検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. 雨雲レーダーの間違った…
タグで検索
- 釣りログ 23ストラディック C2500S (たゆむふ)
- 23ストラディックを発売直後に出張先で購入しました。<br /><br /><br />購入したのは19ストラディックにはなかったC2500番のモデル。<br /><img height="533" width="400" src="/p/c78dzw3wr37w6f5hxkbf_480_480-6…
日記/一般 [2023年12月23日] 続きを見る
- 釣りログ 4°の紙 (たゆむふ)
- 今のスピニングのロッドはフジのK・Rコンセプトに基準をおいて、早い段階でリールから放出されるラインの螺旋を収束させて、後は小さいガイドでロッドに沿わせる考え方に基づいて作られているものと思う。<br /><br…
日記/一般 [2022年10月30日] 続きを見る
- 釣りログ ジグヘッド補充 (たゆむふ)
- 雨の日、ジグヘッドを補充しました。<br /> 1グラム前後のものが減ってきたので、鉛を使いたくないのでタングステンのビーズを使っています。<br /> セメダインメタルロックを使うと硬化も早く、歩留まりも良いです…
日記/一般 [4月30日 00:10] 続きを見る
- 釣りログ 色々メンテ (たゆむふ)
- 釣具を少しずつメンテしているので、その記録。<br /><br />大きなものは、ずっと捨てられないというか、捨ててない、シマノのリアドラグリールである、95 96?バイオマスターXTL。<br />回してみるとオシレーターの…
日記/一般 [2020年12月17日] 続きを見る
- 釣りログ 3.5ノットかトリプルエイトノットか (たゆむふ)
- 極細のPEを使うのにリーダーの結束はトリプルエイトノットで行っています。が、0.1号のPEと0.6号のフロロの結束が滑るようななんというか。魚が掛かって外れることはないけど、ウィードに魚が突っ込んだ、ウィード…
日記/一般 [2024年5月13日] 続きを見る
- 釣りログ 18フリームス2500SDHをグリースアップ (たゆむふ)
- 今朝の札幌は涼しくてよかったですね。<br /><br /> 18フリームスを自分で分解してグリースを入れて、<s>ついでに</s>仕方なく脱マグしたというお話です。<br /><br /> ダイワさんの初中級者向けのリールだが、団子…
日記/一般 [2021年9月1日] 続きを見る
- 釣りログ 12カーディフCi4+替スプール (たゆむふ)
- ピンポーン<br /> 宅配のベル。インターホン越しに見ると郵便屋さんがオレンジ色の封筒を持っている。先日ヘッジホッグスタジオさんに替えスプールを注文していたので、すぐに分かった。<br /> 12カーディフCi4+ C…
釣り具インプレ [2020年4月30日] 続きを見る
- 釣りログ ピシファン カーボンX2000と3000Sスプール (たゆむふ)
- <p>ピシファンのカーボンK</p><p>2000番に3000番のスプールが入るよ</p><p>っていう話です。</p><p>500番と一緒に、5Kを切っていた2000番を購入。<br /> 開封した2000番は、なんというか2500番のような、大きさ、そ…
日記/一般 [2021年5月2日] 続きを見る
- 釣りログ … (たゆむふ)
- <img style="width:480px;height:360px;" height="690" width="920" src="/p/23csz7g5xsjmntn5e3v9_480_480-f2372a47.jpg" alt="23csz7g5xsjmntn5e3v9_480_480-f2372a47.jpg" /><br /> シマノストラディック2500Sの…
日記/一般 [2022年6月12日] 続きを見る
- 釣りログ クーラーボックスをスタイロフォーム改造 (たゆむふ)
- 秀和の小型クーラーボックスのNeo Celler シリーズの12リットル。最近はホムセンに山積みしてあります。<br />作りは良いのですが、6月の天気の良い日に使ったら、3時間くらいで1kgのロックアイスが溶けてしまい、…
恋愛・結婚 [2024年10月12日] 続きを見る