検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 6. よく使われる言葉‥
- 7. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 8. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 9. 連発の湾奧河川!!秋の…
- 10. 島根バケツなるものを作…
タグで検索
- 釣りログ 魚は沢山!ベイトはイマイチ… (みやけ)
- フィールドの状況というのは毎年変わるものですが、今年はまた例年と大きく違っていると感じています。<div><br /></div><div>ざっくりといえば、河川周りのサッパが少ない代わりに外海側にコノシロが入っている様…
釣行記 [2020年11月17日] 続きを見る
- 釣りログ 出てみるもんだな~ (みやけ)
- 久々に平日遅くない時間に帰宅出来たこともあって、軽く様子を見てくることに。<br /> <br /> 先週末はあいにくの雨ということで、ゆっくり過ごしていたのですが、3月上旬…ちょうど花粉に悩まされつつ、家の近所…
日記/一般 [2015年3月6日] 続きを見る
- 釣りログ 少しずつ冬のフィールドへ (みやけ)
- <strong>ここ数日はポイント調査的な釣りをやっていたのですが全く反応が無かったので、例年11月の中下旬に安定して釣れてくれるポイントへ。<br /> <br /> 荒れた日も少なく比較的水温も安定している今年なんで…
日記/一般 [2018年11月26日] 続きを見る
- 釣りログ おニューなロッドを買いました (みやけ)
- <strong>今まで使っていたショートタイプのロッドにトラブルがあったこともあり、実に3年ぶりにシーバスロッドを購入しました♪<br /> <br /> エイムス ブラックアロー77ML Quay Side Ultimate<br /> <br /> …
日記/一般 [2015年10月25日] 続きを見る
- 釣りログ 良型水面に躍り出る (みやけ)
- <strong>仕事が終わったのは少し遅い時間だったのですが、ソコリまで多少時間があったので、迷わず出撃。<br /> <br /> 例の爆弾低気圧の通過した直後、良い感じで濁りが入っており水質的には悪くなさそうな感じ…
日記/一般 [2015年10月5日] 続きを見る
- 釣りログ 夏を知らせる者 (みやけ)
- <strong>お昼過ぎ前の干潮間際のタイミングにて、出撃。<br /> <br /> ここの時合はおおよそ下げ3部くらい。<br /> <br /> たぶん水位的には150㎝を切ったくらいなんだろうけど、じゃ、違うタイミングでやった…
日記/一般 [2016年5月22日] 続きを見る
- 釣りログ セイゴからスズキまで (みやけ)
- <strong>例年になく、9月頭の時点で相当な数の群れが入ってきた今年の湾奥エリア。<br /> <br /> 昔は良かったの…的な話は良く聞くのですが、こういう傾向は良いことですね♪<br /> <br /> 前回運良く魚…
日記/一般 [2017年9月10日] 続きを見る
- 釣りログ ポイント開拓と好調なクロダイ (みやけ)
- <strong>潮のすっかり引ききった干潮間際から出撃!<br /> <br /> 下げの残っている時間帯は地形調査、中流域のポイント開拓から。<br /> <br /> 当たり前の話ですが、魚を出せる引き出しは1つでも多い方が良…
日記/一般 [2016年6月24日] 続きを見る
- 釣りログ 何食ってるんだか…?? (みやけ)
- <strong>早春の東京湾奥で釣果を安定させるための1つのポイントが、バチ抜けの起こりにくい潮周りをどのような組み立てで釣っていくかということ。<br /> <br /> 今まで自分の中の1つの考えとしては、アミの集…
日記/一般 [2016年2月6日] 続きを見る
- 釣りログ 雨の降る前に! (みやけ)
- <strong>生憎の天気となった週末の夜。<br /> <br /> 雨の予報の中出掛けるのは微妙だったのですが、忙しい中での貴重な休みの日なので少し無理をして出てみることとしました。<br /> <br /> 小雨パラつく中で…
日記/一般 [2018年10月17日] 続きを見る