に邪魔 (HAYAO.)
- <div>大西吹き荒れる夜。</div><div>風が北向に変わるまで粘ってみたが、硬く感じる水から感じられるものは何も無く、真っ赤になった手のひらと手の甲から痛みだけが届く。</div><div>何も無いだろうとたかをくくっ…
釣行記 [2023年1月25日] 続きを見る
- 釣りログ 水温1℃。気温5℃ (HAYAO.)
- <div>※長文です</div><div><br /></div><div><br /></div><div>バコンっ!!</div><div>バコバコン!!</div><div><br /></div><div>夕マズメ。</div><div>潮位が高く、光量が下がるタイミングにエントリー。</div>…
日記/一般 [2022年10月25日] 続きを見る
- 釣りログ グループABC (HAYAO.)
- <div>先週、僕のホームに有利な風と、幸運な事に雨も連れてきた。</div><div>降水量はもう一息。っと言ったとこだったがあるストレッチに溜まるベイトに優位に近づける濁りはもたらし、派手に水中を凹ませる鱸が下…
釣行記 [2022年6月17日] 続きを見る
- 釣りログ 川鱸^_^ (泰吉)
- <br /> <span style="font-size:150%;line-height:150%;">約1ヶ月ぶりの釣行で</span><br /> <span style="font-size:150%;line-height:150%;"><span style="color:#FF1B94">今シーズン10回目の海釣りへ♪</span>…
釣行記 [2016年7月20日] 続きを見る
- 釣りログ やっぱり釣りって面白い (ケタ)
- <span style="font-size:12px;">釣りもサボっており何年振りかの投稿になります.....<br /><br /> 高校卒業後地元から専門学校に行くため宮崎市に引っ越し就職し、3年ほど釣りする機会もほとんどなく増水したら手…
日記/一般 [2022年1月20日] 続きを見る