検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 6. よく使われる言葉‥
- 7. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 9. 連発の湾奧河川!!秋の…
- 10. 潮止まりに5分だけやって…
タグで検索
- 釣りログ 釣り納めと総括 (RYU!)
- <br /> <br /> <br /> 釣り納めへいって参りました。<br /> <br /> 横須賀へ、カレイをメインターゲットに据えて餌釣り!<br /> 思えば今年の初魚はビッグカレイでした。<br /> もし釣れればカレイに始まりカレイに…
釣行記 [2013年12月31日] 続きを見る
- 釣りログ メバル&シーバス便 (RYU!)
- 3/22<br><br>テルキさんに、お誘い頂いて木更津からボート<br>同船はHさん、弟とお邪魔しました。<br>暗いうちに出てメバル狙い<br><br>メバル狙うとの話は聞いてましたが船に余分にタックル持ち込んで折れても嫌な…
釣行記 [2019年3月27日] 続きを見る
- 釣りログ ロックフィッシュ巡礼Vol.1【クロソイ】 (岡林 弘樹(オカバ))
- <span style="font-size:18px;"><strong>はい。<br /> Vol.1という事です!<br /> きっとこのシリーズは続くんでしょう。<br /><br /><br /> 全国各地のロックフィッシュを釣っては眺めてウットリする気持ち悪いこ…
釣行記 [2020年12月29日] 続きを見る
- 釣りログ 大阪湾アコウゲームVol.2 (岡林 弘樹(オカバ))
- <strong>本年2回目のアコウ(キジハタ)チャレンジ。<br /><br /><br /> 今回はいつも釣りに誘ってもらってるHさんと一緒に、またまた堺のシーマジカルさんにやってきました。<br /><a href="https://www.magical-…
釣行記 [2021年5月31日] 続きを見る
- 釣りログ 大阪湾アコウゲームVol.1 (岡林 弘樹(オカバ))
- <span style="font-size:18px;"><strong>今年一発目のアコウ便のお話。<br /><br /><br /> 今まで度々足を運んでいる「大阪湾アコウゲーム」<br /> 去年は4回ほどお邪魔し、かなり楽しい思いをさせてもらった。<br…
釣行記 [2021年5月26日] 続きを見る
- 釣りログ 2022 大阪湾ボートアコウゲーム① (岡林 弘樹(オカバ))
- <p><strong>ツララの岡林です。</strong></p> <p><br /><strong>最近、ダムとかで使うレンタルボートグッズを買い揃えています。<br /> サウザーのバウデッキとか、モーターガイド旧ツアーのエレキもゲットしまし…
釣行記 [2022年6月15日] 続きを見る
- 釣りログ ハッピー尾鷲ングアカハタBOMB (岡林 弘樹(オカバ))
- <p><br /> こんにちは。<br /> 2週間くらい前、喉が潰れて声が出なくなりました。<br /><br /> ほんともう、人生で一番声出ない。喉は痛くないのに、腫れてる感じ。きっと宇宙人にチップを埋め込まれたに違いない…
釣行記 [2023年8月9日] 続きを見る
- 釣りログ 大阪湾ボートアコウゲーム③ (岡林 弘樹(オカバ))
- <p><br /><br /><strong>先日から引き続き~なアコウレポート。<br /> この日もシーマジカルやんやん船長にお世話になってきました。去年くらいから行こう!と言いつつ行けてなかったトラセン/HIDEUP乃村さんと、10…
釣行記 [2022年8月4日] 続きを見る
- 釣りログ 大阪湾、春のボートメバル (岡林 弘樹(オカバ))
- <p><br /><br /><br /><strong>肌寒い気温が続くこの春。<br /> 三寒四温は毎年の事ですが、どこもかしこも水温があんまり上がっていない様子。雪も多かったし、それの影響もあるのかもしれませんね。<br /><br /><…
釣行記 [2022年4月1日] 続きを見る
- 釣りログ 大阪湾、過ぎた夏、プロトロッド。 (岡林 弘樹(オカバ))
- <br /><br /><br /><b>1999年、夏、沖縄!<br /><br /><br /><br /> こんにちは。<br /> 8月も9月も何かとバタバタしており、気が付いたら夏はおろか、秋まですっ飛ばしそうな勢いで時間が過ぎ去ってます。<b…
釣行記 [2021年9月30日] 続きを見る